1: 名無し1号さん
寄り道だからいくら強くしてもよいってレベルで敵がつええ
引用元: img.2chan.net/b/res/1052139764.htm
【ガンプラ】 23年の時を経たガンダムエピオンの進化具合が凄すぎる【悲報】「ワンピース」のトラファルガー・ロー、ワンピース争奪戦から脱落へ・・・【朗報】バイオハザードシリーズの最高傑作、遂に決まるポケモン金銀開発者「金と銀でポケモンのドット絵を分けたら大ウケやろなぁ・・・」(※画像)緒方恵美は天性の声だなワイ、ゲームで縛りプレイをやってる人の理解に苦しむ
2: 名無し1号さん
ランコア強すぎて進めない

3: 名無し1号さん
>ランコア強すぎて進めない
クソ強えよランコアどうしたらいいのこいつ
16: 名無し1号さん
>>ランコア強すぎて進めない
>クソ強えよランコアどうしたらいいのこいつ
赤タックルの後の隙にダブルブレードの△がちょうどハマるからそれでダメージ稼いでなんとか倒せたわ
4: 名無し1号さん
ランコアは各攻撃の避け方さえ慣れれば結構なんとかなった
オグドが旋回速度いかれてて頭おかしい
5: 名無し1号さん
今作理不尽判定殆ど無いしモーションも素直だから前作に比べてかなり楽だとは思う
まだ序盤だろうけど
6: 名無し1号さん
ジェダにあるエコーがクリアできねぇ!
ベッドラムレイダー二体とパージトルーパーは反則だって!
7: 名無し1号さん
>ジェダにあるエコーがクリアできねぇ!
>ベッドラムレイダー二体とパージトルーパーは反則だって!
スキル使いまくれ
数を減らすのが正義だ
あとR3L3のアレ
8: 名無し1号さん
寄り道しすぎてて全然進まないんだけど
ようやく村に戻ったらクエストみたいなの増えててやばいな…
9: 名無し1号さん
ランコアつえ~
10: 名無し1号さん
人型相手に快勝してイキってる所を原生生物にボコボコにされるを繰り返してる
11: 名無し1号さん
ヤバい…前作にもいたデカいカエルみたいな奴がめちゃくちゃ強い…カイロレンスタイルだと勝ち目がない…
12: 名無し1号さん
前作やってない人には序盤から死にまくりそうだ
俺は前作やったにも関わらず死にまくったが
13: 名無し1号さん
オグドは調整ミスかな?ってレベルで隙がない
たすけてくれ
14: 名無し1号さん
>オグドは調整ミスかな?ってレベルで隙がない
>たすけてくれ
今30分くらい負け続けてるんだけどこれどうすりゃいいんだ?
15: 名無し1号さん
オグドは近接キツすぎてライトセーバー投げでやるしか無かったわ
17: 名無し1号さん
今作トルーパーが明らかに前作より弱くなってるよね
うおおおおお!!!!今の俺はクローン・ウォーズで雑魚は蹴散らせるがグリーヴァスやモールにはそこそこ戦ってあっさり負けるくらいの強さだああああああ!!!!!!

18: 名無し1号さん
グランドマスターでやってるけどサバイバル強化最優先にしないとキツイな
19: 名無し1号さん
カエルの即死舌の回避ミスって結構食らうのがキツい…
見てから即回避だと補正されて当たるし引き付けすぎると間に合わないし…
20: 名無し1号さん
そういえばトルーパー切ったら腕取れて驚いたんだけど前からだっけ?
前作は人間型の敵は部位欠損しなかったような気がするけど…
21: 名無し1号さん
欠損は今作からだね オプション設定で選べて気配りもOK

22: 名無し1号さん
>欠損は今作からだね オプション設定で選べて気配りもOK
やっぱり欠損は今回からだったか
初プレイ時におっトルーパーじゃん!死ね~って斬ったら腕が取れてひっ!?ってなったよ…
23: 名無し1号さん
>初プレイ時におっトルーパーじゃん!死ね~って斬ったら腕が取れてひっ!?ってなったよ…
死ね~ってしてるのにヒッてなるんじゃないよ!
24: 名無し1号さん
ランコア序盤なのに既にちょっと強いな…と思ったらオグドがマジで桁違いの強さで吹いた
25: 名無し1号さん
ようやくランコアぶっ殺してやったわ
ワシがグランドマスタージェダイじゃ
26: 名無し1号さん
ランコア無理だろこれ!!
俺にフォースとの絆を断て(難易度変更)というのか……

27: 名無し1号さん
ランコアは強さに説得力あるしあの強さはわかる
オグドは普通になんかミスってると思う
28: 名無し1号さん
>オグドは普通になんかミスってると思う
固くてゴリ押しは絶対無理だから攻撃の種類と対処法しっかり覚えてミスらないように…って
まるで本編終了後のやり込み系ボスと戦ってるような感覚がする
29: 名無し1号さん
オグドは上で見物してるハンマー持ち二人頑張って巻き込んだら半分いかないぐらいまで削ってくれたけどなんか急にモリモリ体力削られて死んだ…
30: 名無し1号さん
>オグドは上で見物してるハンマー持ち二人頑張って巻き込んだら半分いかないぐらいまで削ってくれたけどなんか急にモリモリ体力削られて死んだ…
あいつ近くだと攻撃が矢継ぎ早に来て体力満タンでも数秒で死亡とかあるから怖い
31: 名無し1号さん
誰だオグド2体なんて作りやがったの
出現の方の後半パターンイカれすぎだって!
32: 名無し1号さん
>誰だオグド2体なんて作りやがったの
ウソでしょ…
33: 名無し1号さん
やったーオグド倒せた
結局少ない隙にできるだけ大きい攻撃入れたいからカイロ=レンセーバーにしたわ
34: 名無し1号さん
ゲームとしてめちゃくちゃ進化してるすげぇ…あとカルくん若干ワイルドというかダーティな闘い方になったね…これシスでは?
35: 名無し1号さん
>ゲームとしてめちゃくちゃ進化してるすげぇ…あとカルくん若干ワイルドというかダーティな闘い方になったね…これシスでは?
まあ基本的に評議会以外のジェダイは意図的にその辺が不透明に描いてると思う
36: 名無し1号さん
もうシスとか暗黒面がどうのって言ってられないから勝ちゃいいんだ
37: 名無し1号さん
つか暗黒面学んだエズラが一時期使ってたドロイド洗脳操作めっちゃ使いてえ
38: 名無し1号さん
いつの間にかシングルスタンスで
ジャンプ→回避ボタンで空中ダッシュできるようになったから判定強くて追尾してくるやつはこれで避けろってことなのかな
39: 名無し1号さん
シングルの安定感は凄い
あと弾幕対策にダブル手放せねえ
40: 名無し1号さん
デュアルが一番強い気がするけどシングルの空中アタック覚えたらシングルの方が万能になりそうな時 気はする
41: 名無し1号さん
デュアルはキャンセルきく関係で強すぎると言うか安定度高すぎる気はする
慣れれば普通のシングルが火力高くて強いけど
あとダブルめちゃくちゃ強くなったなこれ
42: 名無し1号さん
オグド倒したけどいくらなんでも出る場所の割に強すぎたから実はなんかまともに戦わないギミックかイベントかあるんじゃ…?って気がしてきた


Star Wars ジェダイ:サバイバー™ – PS5
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- ジェダイサバイバー
>今作トルーパーが明らかに前作より弱くなってるよね
>うおおおおお!!!!今の俺はクローン・ウォーズで雑魚は蹴散らせるがグリーヴァスやモールにはそこそこ戦ってあっさり負けるくらいの強さだああああああ!!!!!!
外伝主人公としては理想的な強さでは?
初期ケイナン並やん、と思ったら経歴がケイナンそっくりやんけって気づいたわ