出典:https://www.youtube.com/watch?v=iHgPltur5J4
【画像あり】初代スパロボαで龍虎王が初参戦した時の設定がこちらwwww【急募】ゲーム「ラストオブアス Part 2」から学んだ事【速報】アニメ「るろうに剣心」7月から放送開始!これはガチで覇権アニメになりそう【朗報】ポッチャマさん、完全にピカブイと並び立つ存在になってしまう(※画像多数)最近の大学生「好きなゲームはMOTHERで好きな漫画はAKIRAです」←これ【画像】女性声優「大型バイク?KTM?余裕で乗れますけど(笑)」
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1039170694.htm
2: 名無し1号さん
???
前やった映画とは別に?
3: 名無し1号さん
>前やった映画とは別に?
左様
今回はちゃんと初代のデザインまんまだ
大獣神のスーツとか作り直して特撮パートも新規だ
4: 名無し1号さん
なんでそんなにパワーレンジャー好きなの?
5: 名無し1号さん
>なんでそんなにパワーレンジャー好きなの?
90年代の狂騒が忘れられねぇんじゃねぇかな…
ジングル・オール・ザ・ウェイ見れば概ね分かる
6: 名無し1号さん
輸入大ヒットは強い
7: 名無し1号さん
パワレンの権利がバンダイからハズブロ移ったから日本国内ではもう…
8: 名無し1号さん
>パワレンの権利がバンダイからハズブロ移ったから日本国内ではもう…
制作は東映と協力だから何の関係もない
9: 名無し1号さん
なんか…大分…お年を召された方が変身するのね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=iHgPltur5J4
10: 名無し1号さん
>なんか…大分…お年を召された方が変身するのね…
日本だって年配の方がウルトラマンや仮面ライダーになることあるだろうが!
11: 名無し1号さん
>なんか…大分…お年を召された方が変身するのね…
30年前に20代とかなら50代だもの
15: 名無し1号さん
あぁ当時のオリキャスってことか
29: 名無し1号さん
パワーレンジャー30yearsみたいなことか

出典:https://www.youtube.com/watch?v=iHgPltur5J4
12: 名無し1号さん
なんでバンドーラ顔出しじゃねえんだよ!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=iHgPltur5J4
13: 名無し1号さん
>なんでバンドーラ顔出しじゃねえんだよ!
中の人がね…
14: 名無し1号さん
メカ曽我町子…
16: 名無し1号さん
リタが変なこと以外は忠実にやってるのが逆にすごいな
隠大将軍みたいなの出てくる映画みたいにスーツのデザイン変にもしてないし
17: 名無し1号さん
直近のタイミングでトミーの人死んだの痛いなこれ…
21: 名無し1号さん
>直近のタイミングでトミーの人死んだの痛いなこれ…
図らずもこれが追悼作品になってしまったのか
18: 名無し1号さん
亡くなるより撮影の方が前だろ
19: 名無し1号さん
バンドーラ様メカになってるー!?
20: 名無し1号さん
板尾の電人ザボーガーみたいなテレビシリーズのその後のエピソードってことか
22: 名無し1号さん
タイガーレンジャー冒頭で死んでる?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=iHgPltur5J4
23: 名無し1号さん
そもそも元はこっちの映像を使い回してただろうが
ようやっとオリジナルのパワーレンジャーなんじゃない?
24: 名無し1号さん
>そもそも元はこっちの映像を使い回してただろうが
>ようやっとオリジナルのパワーレンジャーなんじゃない?
素材流用してない作品自体は割とある
25: 名無し1号さん
ネトフリでやる新シリーズはキュウレンのロボシーンだけ流用するらしい
キャラが多すぎて流用が難しいみたい

(C) Hasbro (C) Netflix
26: 名無し1号さん
>ネトフリでやる新シリーズはキュウレンのロボシーンだけ流用するらしい
>キャラが多すぎて流用が難しいみたい
そもそも宇宙戦隊リュウソウジャーになってるからな…
27: 名無し1号さん
>ネトフリでやる新シリーズはキュウレンのロボシーンだけ流用するらしい
>キャラが多すぎて流用が難しいみたい
まあレンジャー部分はリュウソウだしアグリとハカセを同一人物にするよりはまあ無理難題でもないだろう…
35: 名無し1号さん
リュウソウキュウレンはロボがキュウレンなのはいいとして
スーツはマスクだけリュウソウの新バージョンなので実質オリジナルレンジャーになってる
28: 名無し1号さん
ゴセイジャーが二段階変身でゴーカイジャーになったりパワレンたまにとんでも設定で調理するよね
31: 名無し1号さん
>ゴセイジャーが二段階変身でゴーカイジャーになったりパワレンたまにとんでも設定で調理するよね
あっちで恒例のパワーアップでシンケンジャーがニンジャから始まってショーグンに成り上がるのとか火を二つ重ねて炎とかなかなか上手いことやるなぁって驚いた
30: 名無し1号さん
ちゃんとそういう人用意したんだろうけど英語でも曽我さんの声にそっくりな人だなぁってしんみりした
32: 名無し1号さん
リュウソウキュウレンもネトフリで10話だけっぽいけど
今後ネトフリメインになるんだろうか…
33: 名無し1号さん
日本もジュウレンジャー30thとかやろう?
34: 名無し1号さん
>日本もジュウレンジャー30thとかやろう?
恐竜大決戦くらいでも俺は結構嬉しかったぜ


パワーレンジャー ライトニングコレクション マイティモーフィン フィギュア パドギー ピッグ ピッグモンスター Power Rangers Lightning Collection Mighty Morphin Pudgy Pig 6-Inch Premium Collectible Action Figure (並行輸入品)
オススメブログ新着記事
- パワーレンジャー
ジュウレンジャーといえば、SMAPのマネージャーだったダンの人って今なにやってるんだろ?