1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/890
引用元: img.2chan.net/b/res/1027210471.htm
ワイ「趣味はガンプラです」敵「へぇ、塗装とかするの?」ワイ「しません…」敵「ふーん…そう…」ガチクソかっこええバイク見つけたwwwwwwwwwwwなんG民「一ヶ月の食費を3万円以下に抑えるなんて楽勝」今一番信頼してる日本のゲームソフトメーカーってどこ?【朗報】ソシャゲ全削除ワイ、幸せになる声優のファイルーズあいに対する正直なイメージ・・・
2: 名無し1号さん
わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き!
5: 名無し1号さん
>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き!
あそこが特に好きで良く見てしまう
6: 名無し1号さん
>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き!
T2ガイアメモリも作ってくれた財団Bには感謝しかないな…
8: 名無し1号さん
>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き!
運命のジョーカーいいよね…
3: 名無し1号さん
メタルと殴り合いで勝ち切るジョーカー良いよね…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1379
4: 名無し1号さん
メタルドーパント戦いいよね…エターナルにはまあボコボコだったけど
9: 名無し1号さん
感情次第で力増幅されるんだっけ
10: 名無し1号さん
びっくりするくらい女運に恵まれないの可哀想…
17: 名無し1号さん
なんで風都にはマトモな女がおらんのや…?
18: 名無し1号さん
>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…?
所長とか最高だろ
19: 名無し1号さん
>所長とか最高だろ
大阪の女…
27: 名無し1号さん
翔ちゃんは弱さを知ってるからいいんじゃないか
その分優しくなれる
その優しさの結果が風都の女だったりするだけで
28: 名無し1号さん
>翔ちゃんは弱さを知ってるからいいんじゃないか
>その分優しくなれる
そうだね
>その優しさの結果が風都の女だったりするだけで
…
11: 名無し1号さん
ジョーカーはスタッグフォンに挿しても翔ちゃん次第で出力上がるのがおかしい
絶対生きてる
12: 名無し1号さん
黒いライダーいい
13: 名無し1号さん
ジョーカーが自作の変身ポーズと聞いて完成度に「こいつ…どれだけの時間をかけて…」と察する
15: 名無し1号さん
>ジョーカーが自作の変身ポーズと聞いて完成度に「こいつ…どれだけの時間をかけて…」と察する
子供の頃から色々やってたんだろうな…
14: 名無し1号さん
ジョーカー単体でも強いのすげーわ
風都探偵楽しみ
16: 名無し1号さん
BLACKが好きというのも頷ける…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/311
20: 名無し1号さん
映画で白メインの服からジョーカーに変身するのは完全にオタクだけどあれは普通に脚本だったのかな
21: 名無し1号さん
メタルドーパントにクロスカウンターで入ったライダーパンチはなんか生々しい痛そう感がある
22: 名無し1号さん
切り札は常に俺の元に来るようだぜはいいよね…
23: 名無し1号さん
T1は正太郎に選ばれるお淑やかさがある
T2はめっちゃ肉食
24: 名無し1号さん
T2メモリは近くの人に勝手に刺さるのになんでジョーカーは一番いい瞬間までだんまり決め込んで待ってたの
26: 名無し1号さん
>T2メモリは近くの人に勝手に刺さるのになんでジョーカーは一番いい瞬間までだんまり決め込んで待ってたの
そっちの方がかっこいいしハードボイルドだから
39: 名無し1号さん
運命のガイアメモリで下手したら直接ぶっ刺さってた可能性あるよな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1895
25: 名無し1号さん
アニメ速くs2来ねえかな
29: 名無し1号さん
翔ちゃんは脆いけど絶対に立ち上がるのがいいよね
テンション上がる
30: 名無し1号さん
翔ちゃんって仮面ライダー主人公としては最初から完成してるというかフィリップの成長物語だから良くも悪くも最初から頼れすぎる…
31: 名無し1号さん
>翔ちゃんって仮面ライダー主人公としては最初から完成してるというかフィリップの成長物語だから良くも悪くも最初から頼れすぎる…
おやっさん死んで自分で何とかしないと行けなくなったから…
32: 名無し1号さん
>翔ちゃんって仮面ライダー主人公としては最初から完成してるというかフィリップの成長物語だから良くも悪くも最初から頼れすぎる…
2話のフィリップと終盤のフィリップ見返すと違い凄い分かるよね
2話だと人の心が分からない奴というか無神経な奴だったのに終盤じゃ人間臭くなってた…
33: 名無し1号さん
風都探偵で出た情報から見るに
翔ちゃんも最初期にドーパント殺しちゃってるっぽいのがゾクゾクするね
34: 名無し1号さん
最終回の張り詰めて切れそうな翔ちゃん好き
35: 名無し1号さん
冷静に考えたら切り札のメモリって何だよって一瞬なる
かっこいいから良いんだけど
38: 名無し1号さん
>冷静に考えたら切り札のメモリって何だよって一瞬なる
>かっこいいから良いんだけど
地球「ヒーローは必ず勝つものだろう?」
36: 名無し1号さん
概念も普通にメモリになるし切り札でも問題あるまい
どんな能力なのか字面から全く想像できないだけで
37: 名無し1号さん
>概念も普通にメモリになるし切り札でも問題あるまい
>どんな能力なのか字面から全く想像できないだけで
イエスタデイとかあるしな…アレは能力見れば理解出来たけど
40: 名無し1号さん
桐山君はライダーになりたい欲強くてずっとオーディション受けてたみたいだね
41: 名無し1号さん
カブトの頃から受けてたって聞いたけど天道とかはあの人あまり合わなさそうだしな…やっぱ翔ちゃんしかない
42: 名無し1号さん
桐山さんは翔ちゃんにめっちゃ合ってるから桐山さんもジョーカーに引かれてるんだよ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1895
43: 名無し1号さん
>桐山さんは翔ちゃんにめっちゃ合ってるから桐山さんもジョーカーに引かれてるんだよ
引力ってあるんだな…


BANDAI S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダージョーカー
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
- 風都探偵
最初ジョーカードーパント出せよと思ったけど、映画での仮面ライダージョーカーの活躍に一目惚れしたわ