1: 名無し1号さん
ガオゴッドスレ

©東映 ©BANDAI
引用元: img.2chan.net/b/res/1082964661.htm
【ガンダム】普通のザクって滅多に出てこないよねラスボスが世界滅ぼしたがる理由一覧wwwwwwwwww【画像】「鬼滅の刃」の竈門禰豆子とかいう全てにおいて完璧すぎるキャラwww北海道で開催の「コンコンロコン冬のおおぞらイルミネーション」に行ったので写真載せてく声優・大西亜玖璃「虹ヶ咲のみんなが集まったら親戚の集まりみたいになる」【画像あり】宇宙世紀のガンダムタイプのMSの系譜ってV2ガンダム以降はどうなっていくんだ?
2: 名無し1号さん
声がマスオさん
3: 名無し1号さん
デザインは最高
実力はまあ
4: 名無し1号さん
過去の戦いでも百鬼丸に負けたせいで大神が狼鬼になってまで苦しむことになったのがお前ホンマ……
5: 名無し1号さん
ガオライオンたちは別にゴッドの子でもないんだったか
6: 名無し1号さん
他人の空似だね
7: 名無し1号さん
弓モードだけは文句なしにカッコいい

出典:https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/1000174576.html
8: 名無し1号さん
一応猛獣使いに洗脳された精霊王を解放したのは数少ない功績か
9: 名無し1号さん
センキは島も破壊してアニマルたちを全滅させるくらい強すぎたから相手がちょっと悪かったよ
10: 名無し1号さん
おもちゃも少数生産プレミア化でキッズとコレクターのお父さんお兄さんを泣かせる神様
11: 名無し1号さん
ガオイカロスどころかガオキングストライカーより弱い疑惑
12: 名無し1号さん
子供が変身したのは衝撃
20: 名無し1号さん
>子供が変身したのは衝撃
あの子役が後にアイドルグループに入るというね
21: 名無し1号さん
>あの子役が後にアイドルグループに入るというね
後にシンウルトラマンに出演するというね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=2XK23KGM-eA
22: 名無し1号さん
>後にシンウルトラマンに出演するというね
順当にガオレンジャーの出世組ルートなのが笑う
13: 名無し1号さん
この手の番組ってオーズにしろギンガマンにしろ過去ヒーローの方が強いとされがちだけどガオレンジャーは現代のヒーローが明らかに過去より強いような描写なのも珍しい気がする
14: 名無し1号さん
この最強形態ならセンキともいい勝負ができそう

©東映 ©BANDAI
15: 名無し1号さん
ミニプラ出て作ってみたら
ガオタイガーのディテールをシールで隠す方式のガオジャガーには驚いたわ
そこはモールドはジャガーの作ってくれよ
再販しない前提のに金はかけられんか

出典:https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/1000174576.html
16: 名無し1号さん
>ミニプラ出て作ってみたら
>ガオタイガーのディテールをシールで隠す方式のガオジャガーには驚いたわ
>そこはモールドはジャガーの作ってくれよ
>再販しない前提のに金はかけられんか
金型一個作るのにン百万~一千数百万って費用が掛かるから
19: 名無し1号さん
>金型一個作るのにン百万~一千数百万って費用が掛かるから
まあそうだよね……
17: 名無し1号さん
スレ画が不甲斐ないからシルバーが邪気使う羽目になったのは覚えてる
18: 名無し1号さん
神なのに神官みたいな頭
23: 名無し1号さん
スレ画をGoogleで検索しようとしたら候補にクズと無能って出てきたんだけど…
子供の頃見たっきりで内容ほぼ覚えてないけど何したんだコイツ…
24: 名無し1号さん
>スレ画をGoogleで検索しようとしたら候補にクズと無能って出てきたんだけど…
>子供の頃見たっきりで内容ほぼ覚えてないけど何したんだコイツ…
百鬼丸やセンキに負けるのは相手が強いからしゃーなしとするとして記憶喪失状態の子どもの姿でわがまま放題で振り回したりいきなりガオレンジャーから変身能力とロボを取り上げてあれは試練だったよーとおためごかしみたいな事言ったりまあ色々
25: 名無し1号さん
>子供の頃見たっきりで内容ほぼ覚えてないけど何したんだコイツ…
何も出来なかった
上位存在の癖に役に立たなかった
でも神様だから偉そう
26: 名無し1号さん
金色で神様だから多分一番人気の最強ロボなんだろ?知らんけど
27: 名無し1号さん
まともに役に立ったのは劇場版の時だけ
28: 名無し1号さん
>まともに役に立ったのは劇場版の時だけ
ナイトに加勢して敵を一方的に叩き潰したりまるで頼れる強い味方みたいだ
32: 名無し1号さん
いやコイツいなきゃみんな死んだままやん
29: 名無し1号さん
本放送時は日曜の早朝なんて起きられなかったからカッコいい味方のロボとしか認識してなかったのだが
33: 名無し1号さん
>本放送時は日曜の早朝なんて起きられなかったからカッコいい味方のロボとしか認識してなかったのだが
普通の人はだいたいそういう認識だしそういうのが健全だと思う
30: 名無し1号さん
実際人気過ぎて懸賞アイテムだったのが一般販売された
31: 名無し1号さん
懸賞品は鮫と虎が全塗装で市販品が成型色に部分塗装仕様だったっけ
34: 名無し1号さん
センキに殺されたはずなのに最終回ラストでガオレンジャー6人と月に眠ったはずのテトムに混じって人間体のスレ画がピクニックに行ってる謎映像が流れてたけどまあ奇跡のバーゲンセールみたいな作品だから復活もするか……


百獣戦隊ガオレンジャー SMP SHOKUGAN MODELING PROJECT 百獣合体 ガオゴッド (ガオレオン・ガオコンドル・ガオソシャーク・ガオバッファロー・ガオジャガー)
オススメブログ新着記事
- ガオレンジャー
ガオゴッドの悪い所は子供になって記憶喪失になったってことだな