1: 名無し1号さん
隊長が変身するリアル調ウルトラマンとかたまらない

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
引用元: img.2chan.net/b/res/1049367513.htm
【水星の魔女】カルド博士の望んだ未来が今のエリクトinエアリアルなのか…?【疑問】ストリートファイターのキャラはみんな飛行機で次の対戦相手の所に移動してるけど…【朗報】ジャンプ+さん、じわじわと最強コンテンツに進化・・・ 無料で読めるってヤバいだろこれwwwポケカ、印刷工場で窃盗発生 従業員が数千枚の超レアカードを盗む声優・内田真礼←どんなイメージ?FFのピクセルリマスター買った人来て
2: 名無し1号さん
隊員発表も楽しみ
上層部も何人かレギュラーででるんだろうな
3: 名無し1号さん
中間管理職感を出していくみたいだからだいぶお辛そう…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
4: 名無し1号さん
またしても龍臣の年下な後輩が生まれなかった…
5: 名無し1号さん
隊長自らが「俺が行く!」って出撃して連絡が途絶えてウルトラマン出現することが続くのマズくない!?
大丈夫!?
毎週のように闇のトイレタイムするの!?
6: 名無し1号さん
>隊長自らが「俺が行く!」って出撃して連絡が途絶えてウルトラマン出現することが続くのマズくない!?
>大丈夫!?
>毎週のように闇のトイレタイムするの!?
大丈夫
たぶんアースガロンの中からいなくなる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
7: 名無し1号さん
主力部隊は別にあってSKaRDは特殊部隊ってことだが
なので映ってる人員がコロナの規制で少なくてもそんなもんですってできるわけね
8: 名無し1号さん
ギャラファイシリーズ参戦する時は長い出張になりそうだな
9: 名無し1号さん
子供には早い内にお父さんがウルトラマンってのがバレそう
二人だけのヒミツになるやつ
10: 名無し1号さん
息子の視点多めにして子供番組としてのバランス取っていくとかかもしれんね
11: 名無し1号さん
ハート様の生身アクションたっぷり見れそうだから坂本監督回が今から楽しみだ
12: 名無し1号さん
隊長がそれとなく察して単独任務を与えたり話を逸らしたりしてくれることは多かったけど本人が隊長だとどうするんだろうな
副隊長がその役になるのか
13: 名無し1号さん
2話くらいで隊員みんなにこの前出たデカい人型の奴俺なんだけど…みたいな相談して欲しい
14: 名無し1号さん
隊長主役って話作るの難しそうだけどどうなるかな
15: 名無し1号さん
>隊長主役って話作るの難しそうだけどどうなるかな
今までどうしてやらなかったんだろう?というくらいめっちゃ膨らんだって言ってたし楽しみにしてる
16: 名無し1号さん
それこそメビウスみたいにチームには早めにバラしておいてある程度ウルトラマン込みでの作戦展開するとかかな
17: 名無し1号さん
一緒に観てるパパに人気が出るといいな
18: 名無し1号さん
指揮車があるってインタビューで言ってたから
隊長はそこから指示出す感じかな
そこから横転して変身と
19: 名無し1号さん
正体バレは最終章まで取っておいて欲しいところがある
なんか概要見た限りだとこの世界でバレるとネクサスやシンみたいな事起きそうだし
20: 名無し1号さん
妻子がいること自体が正体バレちゃまずいことに繋がりそう
21: 名無し1号さん
>妻子がいること自体が正体バレちゃまずいことに繋がりそう
下手すりゃ子供も調査対象になりかねないからな
22: 名無し1号さん
ウルトラマンが本当に危機に陥ったここぞって時にだけやってきて凄い力発揮して戦って
基本はアースガロンを運用した作戦展開で怪獣に挑むとかだと嬉しい

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
23: 名無し1号さん
子どもたちにうちのパパももしかしたらウルトラマンかも!って思わせよう
24: 名無し1号さん
>子どもたちにうちのパパももしかしたらウルトラマンかも!って思わせよう
離婚するときに星に帰らなきゃいけないんだ
って言えば納得してもらえるかもな
25: 名無し1号さん
子持ちだし人間のこと知らないブレーザーに色々教えるみたいなのがあると嬉しいかも
26: 名無し1号さん
こないだBD届いてシンウル観直した直後だから
自分の中での盛り上がりがすごい
27: 名無し1号さん
凄いエリート主人公って感じの設定に見えるけど家では仕事に疲れたぐーたらお父さんとかになったりするんだろうか
28: 名無し1号さん
「俺が行く」
ってキャッチコピーめっちゃ良くない?
一言で責任感ある隊長が変身するっていう印象とヒーローとしての頼もしさを表現できてると思う
29: 名無し1号さん
上と下からの板挟みになるみたいな話らしいし
上層部からは無茶ぶり言われて部下たちは個性的で結構危ない行動取ったりしてみたいな感じだろうか
30: 名無し1号さん
正体がウルトラマンな隊長というと杖で隊員を殴打するのか
31: 名無し1号さん
1話から降下しながら変身→夜戦の流れやってくれそうで既にテンション上がる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
32: 名無し1号さん
上手くいえないんだけど主役の世界で共演前提なウルトラ兄弟やニュージェネタイプっていうより
グレートやパワードの頃やネクサスみたいな
本編では唯一姿を観測されたウルトラマンが似合う感じのキャラって気がするな
スーツやデザインのせいかも知れないけど
33: 名無し1号さん
今回の主役はシリーズ的には後輩なのに立場的に先輩みたいなポジションになりそうだな…
34: 名無し1号さん
>今回の主役はシリーズ的には後輩なのに立場的に先輩みたいなポジションになりそうだな…
Xには敬語なガイさん
35: 名無し1号さん
蕨野さんもThe liveで全国回ったりするのかな
36: 名無し1号さん
あのエイリアンを攻撃しろ!とかいうタカ派の長官は出てくるんだろうか
今時流行らんか
37: 名無し1号さん
>あのエイリアンを攻撃しろ!とかいうタカ派の長官は出てくるんだろうか
>今時流行らんか
でもそういう露骨な憎まれ役はZですら出てきたからなぁ
でも今回はどちらかと言うと上層部の決定事項だからみたいな個人による独断っぽくない余計面倒臭い流れはありそう
38: 名無し1号さん
我々ファンという素人でもすぐに思い浮かぶおーい!問題に直面する隊長を
どうやってクリアして来てるのかも楽しみ
39: 名無し1号さん
>我々ファンという素人でもすぐに思い浮かぶおーい!問題に直面する隊長を
>どうやってクリアして来てるのかも楽しみ
正直言うとおーい!で済むお約束なノリもまた観たいという感情は無くもない
今回は真逆だろうけど
41: 名無し1号さん
>正直言うとおーい!で済むお約束なノリもまた観たいという感情は無くもない
悪運の強い隊長だぜ!とドッと笑う平隊員たち!
なんだコレ!
40: 名無し1号さん
上層部からはウルトラマンが敵か味方か調べろって言われるらしいけどどう立ち回るんだろうな…
42: 名無し1号さん
地球人とウルトラマン
人間と怪獣
上司と部下
家庭と仕事
この隊長あらゆる物の板挟みになってる…


ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…Blu-ray(特装限定版)
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンブレーザー
独身ならヨウコ先輩が猛アプローチしてたかも