1: 名無し1号さん
セブンガー以降の支援ロボのデザインで愛嬌方面に振らない展開してるの地味に硬派だなと思った

出典:https://m-78.jp/z/robot/
引用元: img.2chan.net/b/res/1045017488.htm
素のスペリオルガンダムの印象【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
2: 名無し1号さん
愛嬌ロボ怪獣なんてあとビルガモぐらいじゃない?
7: 名無し1号さん
>愛嬌ロボ怪獣なんてあとビルガモぐらいじゃない?
いつもスルーされるけどその路線第一人者のウインダム
3: 名無し1号さん
セブンガーが愛嬌ありすぎる…カプセル怪獣以上の愛嬌あるって相当だぞ
セブンガーもカプセル怪獣だけど
4: 名無し1号さん
新規でこの枠作るのも大変だろうしな
5: 名無し1号さん
ハネジローもいいよね…
6: 名無し1号さん
ガヴァドンaみたいな愛嬌さを探ろうよ
8: 名無し1号さん
メカ枠と怪獣を一緒にするのはかなり画期的だったと思う
9: 名無し1号さん
エースガーとかタロウガーとか出そう
10: 名無し1号さん
タロウガーは居ないけどタロウがタロウが煩い奴は居るな…

出典:https://m-78.jp/taiga/kaiju/
11: 名無し1号さん
ストレイジまで緩くはせず雰囲気硬派な防衛隊の中でスレ画が奮闘してるってバランス感覚が良すぎる
12: 名無し1号さん
ストレイジカスタムみたいにガチでかっこいい戦闘ロボを同時に出したのも成功の一因だと思う

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1567/
13: 名無し1号さん
テラフェイザーはどうみても悪役なのに
味方なんだなあと思ったら期待を裏切らなかった
23: 名無し1号さん
味方のテラフェイザーめっちゃ頼れる
14: 名無し1号さん
ゼットさん自体もウルトラマンとしては結構異端児だし同じ方向に尖らせるのは難しそう
15: 名無し1号さん
>ゼットさん自体もウルトラマンとしては結構異端児だし同じ方向に尖らせるのは難しそう
地球人に対する考え方とかはかなり完璧なのにね…
16: 名無し1号さん
セブンガーだからなんか整備員がわちゃわちゃしてたり変な作戦も似合うし
市民からも身近な愛着持たれてそうでいい感じなんだよね
17: 名無し1号さん
安定して人気のあるウィンダム
18: 名無し1号さん
軍隊ではないとはいえ武装組織なので
一般の方に威圧感与えないようなキャラクター化したデザインなのかも?
と考えると合理的なデザインにみえてくる
22: 名無し1号さん
わーセブンガーだ!って街の人が写真撮ってるの見ると
心理的効果については成功かもしれんね
19: 名無し1号さん
いっそアギラとかミクラスのロボでいいんじゃね?
20: 名無し1号さん
ロボ怪獣の代表格みたいなキングジョーも大概愛嬌ある顔してない?
腕力に愛嬌なさ過ぎるけど
24: 名無し1号さん
>ロボ怪獣の代表格みたいなキングジョーも大概愛嬌ある顔してない?
>腕力に愛嬌なさ過ぎるけど
セブンガーも初出はその見た目で!?ってくらいのパワーだぞ
25: 名無し1号さん
>セブンガーも初出はその見た目で!?ってくらいのパワーだぞ
レオに勝った怪獣相手に1分でほぼ完封するな
28: 名無し1号さん
>レオに勝った怪獣相手に1分でほぼ完封するな
時間制限なかったらあのまま倒してたよなアレ…
21: 名無し1号さん
ガメロットの時代がくるー!!
26: 名無し1号さん
>ガメロットの時代がくるー!!
敵ロボ枠は既に埋まってるぞ
レオ枠でもセブンガーがいるし…
27: 名無し1号さん
ビルガモかわいいよね
29: 名無し1号さん
ストレイジは倒した怪獣解析してロボに生かしましたとか地味にやばい
30: 名無し1号さん
PV?のワードだと宇宙がなんかテーマに食い込んできそうだけど宇宙で味方の備品っぽいロボってなんかいたっけ
31: 名無し1号さん
>PV?のワードだと宇宙がなんかテーマに食い込んできそうだけど宇宙で味方の備品っぽいロボってなんかいたっけ
宇宙竜ナースが味方の母艦になってる時点でまぁなんでも行けると思う

出典:https://m-78.jp/trigger/guts-select/
32: 名無し1号さん
ナースデッセイも良いもんだ
絶対内部がエライことになるだろ…なってる!って変形も含めて
33: 名無し1号さん
ウルトラマンZの第一話面白かったけどあれだけ頑張ったセブンガーがもう性能不足だから新型出すみたいな話がすぐに出てきて続きを見れなかった
34: 名無し1号さん
>ウルトラマンZの第一話面白かったけどあれだけ頑張ったセブンガーがもう性能不足だから新型出すみたいな話がすぐに出てきて続きを見れなかった
今すぐ最後まで見てきて
35: 名無し1号さん
型落ちロートル機なんて終盤に復帰して一矢報いる役確定みたいなもんじゃん!
36: 名無し1号さん
昔ちょっとな…がズルすぎる
38: 名無し1号さん
お役御免で博物館送りしますって話が真ん中くらいにきたらもうこれ絶対あれじゃん?ってなるよね
40: 名無し1号さん
何故か分からないがバコさんとドリルの相性が良すぎる…何故か分からないが
41: 名無し1号さん
>何故か分からないがバコさんとドリルの相性が良すぎる…何故か分からないが
昔ちょっとな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kAD-0-PUhag
37: 名無し1号さん
元ネタ無しの完全新規の味方ロボもそろそろ欲しい
39: 名無し1号さん
テラフェイザーは愛嬌ないけど愛嬌枠はHANE2がいるのでセーフ

出典:https://m-78.jp/decker/cast/
42: 名無し1号さん
ナースデッセイはハンガーモードがとぐろを巻いた姿…なのか…?って感じだけど
その分バトルモードがグイングイン動いてカッコいい


ウルトラマントリガー 渦巻変形 DXナースデッセイ号
オススメブログ新着記事
- グリッドマン
あの見た目でロボット怪獣のガラモンは愛嬌無さそうだな