
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/tie-fighter.html
ワイ「趣味はガンプラです」敵「へぇ、塗装とかするの?」ワイ「しません…」敵「ふーん…そう…」
ガチクソかっこええバイク見つけたwwwwwwwwwww
なんG民「一ヶ月の食費を3万円以下に抑えるなんて楽勝」
今一番信頼してる日本のゲームソフトメーカーってどこ?
【朗報】ソシャゲ全削除ワイ、幸せになる
声優のファイルーズあいに対する正直なイメージ・・・
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1032029227.htm
2: 名無し1号さん
帝国の残党?
3: 名無し1号さん
戦闘機が欲しいって言ってたから…
4: 名無し1号さん
でかいデフ運んでるなって思ったらタイ・ファイターだった
5: 名無し1号さん
コンビニ入る時翼の下の方擦りそう
18: 名無し1号さん
ついこの間新しい車両にしたらトンネル通れねえじゃん!ってなった国があったらしいな
6: 名無し1号さん
トラックかと思ったら自家用トレーラー?
意外に小さいのか
意外に小さいのか
7: 名無し1号さん
人が1人やっと乗れるくらいの広さしかないからな
8: 名無し1号さん
前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ
9: 名無し1号さん
>前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ
なんか致命的な不備のような…
なんか致命的な不備のような…
21: 名無し1号さん
>>前しか見えないという視界上の不備があるくらいでツインイオンエンジンのいい機体だよ
>なんか致命的な不備のような…
フォースで感じれば
ええ
>なんか致命的な不備のような…
フォースで感じれば
ええ
22: 名無し1号さん
>フォースで感じれば
>ええ
すいませんそれジェダイスターファイターだけにしてもらえませんか
>ええ
すいませんそれジェダイスターファイターだけにしてもらえませんか
10: 名無し1号さん
音が最高だよね
11: 名無し1号さん
こんな雑にトレーラーで運べるのは運用上のかなり大きいメリットだな
まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど
まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど
12: 名無し1号さん
>こんな雑にトレーラーで運べるのは運用上のかなり大きいメリットだな
>まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど
そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな
スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな…
>まあ帝国側がトレーラーで運ぶ状況が思いつかんけど
そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな
スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな…
13: 名無し1号さん
>そういや製造されたらどう輸送するのか知らないな
>スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな…
バラして運ぶ分にはかなりコンパクトになりそう
特にパネル
>スターデストロイヤー配備なら各基地で積むで良いけど他所の星から他所の星の基地に輸送とか輸送船使うのかな…
バラして運ぶ分にはかなりコンパクトになりそう
特にパネル
14: 名無し1号さん
タイファイターがコンパクトな新鋭機でX・Yファイターはでかすぎる旧型
みたいな設定ってあるの?
みたいな設定ってあるの?
15: 名無し1号さん
TIEファイターとXウイングは帝国軍F-Xで争った仲
Yウイングは明確に旧世代機だとされてる
Yウイングは明確に旧世代機だとされてる
17: 名無し1号さん
Yはクローンウォーズ時代の機体
16: 名無し1号さん
ゴサンティ級軽クルーザーの下に懸架して運ぶか共和国クルーザー改装したアーキテンズ級クルーザーで運ぶのが普通なのかな…
19: 名無し1号さん
いいよねxウィング1機落とすのに5機やられるのじゃあ100機飛ばすね…
20: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
言うて編隊運用でレーダー付いてるなら前だけ見てればいいってのは理にかなってない?
25: 名無し1号さん
そもそも横が~視界が~なんて泣き言言ってる奴らはパイロットになれないから
26: 名無し1号さん
シールド無いから地球の火器でも頑張れば落とせるのかなTIEファイター…
27: 名無し1号さん
>シールド無いから地球の火器でも頑張れば落とせるのかなTIEファイター…
大気中速度も音速程度だしミサイルなんかで普通に落ちそう
大気中速度も音速程度だしミサイルなんかで普通に落ちそう
29: 名無し1号さん
地球に占領する価値があるならTIEファイター出てくるけど価値無かったらオービタルストライクで文明崩壊だし
28: 名無し1号さん
最強に強まった帝国兵が最強に強まった教育を受けて最強強まったテクで使う機体だ
視界なんて甘え
視界なんて甘え
30: 名無し1号さん
数揃えてなんぼのやつを一機づつトレーラーで陸送ってめちゃくちゃ効率悪くない?
31: 名無し1号さん
32: 名無し1号さん
なんかもう少し固定して運搬してほしいね…
33: 名無し1号さん
普通に飛べよ…
34: 名無し1号さん
>普通に飛べよ…
単独での航続距離は短いんだ
単独での航続距離は短いんだ
35: 名無し1号さん
ワープドライブついてるベイダーのX1はスペシャルだしな
あとインターセプターが意外と人気無いのも不思議
見た目はあれが一番カッコいい
あとインターセプターが意外と人気無いのも不思議
見た目はあれが一番カッコいい
36: 名無し1号さん
基本艦隊直掩で編隊空戦が基本なうえ数で負けることは想定してないからそう悪い機体でもないと思う
パイロットの質も本来は圧倒してるはずだし
パイロットの質も本来は圧倒してるはずだし
37: 名無し1号さん
さすがにシールドつけないのは損耗率高いから6以降はシールド付きのタイファイター生産されてる
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
全部同じじゃないですか
40: 名無し1号さん
タイボマーがいい
頑丈だし
頑丈だし
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ インペリアル タイ・ファイター(TM) 75300
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

やっぱインターセプターが一番カッコいい
僕これ乗りたい