1: 名無し1号さん
もう既に結構好きな埼玉ヤンキー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ch3vykTQGig
引用元: img.2chan.net/b/res/1033479925.htm
患者「わたし5時間寝れば充分な体質なんです」 精神科医「はえ〜薬出しときますね」→【悲報】プロレスラー、試合中に突然ドリームキャストを取り出し相手をぶん殴ってしまうwwwwwww【水星の魔女】ミオミオさん、魔性の女だったオクトパストラベラー2が気になってるんだけど難しい?【悲報】ガンダムの悪のジオン星人さん、ズムシティ公王庁やムサイのブリッジだけで飽き足らず自宅までもヤバいデザインにしてしまう…(画像あり)【謎】ゲームボーイの通信ケーブル(定価1500円)を選ばれた子しか持っていなかった理由
2: 名無し1号さん
成り上がりヤンキーなのに技術系で頭もキレる
3: 名無し1号さん
ロボ含めた装備面全部担当してるの有能すぎる…
5: 名無し1号さん
電子制御!?ってなる
6: 名無し1号さん
ハイテク都市(さいたまスーパーアリーナ)いいよね…
7: 名無し1号さん
ギラにちょっと自分の境遇重ねて見たりするのかねぇ総長
8: 名無し1号さん
多分赤と固い友情を結ぶ

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
9: 名無し1号さん
兄貴分になってもマブダチになっても美味しい役どころ
10: 名無し1号さん
お披露目オンラインイベントでずーっと目ウルウルしてたのとデカイエローが初恋でしたって告白するのが印象に残ってるスレ画
11: 名無し1号さん
>デカイエローが初恋でした
坂本監督経由とかで割と共演の芽ありそうだな…
12: 名無し1号さん
>坂本監督経由とかで割と共演の芽ありそうだな…
木下さんは割と今でも東映特撮に呼ばれるしな
18: 名無し1号さん
お披露目会はみんな可愛くてよかったね
…なんか黒以外みんな天然では!?
19: 名無し1号さん
>お披露目会はみんな可愛くてよかったね
>…なんか黒以外みんな天然では!?
黒は俳優として場慣れしてるからな…
23: 名無し1号さん
>黒は俳優として場慣れしてるからな…
ナレーション司会の関さんに無茶振りばかりされるのいいよね…
13: 名無し1号さん
こいつが嫌ってたラクレスが普通にいやなやつだったし
普通に良い奴そうな感じがしちゃう
14: 名無し1号さん
>普通に良い奴そうな感じがしちゃう
戦隊ヒーローなんだから良い奴に決まってるだろ!
17: 名無し1号さん
ギラ→自称邪悪な王で素の性格は心優しい少年
ヤンマ→外見ヤンキーだけどスラム街出身で成り上がってきた苦労人
ヒメノ→傲慢だけど誰かを守りたい意思が強く医師でもあり責任感が強い
リタ→堅物で冷徹だけど本心は情に厚い
カグラギ→嘘つきだけど平和主義者で民思い
なので皆良い奴だ
15: 名無し1号さん
変身機能もヤンマが開発したってことでいいんだよね?
16: 名無し1号さん
>変身機能もヤンマが開発したってことでいいんだよね?
作中で言われてたのはシュゴッドの制御かな
20: 名無し1号さん
>作中で言われてたのはシュゴッドの制御かな
公式サイトの説明だとオージャカリバーもヤンマ製らしいな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ch3vykTQGig
21: 名無し1号さん
メンバーにメカニックが居ると新アイテム出しやすくていいよね
作成にあたってドラマも盛れるし
22: 名無し1号さん
あの国工業高校か何かでは?

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
24: 名無し1号さん
パピヨン戦隊見たことなくてドンブラザーズ見たらしいけど参考になったのかな…
25: 名無し1号さん
黒は大河ドラマにも出てるやや中堅寄りの俳優なので演技力に安心感しかない
というか紫と黒はアフレコも上手い…
26: 名無し1号さん
姫様は戦いでもあの余裕綽々な態度かと思いきや完全に騎士の顔に変わるギャップが良い
27: 名無し1号さん
>姫様は戦いでもあの余裕綽々な態度かと思いきや完全に騎士の顔に変わるギャップが良い
戦士の表情上手かったよね
デザイン的には可愛い美しいポジなのにかっこいいのイメージが強くなった
28: 名無し1号さん
紫と黒の大友人気が既にめちゃくちゃ高い
他メンバーは放送以降でジワジワ評価されてる感
29: 名無し1号さん
紫はもうなんか色々と強すぎる
30: 名無し1号さん
俺はもう黄色にメロメロだよ
31: 名無し1号さん
黒がいちばんいいやつそうだけど
じつはブラックながらに嘘つきで腹黒で
蜂ながらに腹に毒針持ってるってのがイイ設定
32: 名無し1号さん
ヤンマとヤンマガ混ぜるネーミングセンス最高だな
33: 名無し1号さん
紫の人は座談会でえへへへ…って照れながら喋るのがなんかいいよね…
34: 名無し1号さん
ヒメノは理想の王ムーブ見せたしヤンマは最初の兄貴分になってくれそうだし弟適性が高そうだなギラ君
36: 名無し1号さん
自分中心かと思わせておいてけが人に対してめっちゃヒーローしてて見せ方上手いなってなる

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1231382_3346.html
35: 名無し1号さん
ヤンキーでエンジニアのブルーて珍しいね
37: 名無し1号さん
よその国の為に戦うとかアホくせーわ!って人達が次第に力を合わせて民の為に!ってなるかと思ったらその辺の覚悟は最初から決まってる辺りが流石王…ってなった
38: 名無し1号さん
ヤンキーのブルー戦士が過去戦隊と被る日が来るとは…

©東映
39: 名無し1号さん
そういえばツッパリ系の青って天馬星の大先輩が居たか


ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット (1個入) 食玩・ラムネ菓子 (王様戦隊キングオージャー)
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
ギラ君が素の自分をみんなに見せるタイミングが気になる
来週早くもヤンマに見せちゃうのか悪の王で頑張るけど中盤の山場でついに本当の自分を明かすのか
個人的には後者が好みだけど