出典:https://www.super-sentai-friends.com/topics/102k2in0g-o2hg3er/
患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だったオクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由
1: 名無し1号さん
面白いじゃねぇか…
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1073051563.htm
2: 名無し1号さん
公式
3: 名無し1号さん
とんでもねぇ1話目だった
4: 名無し1号さん
王だけど反逆者っていうなかなか先の読めない設定出してきたな
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
5: 名無し1号さん
まずは各国に行く感じか
6: 名無し1号さん
実際見てた青が助けてくれるんかな
7: 名無し1号さん
ミキシンがラスボスか
8: 名無し1号さん
まず一人ずつ仲間集めるのね
9: 名無し1号さん
ギラのサクセスストーリーなんだな
10: 名無し1号さん
演技の王様でロック解除できるとかガバガバすぎひん
11: 名無し1号さん
>演技の王様でロック解除できるとかガバガバすぎひん
チンピラ王がロックは全部解除しておいたって言ってたからね
12: 名無し1号さん
あーこれみんなと1人ずつ理解しあって最終的に5人乗りになるのか
13: 名無し1号さん
めちゃくちゃ熱い戦隊になりそうだ
14: 名無し1号さん
なんか戦隊というより新しい特撮物という感じで良いな
15: 名無し1号さん
部屋からみたアングルとか実写で勇者パースとかわりとニュージェネの特撮を意識してる感あった
16: 名無し1号さん
免停とか窃盗犯の特撮主人公はいたけど国外逃亡反は初めてだな
17: 名無し1号さん
演技力に不安が大きいが悪くはない一話
28: 名無し1号さん
>演技力に不安が大きいが悪くはない一話
1話の演技力なんて戦隊なら心配する要素にはならんさ
18: 名無し1号さん
次回予告日本有ったが・・・?
19: 名無し1号さん
>次回予告日本有ったが・・・?
ンコソパ!ンコソパですぞ!
20: 名無し1号さん
子供達を護る為に立ち上がる邪悪の王とか最高だわ
21: 名無し1号さん
これ赤国と攻めてきた国の二つが当面の敵になるんかね
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
22: 名無し1号さん
王様が悪すぎて敵が薄味だったけど
そのへんはまあ後でいいや
23: 名無し1号さん
今年もなかなか一筋縄で行かなそうなのがきたな
でもこれから面白そうだ
24: 名無し1号さん
CG頑張ったな
25: 名無し1号さん
青とマブダチになるんかね
26: 名無し1号さん
ジャンクションの距離感になるのいつになるだろ
27: 名無し1号さん
キングオージャーの合体バンクで脚部スラスターが機能してる良いね
ってか戦闘描写が凄かった
29: 名無し1号さん
主人公が何故芝居がかって正義の味方として戦うのか凄くスッと入ってきて良かった
30: 名無し1号さん
包囲された途端ギラ君キャラ戻るかと思ったが
このまま邪悪な王キャラ演じ続けるんだろうか…
31: 名無し1号さん
一話としては最高なんじゃないか
赤が剣奪ってからの一連の流れ燃えた
32: 名無し1号さん
ミニチュア特撮よかったので100点です
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
33: 名無し1号さん
ちょっと剣のおもちゃ買ってくるわ…
34: 名無し1号さん
Q.なんで変身できたん?
35: 名無し1号さん
>Q.なんで変身できたん?
器?
36: 名無し1号さん
敵ってすごくたくさん来てなかった・・・?
なんで1体倒しただけで終わったみたいな雰囲気になった?
37: 名無し1号さん
>敵ってすごくたくさん来てなかった・・・?
>なんで1体倒しただけで終わったみたいな雰囲気になった?
他の王が倒してたじゃない
38: 名無し1号さん
ギラが尊大にイキる度に(でもこれ演技なんだよな…)って無理してる兄ちゃんを見守るような戦隊になるのか
44: 名無し1号さん
>ギラが尊大にイキる度に(でもこれ演技なんだよな…)って無理してる兄ちゃんを見守るような戦隊になるのか
一人称僕だったよな
演技中は俺様だったけど
39: 名無し1号さん
シュゴッダム王は敵幹部落ちくらいしそう
落とし所が思いつかない
40: 名無し1号さん
PVの邪悪を名乗る自称王様で不安だったけど蓋開けてみたら結構ええやん
41: 名無し1号さん
カマキリがただのワガママ王女様じゃなくて
ちゃんとノブレス・オブリージュを果たす矜持が有って良かったわ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
42: 名無し1号さん
これ王様はゴッドクワガタに見向きもされなかった可能性もあるな
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
43: 名無し1号さん
ラクレスが戦わないのはそもそも変身できないからで本当の王家の血筋を辺境に追いやって王座簒奪した奴の末裔とかそんなんなんだろうきっと
45: 名無し1号さん
主人公の性格変わりすぎでは?
46: 名無し1号さん
>主人公の性格変わりすぎでは?
頑張って演技して奮起してるんだ
それが折れる回がたのしみですね
47: 名無し1号さん
本物の悪の王はどうなるんだろ?
48: 名無し1号さん
49: 名無し1号さん
弱気になったら一人称が僕に戻ったりするんだろうな
50: 名無し1号さん
ギラは元王家だけど平民になった分家とかなのかな
最初は家を出て行って縁を切られた弟かと思ったが
にしては家臣たちが全然無反応だし
51: 名無し1号さん
今まで王様信じてたのに目の前で裏切られたのでじゃあ俺が王様になってやるよ!って気概がいいね
52: 名無し1号さん
気合い入りすぎで予算心配になるやつ
53: 名無し1号さん
ダンゴムシモチーフ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html54: 名無し1号さん
ヒメノ様の株が上がったよ俺
55: 名無し1号さん
ギーツは今年も高笑いするレッドと付き合うことになるのか
56: 名無し1号さん
紫の子はいつ顔が見られるのか
あといつデレるのか
57: 名無し1号さん
今年の戦隊はゲースロかー
58: 名無し1号さん
それぞれの王国の背景設定とか気になるな
59: 名無し1号さん
全員王様とか発表されたときはどうなるかと思ったけど
納得する設定だしいい一話だった
60: 名無し1号さん


王様戦隊キングオージャー キングオージャー コンプリートセット
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
人物のシーンはグリーンバック?合成が多い回だなと思ったけど、国王を信頼していたギラが反逆者となる展開が早くて面白い