1: 名無し1号さん
正確には弱体化したことでセブンエックスになったのではなくてセブンエックスの姿の時に弱体化を受けたってことでいいんだっけ?
©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1042839132.htm
【ガンダム】普通のザクって滅多に出てこないよねラスボスが世界滅ぼしたがる理由一覧wwwwwwwwww【画像】「鬼滅の刃」の竈門禰豆子とかいう全てにおいて完璧すぎるキャラwww北海道で開催の「コンコンロコン冬のおおぞらイルミネーション」に行ったので写真載せてく声優・大西亜玖璃「虹ヶ咲のみんなが集まったら親戚の集まりみたいになる」【画像あり】宇宙世紀のガンダムタイプのMSの系譜ってV2ガンダム以降はどうなっていくんだ?
2: 名無し1号さん
じゃあこの姿はなんなの…
3: 名無し1号さん
記憶亡くなったから弱体化したんじゃないの?
4: 名無し1号さん
人相悪いな…
5: 名無し1号さん
弱体化したウルトラセブン
なおほぼワンパン
6: 名無し1号さん
異世界転生したチート主人公的な強さがあるからな…
7: 名無し1号さん
>異世界転生したチート主人公的な強さがあるからな…
まあ異世界にやってきたチート主人公なのは間違いないが…
8: 名無し1号さん
仲間たちを襲う恐るべきロボット怪人が迫る!
ロボット怪獣からビームが! これは一貫の終わりか! アイスラッガーで防いでワンパンで倒すセブン
9: 名無し1号さん
見た目のいかつさはパワーアップしてる感あるもんな…
10: 名無し1号さん
唯一の黒星ってエネルギー切れだしなぁ…
11: 名無し1号さん
あいつらよくあの弱さでセブンいる世界侵略しようとしたな
12: 名無し1号さん
>あいつらよくあの弱さでセブンいる世界侵略しようとしたな
この世界の地球ザッコ! 並行世界も楽勝だろ!
21: 名無し1号さん
雑魚扱いだけど地球侵略・支配を実現して宇宙人と交流できる文明レベル維持してるから結構凄いんだ
進行を目論んだ宇宙がアイツらでも木っ端になるくらいの坩堝だったのでどう足掻いても詰んでたそれだけ
13: 名無し1号さん
記憶ないから弱体化してはいるけどグリユニみた後だとあくまでジンに適応した姿だったのかなって…
15: 名無し1号さん
>記憶ないから弱体化してはいるけどグリユニみた後だとあくまでジンに適応した姿だったのかなって…
公式での紹介は異世界でのセブンの姿って扱いだからこれで合ってるよ
そもそも本編だとずっと強いし最終回で記憶取り戻してからは更にパワーアップしてるし
14: 名無し1号さん
なんかのショーだと弱体化し過ぎたからエックスにパワーアップしてなんとか乗り切ってたみたいな解釈されてた気がする
16: 名無し1号さん
くそ! 記憶を失ってパワーダウンしてるからアイスラッガーが刃物じゃなくて鈍器になってしまった!
何も問題はなかった
36: 名無し1号さん
鈍器ラッガー
17: 名無し1号さん
流石にラスト付近は敗北した
記憶取り戻したらワンパンだった
18: 名無し1号さん
>流石にラスト付近は敗北した
>記憶取り戻したらワンパンだった
あれも実力で負けたってよりはエネルギー切れだよな
19: 名無し1号さん
鈍器に理由をつけるなら念力の出力が足りないとかになるのかな
20: 名無し1号さん
鈍器なら強く投げればいいじゃない!って勢いで貫通かますの何回かやったけど超カッコいいと思った
22: 名無し1号さん
記憶戻ってから普通にこの姿で戦ってたしじゃあ他の戦いで苦戦していたかというとむしろ本編は戦闘シーンが短いので圧勝傾向にある
23: 名無し1号さん
息子に似てるし若い頃はこの格好でブイブイ言わせてたのかも
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
24: 名無し1号さん
記憶失ってたからうろ覚えなんだよなこれ
変な親父自分のこと小顔でマッチョだと思ってるんだな…
25: 名無し1号さん
エメリウム光線もクソ強いしワイドショットも相変わらず強いから弱体って印象は言うほど受けないよな
©円谷プロ
26: 名無し1号さん
>エメリウム光線もクソ強いしワイドショットも相変わらず強いから弱体って印象は言うほど受けないよな
散々言われてるけど敵が弱すぎるだけだな…
27: 名無し1号さん
大体セブンによる一方的な蹂躙だからな戦闘シーン
まず勝負になってる奴がそんなにいない
28: 名無し1号さん
単にジンと融合したからジンに適応した姿になった
弱体化は単純に記憶喪失で超能力とかが弱くなってる
身体能力自体はジンの格闘術もあって上がってる
だからショーとかのパワー形態扱いも間違ってはいない
29: 名無し1号さん
カザモリセブンは超能力ってイメージだ
©円谷プロ
31: 名無し1号さん
カザモリは小説だと本当におつらい…
32: 名無し1号さん
仮にセブンが居なくてブルー計画成功してもあっちの世界のウルトラ警備隊に余裕で殲滅されてたと思うエックス世界の侵略者達
出典:https://m-78.jp/character/tdf/
33: 名無し1号さん
なんというか敵が弱いというよりは社会への潜伏能力が高かったりでベクトルが違う強さだと思う
34: 名無し1号さん
>なんというか敵が弱いというよりは社会への潜伏能力が高かったりでベクトルが違う強さだと思う
1番厄介なやつではあるんだよな
最終的に良い感じで終わった雰囲気だけどあの地球は管理者失ってコレからがむちゃくちゃ大変だろうし
35: 名無し1号さん
グラキエスは素の強さはどうでもよくて裏から色々やるのが職業だからアレでいい
科学力高いし他シリーズは裏から支配しようとする関連食らうの弱いイメージあるから寧ろ侵略計画通ったらヤバかったかもしれん
あの作品から他に来たら一番厄介そうなの”船”で一番好きなのペジネラだけど
37: 名無し1号さん
最近ガシャポンで見掛けて目を疑ったやつ
38: 名無し1号さん
弱体化なのか何なのかよくわからないけど変な親父だからまあいいか…って気にさせられる
39: 名無し1号さん
この時期くらいにゼロ作ったんじゃねぇかなってちょっと思ってる
40: 名無し1号さん
1クールで一話完結の話多いから結構好きだったんだ
41: 名無し1号さん
単話の話面白いよね


ULTRASEVEN X ウルトラセブンX ブルーレイ 北米版 [Blu-ray] [Import]
オススメブログ新着記事
- ウルトラセブンX
- ウルトラセブン
やろうと思えば他のウルトラマンも姿
変えられるのかな
目付き悪くしたり体金色にしたり