1: 名無し1号さん
すごい面白かったけど
あそこで終わりなの?!

©石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1043651883.htm
【ガンダム】普通のザクって滅多に出てこないよねラスボスが世界滅ぼしたがる理由一覧wwwwwwwwww【画像】「鬼滅の刃」の竈門禰豆子とかいう全てにおいて完璧すぎるキャラwww北海道で開催の「コンコンロコン冬のおおぞらイルミネーション」に行ったので写真載せてく声優・大西亜玖璃「虹ヶ咲のみんなが集まったら親戚の集まりみたいになる」【画像あり】宇宙世紀のガンダムタイプのMSの系譜ってV2ガンダム以降はどうなっていくんだ?
2: 名無し1号さん
本郷くんが幸せそうなエンドでいいよね…
3: 名無し1号さん
>本郷くんが幸せそうなエンドでいいよね…
一人残された一文字の「辛いを幸せに変える一文字」になった第2+1号いいよね…
4: 名無し1号さん
>一人残された一文字の「辛いを幸せに変える一文字」になった第2+1号いいよね…
ああああ!そういう!!!
5: 名無し1号さん
辛いという字は幸せの近くに…
やっぱつれぇわ…
6: 名無し1号さん
そんな違和感ある終わり方だっけ?
7: 名無し1号さん
>そんな違和感ある終わり方だっけ?
ショッカー壊滅までやるのかと思ってた…
15: 名無し1号さん
>>そんな違和感ある終わり方だっけ?
>ショッカー壊滅までやるのかと思ってた…
どこまでいっても人間同士の争いでしかないから例えショッカー潰してもめでたしめでたしにはならないからな…
8: 名無し1号さん
>そんな違和感ある終わり方だっけ?
ショッカー完全に倒せてないのは初見の人は結構驚くかもしれない
9: 名無し1号さん
決意を新たにバイクで走り去るライダーで終わりは基本だし…
10: 名無し1号さん
まあテレビも漫画もショッカー完全に倒せてないから…
14: 名無し1号さん
違和感じゃなくてただただ続編が欲しい
俺はワガママだからダブルライダー復活とヘルメットであれこれ指示出ししてくるルリ子の三人組がショッカーと立ち向かう姿が見たい
11: 名無し1号さん
ショッカーの幸福を求める計画の一つが一郎の人類補完計画でそれを潰しただけ?
12: 名無し1号さん
>ショッカーの幸福を求める計画の一つが一郎の人類補完計画でそれを潰しただけ?
構成員一人一人に計画があるから緑川一派をまとめて粛正した形になるのかな
24: 名無し1号さん
>構成員一人一人に計画がある
結局プラーナの奪い合いになって人類滅亡
みたいな事ルリ子さんが言ってたけど
これ遠い未来のショッカーの行く末にも当てはまるよね?ってなった
32: 名無し1号さん
ショッカー倒しちゃったら続編できないからな
一応続きやりたかったらできるようにはしてるはずだ
13: 名無し1号さん
チョウもあくまで上級構成員であって組織上層って訳でもないんだよね?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=U5eLTRg_0iM
37: 名無し1号さん
イチローが首領と勘違いしやすいのはわざとなんだろうか
最後まで勘違いしてそうな感想をちらほら見た
16: 名無し1号さん
イチロー兄さんこのヘルメットに3人は狭すぎるって言ってたけどひょっとしてラストのヘルメットにルリ子も入ってるの?
17: 名無し1号さん
>イチロー兄さんこのヘルメットに3人は狭すぎるって言ってたけどひょっとしてラストのヘルメットにルリ子も入ってるの?
ルリ子は別の所で保管
18: 名無し1号さん
>ルリ子は別の所で保管
良かった…ずっと頭の中で痴話喧嘩聞かされる一文字君はいなかったんだね
19: 名無し1号さん
ケイって自立可動型人型ロボがいるんだから漫画本郷みたいなロボボディで復活って芽も全然あるよね
22: 名無し1号さん
>ケイって自立可動型人型ロボがいるんだから漫画本郷みたいなロボボディで復活って芽も全然あるよね
石ノ森ヒーロー集合の布石は整ってンだから次やってほしいよね
20: 名無し1号さん
来る来る来る
帰ってくる
仮面ライダー
21: 名無し1号さん
本郷一文字ルリ子さんが揃って戦ってるの見れるのがしんちゃんコラボだけ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/news/0175/index.html
23: 名無し1号さん
真面目にテレビシリーズやってくれないかなと思った
毎週見てぇ
25: 名無し1号さん
ショッカーという組織だけど個人の集まりだから協力しないし目的もバラバラってのは特撮の悪役の理由づけとして上手いと思った
26: 名無し1号さん
一文字が好漢すぎてやばい
もっと見たい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=PUcK-59_ykI
27: 名無し1号さん
映画館出てまずやったことは第2号のフィギュアーツの予約だった
28: 名無し1号さん
2+1号って呼べばいいのあれ?
29: 名無し1号さん
>2+1号って呼べばいいのあれ?
一応公式の正式名称としては「第2+1号」となってる
作中内では流石にそう呼ばないだろうけど
30: 名無し1号さん
ショッカーはどの辺が人類の持続可能な幸福の実現になってるのかわからん
31: 名無し1号さん
>ショッカーはどの辺が人類の持続可能な幸福の実現になってるのかわからん
AIが全体よりもより不幸な個人を幸せにするって方向性になったからもうそれは破綻してるんよ
34: 名無し1号さん
>ショッカーはどの辺が人類の持続可能な幸福の実現になってるのかわからん
幸福の定義が平均値上げるよりも低い奴を際限なく上げる方向になっちゃったぽいから…
33: 名無し1号さん
続きが見たいけどこのままスッキリした所で終わりにして欲しい気持ちもある
35: 名無し1号さん
新1号が一文字ってのはなんというか
義経チンギスハン説みたいな衝撃を受けた
36: 名無し1号さん
あのラストからシンV3が産まれる可能性はあるのか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/282
38: 名無し1号さん
>あのラストからシンV3が産まれる可能性はあるのか
いやまず2+1号編やってよ!
39: 名無し1号さん
ショッカーがあそこまで変だと他の組織はどうなってるの?って思う
40: 名無し1号さん
続編への最大のハードルはたぶん柄本佑がこれからさらに売れちゃう気がすること
41: 名無し1号さん
デストロンとか死こそ救済とか宣う集団になりそう
42: 名無し1号さん
漫画とだいたい同じオチみたいに聞いたけどV3誕生とかどう処理してるんだ
43: 名無し1号さん
>漫画とだいたい同じオチみたいに聞いたけどV3誕生とかどう処理してるんだ
石ノ森先生執筆によるV3の漫画版はない
44: 名無し1号さん
ショッカーを潰す?
うんうんそれも幸福だね
45: 名無し1号さん
>ショッカーを潰す?
>うんうんそれも幸福だね
オーグメントの幸福追求に変わりないからそもそも止める理由が一切無いのか
47: 名無し1号さん
>オーグメントの幸福追求に変わりないからそもそも止める理由が一切無いのか
前日譚でやってるけどアイはそれがショッカーの理念に反すると判断したら普通に止めに入るからね…
46: 名無し1号さん
各々が好き勝手に目指す幸福を支援する組織ってグリードみたいで平成2期のフォーマットですごい使いやすそう


週刊文春エンタ+ 特集 10倍楽しむ!『シン・仮面ライダー』 (文春ムック) 雑誌
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
- シン・仮面ライダー
この流れでシン・仮面ライダースーパー1までいこうぜ