Ⓒ円谷プロ Ⓒ2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
素のスペリオルガンダムの印象【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1045365039.htm
2: 名無し1号さん
変身シーンのトリガーアニメ感すごいねぇ
3: 名無し1号さん
グッズ展開めちゃめちゃ予定されてるだろうからそりゃ早めに出さないと
4: 名無し1号さん
>グッズ展開めちゃめちゃ予定されてるだろうからそりゃ早めに出さないと
すでにポップアップだのねんどろいどだのが来てるねぇ…
5: 名無し1号さん
ドヤ顔が可愛いねぇ!
6: 名無し1号さん
アカネくん実はめっちゃ良い子だったんじゃん!
って思ってグリッドマン見返したら
アカネくんやっぱりクソ悪い子だったんじゃん!
ってなった

出典:https://gridman.net/story/#/09
17: 名無し1号さん
シムシティで怪獣召喚して遊んでただけだし…
18: 名無し1号さん
>シムシティで怪獣召喚して遊んでただけだし…
怪獣を使ってシムシティしたから順序が逆だし…
19: 名無し1号さん
真面目な話マッドオリジン監督は武史に負けないレベルのキャラ作んなきゃって思いでアカネくんを作ったからね
7: 名無し1号さん
裕太以上に大逆転ハッピーエンドの要
8: 名無し1号さん
>裕太以上に大逆転ハッピーエンドの要
闇監督の妨害や外に出すことやダイナゼノン組復活やゴルドバーン強化の要因だからデカすぎる
9: 名無し1号さん
もうねんどろとポッパレ決定してるのアカネくん人気すげぇな…
10: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
色味のせいでパチンコの演出みたいだなって思ってゴメン…
12: 名無し1号さん
アカネくん登場からTRIGGER濃度上がり過ぎだねぇ
13: 名無し1号さん
👁が出るまで戦況はかなり絶望的な状態だった…
14: 名無し1号さん
>👁が出るまで戦況はかなり絶望的な状態だった…
何だオープニング時点で勝ち確なんじゃないか
15: 名無し1号さん
>👁が出るまで戦況はかなり絶望的な状態だった…
ドミネーションはマジでその場しのぎにしかならんかったからな…
16: 名無し1号さん
>👁が出るまで戦況はかなり絶望的な状態だった…
というか映画のグリッドマン自体助っ人が来ないと大体負けてる…
20: 名無し1号さん
目玉出てきたところであー今回はこういう形での出演なのか~しょうがないけど寂しいな~とか思ってた矢先にこれだから感情がおかしくなりそうなった
21: 名無し1号さん
よく考えるとツツジ台を作ったり修復する際にべノラもどき使ってたってことは
その時点でインスタンスドミネーションは使えてたってことか
22: 名無し1号さん
新衣装の肩が優生思想全員のイメージカラーと同じで素晴らしいねアカネくん

出典:https://dynazenon.net/story/#/02
23: 名無し1号さん
ダイナゼノン組視点だと本当に神様みたいなムーブしてるアカネちゃん
24: 名無し1号さん
グリッドマン見てた時はずっとアレクシスの力で色々やってるんだと思ってたよアカネくん
25: 名無し1号さん
友達助けるためにちょっと手助けする神様いいよね
そして六花と内海の脚本を読み込んでるからこそアカネと気付く裕太もいいよね
26: 名無し1号さん
アレクシスー❤️って呼び掛ける時のアカネくん狂おしいほど好き
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
シレッとインスタンスドミネーションしてるけどそれ現実世界で使えるもんなの…?
29: 名無し1号さん
>シレッとインスタンスドミネーションしてるけどそれ現実世界で使えるもんなの…?
そもそも捨てられたパソコンから異世界に干渉してる時点でおかしい
30: 名無し1号さん
アカネくんはアレクシスとか関係なしにアカネワールドを作り上げてたんだぞ
ドミネーションくらいなんだってんだ
31: 名無し1号さん
アカネくんのいる世界が現実かどうかは微妙かもしれない
アニメに対する実写だから現実と勘違いしてるだけで
実は特撮番組的な不思議な世界という可能性はある
32: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
やってる事みると怪獣優生思想の完全上位互換の能力だと思うアカネちゃんくん
35: 名無し1号さん
>やってる事みると怪獣優生思想の完全上位互換の能力だと思うアカネちゃんくん
能力だけじゃなく思想的にも監督直々にアカネちゃんだけが本物(の怪獣優生思想)だからな
34: 名無し1号さん
ドヤァって顔してる
まぁ神様だから仕方ない
36: 名無し1号さん
かわいい
話のキーポイントで大活躍する
性格もよくなった
人気が出ないわけがない!
37: 名無し1号さん
これ見たアンチくんの顔見たいから映画行こうかな
38: 名無し1号さん
アレクシスと別れ際に会話なかったのちょっと残念
まあ二人ともそのうち会うだろと思ってるかもしれんが
39: 名無し1号さん
>まあ二人ともそのうち会うだろと思ってるかもしれんが
アレクシスが消える前にチラ見したの新世紀中学生じゃなくてアカネくんなんじゃねえかなって気はしてる
アカネくんも何か悟ったような顔するし


グリッドマン ユニバース (ガガガブックス) 単行本
オススメブログ新着記事
- グリッドマンユニバース
六花と内海とは対面したり会話してないから約束は破ってないんだよね