1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2506
引用元: img.2chan.net/b/res/1038537768.htm
素のスペリオルガンダムの印象【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
2: 名無し1号さん
もう本郷猛と藤岡弘、が融合して分かちがたくなってるまである
3: 名無し1号さん
40代くらいまでは避けてたけど50あたりで死んでもずっと本郷猛だって覚悟決めたらしいな…
4: 名無し1号さん
中の人がキャラを侵食しきったパターン
5: 名無し1号さん
本郷ってどんなキャラ?って聞かれるとなかなか難しい
6: 名無し1号さん
もう役がハマりにいってるじゃん
7: 名無し1号さん
カッコいい…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1409
8: 名無し1号さん
子供の誕生日にサバイバルナイフを送る男
9: 名無し1号さん
若い時男らしい顔でかっこいいな
10: 名無し1号さん
1号→せがた→藤岡隊長が俺の大体の弘、
11: 名無し1号さん
仮面ライダー見てなかったから俺の中ではせがた三四郎だ
12: 名無し1号さん
いつかマイト君1号と弘ネオ1号でダブルライダーキックが見たいもんだ
出典:https://www.toei.co.jp/release/movie/1227608_979.html
13: 名無し1号さん
レスキューフォースのR0の時この人メチャクチャカッコいいと再認識させられた
14: 名無し1号さん
ハマり過ぎて混ざってしまった…
15: 名無し1号さん
サバイバル大好きおじいさん
16: 名無し1号さん
スーパーヒーロー戦記の先生!ってシーンは本郷だか弘、だかわからない感じが脚本以上に名場面になってる感がある

出典:https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/45
17: 名無し1号さん
若い石ノ森先生役に福さんはいいチョイスだった
18: 名無し1号さん
せがた三四郎のことは滅茶苦茶気に入ってるらしいな
19: 名無し1号さん
>せがた三四郎のことは滅茶苦茶気に入ってるらしいな
木製のセガサターン背負って裸足で雪山走らされて足血まみれになったり骨折したりかなり過酷だったそうだ
20: 名無し1号さん
本田忠勝も良かった
21: 名無し1号さん
生涯ヒーローやらざるを得ないがやってると役の方が本人に寄ってくる
22: 名無し1号さん
日々鍛えてないと怪我したとき改造した身体が耐えられないと聞いた
25: 名無し1号さん
>日々鍛えてないと怪我したとき改造した身体が耐えられないと聞いた
正確にはボルト打ち込んだ足の骨を維持できないんだっけか
常に鍛えてないと
23: 名無し1号さん
改造人間の悲哀まで体現してるのか…
24: 名無し1号さん
>改造人間の悲哀まで体現してるのか…
例のバイク事故でね…
29: 名無し1号さん
50年前に入れたやつそのままならもう入れ替えは年齢的に厳しそうな気もする
26: 名無し1号さん
25年くらい印象変わってないけどもう77なんだよな…
27: 名無し1号さん
>25年くらい印象変わってないけどもう77なんだよな…
喜寿かよめでてえな
30: 名無し1号さん
ごっつい1号スーツに全く負けてないのが凄い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/847
31: 名無し1号さん
全く負けてないというか本人がゴツくなったからスーツも盛らざるをえないというか…
32: 名無し1号さん
佐々木剛も千葉治郎もほとんど出てこなくなってかなしい
33: 名無し1号さん
忠勝役はNHKにギャラ減らしてもいいから自前の甲冑使わせてくれ!とか言うのサムライ過ぎる…
34: 名無し1号さん
自前の鎧(30kg)
35: 名無し1号さん
最早仮面ライダーの概念と一体化してませんかこの人
36: 名無し1号さん
この歳になってもメディアでの受け答えがヒーロー寄りだからな
良い人に仮面ライダー役をオファーしたよね


S.H.Figuarts (真骨彫製法) 仮面ライダー旧1号
オススメブログ新着記事
- キングオージャー
あまり本郷と融合しすぎると西銘駿に優しく、佐野岳に厳しいおじさんになってしまう