1: 名無し1号さん
ファイズ10話くらい減ってそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/417
引用元: img.2chan.net/b/res/1042700586.htm
【ガンダム】普通のザクって滅多に出てこないよねラスボスが世界滅ぼしたがる理由一覧wwwwwwwwww【画像】「鬼滅の刃」の竈門禰豆子とかいう全てにおいて完璧すぎるキャラwww北海道で開催の「コンコンロコン冬のおおぞらイルミネーション」に行ったので写真載せてく声優・大西亜玖璃「虹ヶ咲のみんなが集まったら親戚の集まりみたいになる」【画像あり】宇宙世紀のガンダムタイプのMSの系譜ってV2ガンダム以降はどうなっていくんだ?
2: 名無し1号さん
何やかんや草加が暗躍してベルト奪いそう
3: 名無し1号さん
この時って西田くん?
4: 名無し1号さん
>この時って西田くん?
2回目の登場でチャコ…倒した後死んだのが西田
その前に顔だけ出して死んだのが高宮でその後ボロカスにやられて死んだのが神道
無駄に意味深なメールだけして何もせず死んだのが犬飼
5: 名無し1号さん
>その前に顔だけ出して死んだのが高宮
何したかったんだお前

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/416
6: 名無し1号さん
>何したかったんだお前
決死の覚悟で戦いに赴いたら既にたっくんが倒してただけだと思う……
7: 名無し1号さん
戦闘センスある人間結構いるよね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/417
8: 名無し1号さん
沙耶があのままデルタだったらって妄想もする

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/966
9: 名無し1号さん
>沙耶があのままデルタだったらって妄想もする
巧!西田!沙耶!
10: 名無し1号さん
>巧!西田!沙耶!
いつもの三人…
11: 名無し1号さん
解除したら灰になるんだっけ?
補給さえできればずっと変身したままでなんとかは無理か負担ヤバいな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/417
12: 名無し1号さん
>解除したら灰になるんだっけ?
>補給さえできればずっと変身したままでなんとかは無理か負担ヤバいな
ベルト付けたままエラー出てるから多分時間経つと死ぬ
13: 名無し1号さん
>解除したら灰になるんだっけ?
>補給さえできればずっと変身したままでなんとかは無理か負担ヤバいな
戦闘直後に苦しんでるし蘇生に使ったオルフェノクの記号を消費してるので変身した時点でおしまいっぽい
14: 名無し1号さん
素人でも強くなるのはだいたいスーツからの支援みたいなの来てるよね
でないと皆達人過ぎて怖い…
15: 名無し1号さん
>素人でも強くなるのはだいたいスーツからの支援みたいなの来てるよね
>でないと皆達人過ぎて怖い…
三原は格闘だと頼りないし…
射撃に専念させるといつも執拗に顔面を狙撃して必殺技撃つ隙を作ってくれるんだが
16: 名無し1号さん
たまたま記号の乗りが良かったのが草加
キッチリ定着したのが澤田
17: 名無し1号さん
西田くんは昼の戦闘後にエラー出て変身したまま失神して夜までそのままだったのでそれもまずかったみたい
18: 名無し1号さん
たっくんが先に削ってたとはいえ初見でラッキークローバー落としてるのは強すぎる…
19: 名無し1号さん
スデゴロ強いたっくんと射撃援護が強い三原だからベルト交換したほうがいい
20: 名無し1号さん
三原はあのまま戦い続けたら相当強くなりそうではある
25: 名無し1号さん
>三原はあのまま戦い続けたら相当強くなりそうではある
エグゼイドの時代まで三原が現役やってた世界のショー好き
21: 名無し1号さん
たっくんと三原は連携してる印象強いね
22: 名無し1号さん
>たっくんと三原は連携してる印象強いね
デルタが蹴り飛ばしてその先にいるファイズが追い打ちするコンボ技もかっこいいよね
23: 名無し1号さん
三原のすげえいっぱいいっぱいになりながら戦うの好きなんだよな…
普通はそうだよねってなる
24: 名無し1号さん
>三原のすげえいっぱいいっぱいになりながら戦うの好きなんだよな…
>普通はそうだよねってなる
タイマンでも社長の直属を必死で倒してるから頑張ってるよね…
26: 名無し1号さん
変身するだけで死ぬの面白いよね
27: 名無し1号さん
デルタは死なないけど闘争本能刺激されまくるのがな
三原はなんか変わらないけど
28: 名無し1号さん
三原は謎パワー使える描写もないし普通に記号強かったんじゃないか?
30: 名無し1号さん
記号が草加並みだからデルタでも平気なのかそもそも性格的な相性なのかは分からないのか
36: 名無し1号さん
三原は臆病なぶんデルタからの刺激がいい方向に作用してる感じもあるが何やかんやわりと素で頑張ってるように見える
29: 名無し1号さん
西田がデルタ持ったら地獄絵図になってそう
37: 名無し1号さん
まぁまぁ戦えるけど闘争心無い奴とかそうそういないからな…
スレ画の西田くんも最期まで男気のある感じだったし仮に生きててもデルタは使えなかったと思う
33: 名無し1号さん
もう一人いた流星塾の女の人もデルタに変身出来てなかったっけクソ弱かった気がするけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/959
34: 名無し1号さん
>もう一人いた流星塾の女の人もデルタに変身出来てなかったっけクソ弱かった気がするけど
妙にフルネームが印象に残る阿部里奈って三原の彼女
35: 名無し1号さん
里奈は初陣が北崎とかいう超ハードモードだったからな…
31: 名無し1号さん
体の影響という意味ではたっくんがカイザギア使うのが一番丸く収まった
32: 名無し1号さん
>体の影響という意味ではたっくんがカイザギア使うのが一番丸く収まった
でも草加や三原はアクセルはともかくブラスターは厳しそう
38: 名無し1号さん
適合資格としては三原と沙耶って同じ状態なんだろうか
39: 名無し1号さん
>適合資格としては三原と沙耶って同じ状態なんだろうか
沙耶は青い炎出てるから…
40: 名無し1号さん
真理に送られたのがファイズじゃなくてデルタだったら真理も啓太郎も暴走して地獄になってたのかな…?


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
カイザのスレで申し訳ないが
沙耶は何で頑なにデルタギアを巧に渡そうとしてたんだろう
啓太郎でも良かったよね