1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/586
引用元: img.2chan.net/b/res/1036194083.htm
ガンダムWの中でもデュオが特に人気ある理由とは?【画像】平成時代の名作「地獄先生ぬ~べ~」って漫画知ってるか??「感動して泣けるゲーム」で遊びたいからオススメ教えて【朗報】ANAの「ポケモンジェット」7年ぶりに復活へ!【朗報】慎重勇者とかいうなろうアニメを見たワイ、号泣してしまうwwwww【朗報】スーファミの最高傑作ゲーム、3本に絞られる
2: 名無し1号さん
ナチスの遺産取り合いになる話は前後編共にギャグすぎて好き
3: 名無し1号さん
一文字がほぼ初めて敗北を喫するアリガバリ回のドラマは結構好き
弱気になってるのがおやっさんに叱咤されて特訓で奮起するの

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/766
4: 名無し1号さん
サラセニアンとかアリガバリエイキングと各種ダブルライダー回あたり
5: 名無し1号さん
エイキング戦いいよ
2号のベストバウト

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/773
6: 名無し1号さん
イソギンジャガー回も忘れるな
石ノ森先生の下手くそな演技が見れるぞ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1625
7: 名無し1号さん
アクション特化でカビビンガの二刀流とアブゴメスの派手なロープウェーも見て欲しい
8: 名無し1号さん
一文字隼人初登場回は見所が多いって言われたらそうだねとは言う
花を咥えて登場するところとか…
9: 名無し1号さん
やっぱりショッカーライダー編はいいぜ
なんかその後の偽ライダーものとも違った作りしてる
10: 名無し1号さん
コンプライアンスギリギリアクション回傑作選とかあれば見たい
11: 名無し1号さん
二号ライダー登場回とか意外性の固まりすぎて面白かった
12: 名無し1号さん
旧1号の配色は今見ても美しいと思う
13: 名無し1号さん
コブラ男は色んな意味で面白かった
14: 名無し1号さん
怪人たちみんなでライダーキック対策の特訓とかしてるところに地獄大使が「ほぉ~やっとるな!」って来るところ和やかで好き
17: 名無し1号さん
>怪人たちみんなでライダーキック対策の特訓とかしてるところに地獄大使が「ほぉ~やっとるな!」って来るところ和やかで好き
あの回再生怪人の扱いが雑すぎてなんか好き
橘のおやっさんところに行ったら
「バカ!ライダーはあっち行ったよ!さあ帰れ帰れ!」って雑にあしらわれたり
15: 名無し1号さん
ショッカーライダー編の偽ライダーをあっさり信じてしまうレギュラー陣も割と好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/833
16: 名無し1号さん
さそり男は今だったら敵ライダーとか幹部怪人に出来るんだろうな…
18: 名無し1号さん
映画の仮面ライダー対ショッカーは娯楽作品としてとても面白いよ
19: 名無し1号さん
2号なんて出すことになった事情が事情なんだから出来ないところなんだけど
一文字の俺はライダー1号に助けられた…!みたいなモノローグでそこすっげぇ見たいんだけど!!ってなってしまった
20: 名無し1号さん
>一文字の俺はライダー1号に助けられた…!みたいなモノローグでそこすっげぇ見たいんだけど!!ってなってしまった
そこで新仮面ライダーSPIRITSの2号誕生編
21: 名無し1号さん
スピリッツは見たいシーン見せてくれるから楽しいのは楽しい
22: 名無し1号さん
俺さぁ今回のセレクション再放送で再認識したんだけど
ライダーや改造人間が相手を殴ったり蹴ったりする時の「ボウン!」「ドウン!」って効果音が大好きなんだ
いかにも普通の威力じゃねえぞって感じで
23: 名無し1号さん
ピラザウルス回は序盤と打って変わって王道ヒーローって感じで良かったよ
24: 名無し1号さん
ピラザウルス回見るとアスリート>>>>怪人だとよくわかるよね
トカゲロンの時もサッカー選手が拳で死神カメレオンダウンさせてたし
25: 名無し1号さん
>トカゲロンの時もサッカー選手が拳で死神カメレオンダウンさせてたし
>サッカー選手が拳で
うん…???
27: 名無し1号さん
>>サッカー選手が拳で
>うん…???
サッカー選手が脚使って攻撃して怪我したらどうすんだよ
26: 名無し1号さん
>ピラザウルス回見るとアスリート>>>>怪人だとよくわかるよね
じゃあもう改造せずに洗脳だけして使った方が強いじゃねえか…
28: 名無し1号さん
弘、が怪我する前くらいまでの話ホラーじゃね?って感じだった
29: 名無し1号さん
>弘、が怪我する前くらいまでの話ホラーじゃね?って感じだった
実際「怪奇アクションドラマ」って銘打たれてたし
30: 名無し1号さん
ブラックの路線がわかりやすいけどあんな感じでおどろおどろおしいのが最初の5話くらい
31: 名無し1号さん
シン仮面観てじゃあ初代観るかってなると98話っていう長大さに折れる人出るよね
32: 名無し1号さん
言われてみるとシンを見たから見るか…初代ライダー!という人が出てくる事はあるわな
…大変だな!
33: 名無し1号さん
拾われた回だけ見ておけば楽しいんだよ
34: 名無し1号さん
FIRSTは漫画版の1巻を見とけばええねんという話ではあったな
35: 名無し1号さん
全部見ておかないと…って変な義務感感じ出したらやめろとしか言いようがない


仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
だます、罠にはめる、一騎打ち。
悪役のこれでもかが詰まった79話