1: 名無し1号さん
思ったより強くなってきてるなって

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/story/?31
引用元: img.2chan.net/b/res/1047729030.htm
新商品(仮)こと「ガンヴォルヴァ」の設定公開!Gビットを思い出す兵器だな【朗報】セガ、「アングリーバード」買収へwwwwwwwwwww【呪術廻戦】理系「完璧な球体の接点は0cm!」ワイ「浮いてるってこと?」理系「浮いてない(ブチギレ)」【画像あり】ガンダムのマラサイ「装甲はガンダリウム合金で推力はネモ以上です」←こいつスト6松本P「格ゲーは裾野を広げないと、もう後がないかもしれない」若手女性声優の春アニメ以降のメイン役確定数wwww
2: 名無し1号さん
コマンドでマグナムに勝ちきれなかった時の事思ったら随分鍛えたもんだ
いやこれ鍛えたってかジャマト化進んでるだけか?
5: 名無し1号さん
>コマンドでマグナムに勝ちきれなかった時の事思ったら随分鍛えたもんだ
>いやこれ鍛えたってかジャマト化進んでるだけか?
勝ち切れなかったって単に時間切れになったから帰っただけで戦い自体は終始ミッチーが押してたぞ
3: 名無し1号さん
実際なんで強くなってるんだろう道長
どんどんジャマト化しているからなのか戦闘経験積んでいるからなのか
4: 名無し1号さん
>どんどんジャマト化しているからなのか戦闘経験積んでいるからなのか
両方じゃねえかな
英寿やらジーンやらニラムやら強敵ともガンガンバトるし前はジャマト単体使うだけでもぐえー!ってなってたのに今は平然としてるし
6: 名無し1号さん
ギロリの見立てだとギーツいなけりゃ順当にいけばバッファが優勝するらしいしジャマトバフとレベリング重ねたらそりゃ強くなるよね
まぁレーザーブースト残ってるわけだが…
7: 名無し1号さん
自傷チャージで即貯められるのにコマンド使わない辺りやっぱ使いにくいんだなアレ
8: 名無し1号さん
>自傷チャージで即貯められるのにコマンド使わない辺りやっぱ使いにくいんだなアレ
今回タイクーンが久々に使ったけどツインにしないとある程度以上のスペックの相手には辛いのかな…と思う
12: 名無し1号さん
>自傷チャージで即貯められるのにコマンド使わない辺りやっぱ使いにくいんだなアレ
元々相性良いのがゾンビだし
ジャマトでパワー上げてゾンビの不死性でゴリ押すのがミッチーのしょうに合ってるんじゃないかな
9: 名無し1号さん
元々近距離戦ではミッチーが押すくらいの実力はあった
実際今回の戦いも距離取らせない戦い方で押してたし
11: 名無し1号さん
>元々近距離戦ではミッチーが押すくらいの実力はあった
人間だった頃はミッチーは相性良いゾンビで不意打ち仕掛けたのに英寿は相性普通のニンジャで返り討ちにされたりしてたぞ
ジャマトになってから強くなってきてる
10: 名無し1号さん
ジャマトバックル使い慣れてきたな…って
13: 名無し1号さん
半ジャマト化でジャマトの成長力の恩恵は受けてそう
14: 名無し1号さん
そういえば今回久々のリボルブオンだったなスレ画
ゾンビ足で踏むのはなかなか性格悪いな!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/33/
15: 名無し1号さん
>そういえば今回久々のリボルブオンだったなスレ画
>ゾンビ足で踏むのはなかなか性格悪いな!
ジャマト側の下半身って足にツタが巻き付いてマントボロボロになるくらいで変化少ないからジャマトゾンビだと装飾増えて強化フォーム感一気に出たな
16: 名無し1号さん
めっちゃいい曲~
17: 名無し1号さん
>めっちゃいい曲~
これといいどやさ!といいボウリングといい本編との温度差よ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/33/
18: 名無し1号さん
ジャマトバフと言っても単純な力や身体能力の向上とかじゃなくて駆け引きやら技術面でギーツ圧倒してるんだから経験によるものも大きいんじゃないのか
19: 名無し1号さん
みっちー切られとる……

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/33/
25: 名無し1号さん
>みっちー切られとる……
アルキメデルからしたら愛を持って育てたジャマトを無駄に消費したクソ野郎だからな…
意志を継いだジャマトが許すわけもなく…
20: 名無し1号さん
次でジャマグラ決着だろうし景和と入れ替わりで道長が入ってくる感じになったりするのかなあ
景和はまたその後の話で関わってきそうだし
21: 名無し1号さん
>次でジャマグラ決着だろうし景和と入れ替わりで道長が入ってくる感じになったりするのかなあ
>景和はまたその後の話で関わってきそうだし
けーわはまた出てきそうだけどミッチーはどうかなあ…
前までは後で味方入りするのかなって思ってたけど今回でやっぱガッツリ悪役として描いてるなって思った
天国と地獄ゲーム邪悪過ぎるし
22: 名無し1号さん
ミッチーは勝負や競争の結果勝者敗者が分かれて誰かが幸せになるのも不幸になるのもしゃーなしってスタンスだからね
ただ勝負の土俵の外での汚い行いやら予め明言されたことを覆すような卑劣なのは許せないだけで
26: 名無し1号さん
みっちーはライダーが嫌いデザグラぶっ壊してぇなのはわかるけど身内というか親友に優しくてそれ以外には当たり強いのヤンキーの思想過ぎる
27: 名無し1号さん
>みっちーはライダーが嫌いデザグラぶっ壊してぇなのはわかるけど身内というか親友に優しくてそれ以外には当たり強いのヤンキーの思想過ぎる
一部のキャラに優しいとかじゃなくて親友の件もあって卑怯な奴許さないしそういう手段は納得いかないってスタンス貫いてるだけでは
28: 名無し1号さん
ブーストビーチフラッグとかミッチーの性格をめっちゃ端的に表現してると思う
35: 名無し1号さん
ブーストビーチフラッグは本来普通ならそういうことすらやらずにけーわにブースト返すのが道理だけど
デザグラの出し抜き合いありのコンセプトとけーわの油断もあるし勝負で決着つくのは仕方ないと思ってるミッチー的に譲歩出来るぎりぎりがあれだったんだなと思える
それで出て来たのがビーチフラッグというのがじわじわ来るけど
29: 名無し1号さん
まあ順当な流れで言えばギーツ対バッファで決着つけて二人共闘でアルキメデル撃破ジャマグラ終了が落とし所だよな
30: 名無し1号さん
ブースト使えなきゃ戦力差そんなにあるわけでもないというかブーストだけやっぱずるいレベルの性能してる
31: 名無し1号さん
スパチャもジャマグラの今はシークレットミッションとか無いのかな
32: 名無し1号さん
>スパチャもジャマグラの今はシークレットミッションとか無いのかな
牛コマンドはミッション報酬だから一応あるハズ
33: 名無し1号さん
ミッチーがコマンドもらった時のシークレットミッションはは至近距離からライダーに攻撃を当てることだった
34: 名無し1号さん
ジャマト化進みすぎてどんどん戻れなくなりそうだな…
36: 名無し1号さん
なんかギーツVSゲイザー、おじさん合体ジャマトVS道長みたいな予告画もあるが
これがギーツVSバッファの前か後かでだいぶ話は変わるな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/geats/33/
37: 名無し1号さん
予告だとエース様レーザーブーストじゃなくてマグナムブーストなんだな
ゲイザーに殴りかかってたしそこら辺で没収されたりでもするのかね
38: 名無し1号さん
>予告だとエース様レーザーブーストじゃなくてマグナムブーストなんだな
>ゲイザーに殴りかかってたしそこら辺で没収されたりでもするのかね
福さん復活するからレーザーレイズライザー返すんじゃない?
39: 名無し1号さん
タイクーンは細かいテクニックはあるけど純粋にパワー負けしてるな…
この時期の2号は概ねそんな感じになるものなのか
40: 名無し1号さん
>タイクーンは細かいテクニックはあるけど純粋にパワー負けしてるな…
>この時期の2号は概ねそんな感じになるものなのか
数ヶ月前までただの就活生だったはずなんだけどなあ…それで経験値に差があるギーツやバッファにある程度くらいつけているのが
41: 名無し1号さん
けーわはセンスとテクニックはとにかく凄いって描写がほぼ毎回入るな
でも強化バックルがコマンド止まりだしあくまでも一般人枠の普通の人間だからもう一押しがない感じ
42: 名無し1号さん
見せ場自体は各戦闘でしっかり設けられてるからなぁけーわ
43: 名無し1号さん
時期的にタイクーンはそろそろ強化フォームあるだろ
44: 名無し1号さん
と言ってもタイクーン消えちゃったからひとまず創世の女神の力での復活待ちかねしばらくは
45: 名無し1号さん
ゾンビジャマトでジャマト化進んでグングン強くなってるけど最終的にジャマトの姿で戦うのか1回死んで肉体リセットされて仲間入りするのかは気になる所ではある
…どうせならエースと死闘繰り広げてロードバロンみたいな怪人体貰って欲しいのはあるが
46: 名無し1号さん
ガチタイマンするならマグナムブーストとゾンビブーストでやって欲しいが


S.H.Figuarts 仮面ライダーバッファ ゾンビフォーム
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
ジャマト化が続けばマークIIとやり合えるのピンと来ないな。
来週詳しい解説が欲しい。