1: 名無し1号さん
クモさんとサソリさんめっちゃ良い人だしイチロー兄さんは仮面ライダーだしでこれは…おつらぁい…
あと緑川博士が大分ヤバい科学力と思想持ってたよく映画までに割と真人間になれたね
©石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1044424542.htm
【ガンダム】Gフォートレス形態を操作できるゲームってある?『一休さん』『ゲゲゲの鬼太郎』、昭和アニメのトラウマ回がやばすぎるwwwwwwwwwww【朗報】最新VRゲーム機器、進化しまくって遂に『ゲームの世界』を動き回れるようになる!これはやってみたいwwwwwww【悲報】アーマーガア、デカヌチャンにぶっ倒される これ公式の動画かよwww山崎はるかさん、オタクの前で結婚披露宴を催してしまう・・・【画像あり】初代ガンダムのラストシューティングとかいうロボアニメ史に残る伝説の名シーン
2: 名無し1号さん
※11話についての記事ですが有料になっています。
3: 名無し1号さん
真人間になったのかなあ…
4: 名無し1号さん
何があったら長澤まさみになるんだ
7: 名無し1号さん
>何があったら長澤まさみになるんだとりあえず片腕がサソリのハサミになった理由は最近わかった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=U5eLTRg_0iM
5: 名無し1号さん
立ち上がりが地味だけどイチローがどんどん成長するからいい漫画だよ
13: 名無し1号さん
>立ち上がりが地味だけどイチローがどんどん成長するからいい漫画だよ
末路がニーサンかと思うとやるせないんだけど
6: 名無し1号さん
マジでクモさんが一郎少年のいいお兄さん
8: 名無し1号さん
今回のショッカーってタネというか起源がはっきり明かされててこうやってショッカー視点まで描かれてるから
なんか世界に巣食ってる底知れない秘密結社感は薄いよね
9: 名無し1号さん
>今回のショッカーってタネというか起源がはっきり明かされててこうやってショッカー視点まで描かれてるから
>なんか世界に巣食ってる底知れない秘密結社感は薄いよね
政府が普通にアンチショッカーだしね
10: 名無し1号さん
タイトル長ったらしいな…って思ったけど映画観た後だとそのタイトルで正解だわ…ってなるよね
39: 名無し1号さん
>タイトル長ったらしいな…って思ったけど映画観た後だとそのタイトルで正解だわ…ってなるよね
この世にはないからってあんなことせんでも…
40: 名無し1号さん
>この世にはないからってあんなことせんでも…
でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ?
41: 名無し1号さん
>でもハビタット計画があればみんな嘘も無く暮らせるよ?
それが幸せになれるってわけじゃないじゃん!
11: 名無し1号さん
クモもサソリもああなるしこのピュアなイチローくんも折れてしまうんだよなというやるせなさ
12: 名無し1号さん
本編のクモさんって結構歳いってるんだな…
14: 名無し1号さん
瀕死でイワン送りにされて地獄大使化フラグが立ったヘルマンが地味に面白い
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1432
15: 名無し1号さん
真の安らぎはこの世になくって映画のエンドロールにも出てたから挿入歌として使われてたんだろうけど
どのあたりで流れてたんだろ…
16: 名無し1号さん
せっかくの前日譚だしルリ子とハチオーグのいきさつにカメレオン後輩とか映画本編では台詞で語られるだけだった所も補完してほしい
17: 名無し1号さん
最新話もいい話だった…でもここからクモさんがああなっちゃうのか…
18: 名無し1号さん
一郎くんが真っ当に主人公すればするほどシン仮面ライダーの一郎が…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=PUcK-59_ykI
19: 名無し1号さん
こっちのイチローくんまだ子供だし森山未來になることを考えると結構長く続くのかなこのスピンオフ
36: 名無し1号さん
やるとしてもあと1巻分ぐらいじゃない?
そんな長くかかるかな
20: 名無し1号さん
イチロー闇堕ちのバッドエンドで終わるのかなぁ
何かしらの希望がある終わり方にして欲しい
21: 名無し1号さん
イチロー見るにオーグって食べなくてもいいけど歳は取るって事なのかな
22: 名無し1号さん
>イチロー見るにオーグって食べなくてもいいけど歳は取るって事なのかな
イチローは別系統の改造らしいから蜘蛛さんとかサソリさんは止まってるんじゃないか
25: 名無し1号さん
イチロー君はまだプラーナ手術だけだから成長したり年食う余地があるのかもしれない
27: 名無し1号さん
イチロー兄さんがチョウオーグに改造された(した?)のがごく最近なのかもね
28: 名無し1号さん
>イチロー兄さんがチョウオーグに改造された(した?)のがごく最近なのかもね
少なくともクロスファイアー時代が間に入るもんねなんか映像ではサブロー(キカイダーの)みたいなルックスにもなってたし
23: 名無し1号さん
蜘蛛さんを人間に引き止めてこの後もう一回落とすのひどくない?
24: 名無し1号さん
散々やることやっといた親父が人工の娘に当てられたのか善意に目覚めて組織を抜けられたら
イチローが「今更それは無いんじゃないですか」と怒るのは分かる
出典:https://www.youtube.com/watch?v=PUcK-59_ykI
26: 名無し1号さん
みんな優しくて順調に真っ直ぐな少年に育ってます
29: 名無し1号さん
政府と繋がって死の商人で儲けようみたいな分かりやすい悪いやつがどんどん死んでく前日談
30: 名無し1号さん
一番話が通じるロボット刑事が自発的になにかしてくれるわけじゃないからもうだめだね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=U5eLTRg_0iM
33: 名無し1号さん
>一番話が通じるロボット刑事が自発的になにかしてくれるわけじゃないからもうだめだね
組織のトップ決めようぜって言われてもそんなことは重役同士の話し合いで決めてなスタンスだもんな…
42: 名無し1号さん
まあそりゃごく一般的な意味での俗物が入り込む余地もゴリゴリにあるよねこの持続可能な幸福を追求する愛の秘密結社
34: 名無し1号さん
この漫画終わったら絶対にもう1回見たくなるけどそのころにはもうアマプラとかで配信してくれるかな…
35: 名無し1号さん
>この漫画終わったら絶対にもう1回見たくなるけどそのころにはもうアマプラとかで配信してくれるかな…
シンシリーズは全部やってるしやりそうだな
37: 名無し1号さん
クモサソキテル…
38: 名無し1号さん
>クモサソキテル…
ありえませんね何を見ているのですか貴方は
43: 名無し1号さん
本編で羽化して蝶オーグな0号って事はこの頃はサナギマン的な姿にでもなるのだろうか…
44: 名無し1号さん
>本編で羽化して蝶オーグな0号って事はこの頃はサナギマン的な姿にでもなるのだろうか…
改造してサナギになってケイの「安らかにお眠りを」で〆るかもね


真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE- 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
- シン・仮面ライダー
思ってたより長期連載しそうだよね、今のペースだと全10巻ぐらいになりそう。