©石森プロ・東映
素のスペリオルガンダムの印象【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww【緊急】モンキー・D・ガープ、ガチで強いWWW【ポケモンSV】エンディングで「ペパー達4人が歩いてた場所」特定した!声優の藤井ゆきよさん(37)ヤバいwwwww【画像】日本のロボアニメさん、人型ロボの頭部に強力な武装を搭載しがち問題
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1046430063.htm
2: 名無し1号さん
そこ開くんだ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
3: 名無し1号さん
>そこ開くんだ
映画で思いっきり開いてたやろがい
4: 名無し1号さん
>映画で思いっきり開いてたやろがい
CGのたぐいだとおもってたからスーツでいけるんだって
5: 名無し1号さん
>映画で思いっきり開いてたやろがい
序盤でマスク無理やり脱いだ本郷の顔が結構怖かった
6: 名無し1号さん
マスクした後ってみんなスーツアクターさんに交代してるんだと思ってた
7: 名無し1号さん
>マスクした後ってみんなスーツアクターさんに交代してるんだと思ってた
俺もこのパターンかと
8: 名無し1号さん
第0号の触覚CGだったのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
45: 名無し1号さん
>第0号の触覚CGだったのか…
たぶん取っ組み合いで折れないようにしてるんだろうね
9: 名無し1号さん
ああ゛ーーーっ!(パカッ)
13: 名無し1号さん
>ああ゛ーーーっ!(パカッ)
(これはこれでいい絵面だな…)って思ってしまった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
10: 名無し1号さん
庵野君はオリジナル至上だから仮面ライダーならアクションも本人に演じさせたがるのは分かる
11: 名無し1号さん
>庵野君はオリジナル至上だから仮面ライダーならアクションも本人に演じさせたがるのは分かる
歌も歌わせたしな…
16: 名無し1号さん
他のアクション映画とかで素顔じゃない時は軽快なのに素顔の時は体がやたら重そうな時とか確かに違和感あったりする
17: 名無し1号さん
>他のアクション映画とかで素顔じゃない時は軽快なのに素顔の時は体がやたら重そうな時とか確かに違和感あったりする
わかりました…ダムの上でジャンプします… 12:
名無し1号さん
マスクって結構ギッチギチなんだな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
19: 名無し1号さん
>マスクって結構ギッチギチなんだな
ギチギチに作らないと頭でっかちになっちゃうからね
22: 名無し1号さん
>ギチギチに作らないと頭でっかちになっちゃうからね
結構ペラペラで割りと柔軟性ありそうな感じだよね
27: 名無し1号さん
>マスクって結構ギッチギチなんだな
そのせいでスーツアクターが被れずに結局役者本人が被って演技する事になったんだよな
14: 名無し1号さん
斎藤工撮影中じゃなくても斎藤工なんだな…て思ってしまった
イケメンすぎる
15: 名無し1号さん
このマスク欲しいな…
18: 名無し1号さん
>このマスク欲しいな…
これ口元に付けてあのアクションしてるんだぜ…
20: 名無し1号さん
>>このマスク欲しいな…
>これ口元に付けてあのアクションしてるんだぜ…
鼻に刺さるタイプのマスク
21: 名無し1号さん
休憩の時にマスクの口からお菓子食べてたってのは聞いてたけどこんなにパックリ開くとは
23: 名無し1号さん
メイキングでも浜辺美波の顔面の良さがとどまることを知らない

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
24: 名無し1号さん
>メイキングでも浜辺美波の顔面の良さがとどまることを知らない
可愛いすぎる
何故あんな辛い役を
25: 名無し1号さん
>可愛いすぎる
>何故あんな辛い役を
(カマキリカメレオンと仲良さそうな映像)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
26: 名無し1号さん
2号役の人いつもニコニコしてていいお兄さんって感じがする
28: 名無し1号さん
一文字が合流した時点で撮影の雰囲気が良くなってる気がする…
29: 名無し1号さん
>一文字が合流した時点で撮影の雰囲気が良くなってる気がする…
話の内外両方で癒し要因やってる…
30: 名無し1号さん
みんな役者だから当たり前だけど撮影裏でも映像映えしてて凄いな
33: 名無し1号さん
>みんな役者だから当たり前だけど撮影裏でも映像映えしてて凄いな
斎藤工すごい…
34: 名無し1号さん
>みんな役者だから当たり前だけど撮影裏でも映像映えしてて凄いな
でもガチ寝してたのを撮影に使われた時は白目剥いて口も開いてたので流石にメイクさんに直してもらった浜辺美波
31: 名無し1号さん
柄本弟はなんかシリアルキラーみたいなヤバイ雰囲気あるけど兄の方はほんと一文字みたいなにーちゃんって感じだな
32: 名無し1号さん
スッと構えるだけでもオーラあるわ…
35: 名無し1号さん
舞台挨拶かインタビューの時に本郷役の人が仮面被った日はずっと仮面ライダーの顔になるって言われててオンオフ切り替え難しそうだなって思った
36: 名無し1号さん
あなた仮面ライダーやるの!?
それいい仕事だねえ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dHUN1ATGqSw
37: 名無し1号さん
>あなた仮面ライダーやるの!?
>それいい仕事だねえ…
母親も龍騎出てたしね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1717
38: 名無し1号さん
やっぱりスーツとかプロップがあるとメイキング映えするな
39: 名無し1号さん
このマスク受注生産したらマニアならン十万出してでも買うだろ
40: 名無し1号さん
>このマスク受注生産したらマニアならン十万出してでも買うだろ
マスクは公の場でコスプレされたり犯罪に使われると困るから売らないんじゃないかな
41: 名無し1号さん
プライズとか一番くじであるデカめなヘッドディスプレイが欲しい
42: 名無し1号さん
仮面開いたシーンもそうだけどこれ思い出してその時点ですごい興奮したわ初視聴時

出典:仮面ライダー 石ノ森章太郎 朝日ソノラマ
43: 名無し1号さん
仮面ライダーいい仕事だねぇしてる横にウルトラマンがいるのちょっと笑ってしまう
44: 名無し1号さん
柄本くん撮影の時もムードメーカーだったんだろうな


ムービーモンスターシリーズ 大量発生型相変異バッタオーグ
オススメブログ新着記事
- シン仮面ライダー
- シン・仮面ライダー
本当に旧1号の最初のマスクと同じ構造になってるんだな…さすが庵野、こだわり恐るべし