1: 名無し1号さん
素は僕とかいう性格なのはちょっとびっくりした
この自分を偽って戦う感じすごく好きかもしれない…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1033045003.htm
患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だったオクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由
2: 名無し1号さん
なんか普通に気の良い兄ちゃんが邪悪な王様としてみんな守る為に戦うの良いな…
3: 名無し1号さん
元々ごっこ遊びで子どもを立たせるための設定か
4: 名無し1号さん
メンバーに素がバレるとき楽しみ
5: 名無し1号さん
事前情報で邪悪の王以外の背景徹底して隠してたの偉いな
6: 名無し1号さん
一年かけて念入りに曇らされるな…ってのを確信してる
7: 名無し1号さん
王様に剣を突きつけるシーンの表情よかったね
10: 名無し1号さん
>王様に剣を突きつけるシーンの表情よかったね
あのシーンは特によかった
ここから更に演技力が上がっていくだろうし
楽しみで仕方ないわ
8: 名無し1号さん
この王の志にはゴッドクワガタも思わず起動

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
9: 名無し1号さん
今から仮面ライダーウィザードの終盤のハルトさんばりに折れるシーンが楽しみですよ私は
11: 名無し1号さん
ゴッドクワガタ「邪悪の王…推せる…!」
12: 名無し1号さん
事前情報で唯我独尊系の主人公だと思ってたら
ちゃんと王様のことを尊敬しててそれが裏切られて震えてるのいい…
13: 名無し1号さん
王に剣を向けたんだぞと指摘された時の細かな動揺からの腹括るテンポが絶妙だった
19: 名無し1号さん
>王に剣を向けたんだぞと指摘された時の細かな動揺からの腹括るテンポが絶妙だった
何度も何度もリテイク重ねただけのことはある
14: 名無し1号さん
予告で意図的に削られていたセリフがかなり大事だった
みんなのために!
15: 名無し1号さん
子供達と遊んでた場所ってあれ孤児院?
16: 名無し1号さん
なくなったらあの子たちどうするみたいなこと言ってたし孤児院じゃないかな
18: 名無し1号さん
ギラはたしか設定だと孤児院前に捨てられてた的な奴だったはず
つまりよくあるパターンだと孤児の方が本物の王様の血筋だった的な

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
22: 名無し1号さん
>つまりよくあるパターンだと孤児の方が本物の王様の血筋だった的な
権力闘争に巻き込まれたために孤児院送り
ここも王道ではあるな
17: 名無し1号さん
どうやって入った!?みたいなこと言われてたからなんかあるのかとはちょっと思った
20: 名無し1号さん
監督が頭の中のイメージを役者達に伝えるのがかなり上手い人というのがよくわかった
21: 名無し1号さん
これ4人の王が赤に引っ張られて仕方ねえな付き合ってやるか系な気がする
23: 名無し1号さん
王様に剣を向けてる時手が震えてるのいいよね…
25: 名無し1号さん
>王様に剣を向けてる時手が震えてるのいいよね…
本物の剣を持ったのも人に向けたのも初めてだったんだろうな…
24: 名無し1号さん
世界を敵に回したぞ!から息ゆっくり吐くとこめっちゃ好き
26: 名無し1号さん
あの孤児院はひどい目に遭うよな…
27: 名無し1号さん
>あの孤児院はひどい目に遭うよな…
人質みたいなもんだしな
28: 名無し1号さん
ギラ君を王にするのはまぁいいけどまがりなりにも表面上は上手くやってるラクレスをどう扱うかが難しい気がする

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
29: 名無し1号さん
今つべで見てみたらロボ戦全然戦いなれて無くてちょくちょくミスしてるの良いね

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
30: 名無し1号さん
ヒーローごっこの悪役やってるテンションで無理してこのままどこまで戦っていけるだろうか
31: 名無し1号さん
取り返しつかない犠牲が出て雨の中で一人称が僕に戻って
うずくまりながら泣いてるシーンが見たくないかといえば見たいです
32: 名無し1号さん
スーパーフーロータイム共々バッチリ腐敗してたけどどうするんだろ…
33: 名無し1号さん
>スーパーフーロータイム共々バッチリ腐敗してたけどどうするんだろ…
ああいう役はむしろ役への理解力と演技力が両方ある実力者に振られるとシンケンジャーの丹波で知った
34: 名無し1号さん
最初身分隠して庶民に紛れ込んで自画自賛してるのかと思ったけどちょっと髪型がおしゃれなだけのガチ庶民だった…
35: 名無し1号さん
なんとはなしにシンケンジャーの殿様を思い出した
37: 名無し1号さん
モーショントレースの骨組みがふよんふよんしててちょっと不安になる
38: 名無し1号さん
>モーショントレースの骨組みがふよんふよんしててちょっと不安になる
あれはそういう実在の外骨格だから下手な小道具より丈夫だと思う
39: 名無し1号さん
王以外には使えない→だからお前が使うんだ!って脅すの最高過ぎる…
40: 名無し1号さん
>王以外には使えない→だからお前が使うんだ!って脅すの最高過ぎる…
王様なんだから民のために戦ってくれよって信じてるの良いよね…
41: 名無し1号さん
ごっこ遊びに限界が来るの楽しみだよね


王様戦隊キングオージャー キングオージャー コンプリートセット
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
演技に厳しい上堀内監督だからいい表情してましたね。