出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/295
【悲報】ワイ「「走れメロス」かぁ、めっちゃ走ったんやろな」→結果wwwwwwwwwwwww読者の想像を超えていった最高の「最終回」だった少年漫画ランキング → 堂々1位はあの有名漫画に!!!【悲報】伝説巨人イデオンの味方側戦艦であるソロシップ内の人間関係、ギスギス過ぎる…(画像あり)中古のマリルぬいぐるみ”救出”200匹以上 マリルファンのマリル愛が凄い声優・井澤詩織とかいう苦労人wwwwワイ「ダークソウル3面白ええ!次はセキロやるか…おもしれええ!次はエルデンリングやるか…」
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1052145442.htm
2: 名無し1号さん
まずZOがかっこいいし
3: 名無し1号さん
ゲーミングマフラー…
4: 名無し1号さん
やっぱりベルトは付けるんだなぁ
5: 名無し1号さん
これでクラッシャー展開も隠してるんでしょ
見たいよ
6: 名無し1号さん
七色マフラーはいいな
7: 名無し1号さん
監督がヒで裏話公開してたけどいい話が聞けた
8: 名無し1号さん
早くプロテクター纏ったシンと強化ZOとJはなんか…何かあるのか知らないけどなんか…で並び立ってくれ
9: 名無し1号さん
ZOは普通にしてると緑色すぎるから改造案は良い感じにメリハリのついた配色だなって思う
10: 名無し1号さん
あの話の後どうやって再改造するんだろう
自分でセルフ改造を!?
11: 名無し1号さん
>あの話の後どうやって再改造するんだろう
>自分でセルフ改造を!?
本編が既に自力で改造したようなもんだしなぁ
それよりあの世界で新しい脅威になる敵が気になる
12: 名無し1号さん
真も続編ではスーツ着て仮面ライダーらしい外見になる構想があったのよね
結局続編がなんで無くなったのかは知らんが…
17: 名無し1号さん
>結局続編がなんで無くなったのかは知らんが…
東映「続編より新作にした方が客入るんじゃ…」
18: 名無し1号さん
>東映「続編より新作にした方が客入るんじゃ…」
売れたからボツになるとかさぁ……
19: 名無し1号さん
なんかいい感じに劇場公開予定の企画にならなければ
ビデオ第二弾として真の続編やってたかもしれないね
13: 名無し1号さん
七色マフラーはめっちゃ金かかりそう…
15: 名無し1号さん
>七色マフラーはめっちゃ金かかりそう…
当時の合成技術踏まえたら後のティガみたいな感じで変わるとかになりそう
14: 名無し1号さん
手足が銀?なのが新1号オマージュな強化っぽくてカッコいいな
16: 名無し1号さん
ZOは差し色が金なのがいいよね
20: 名無し1号さん
ZOで一本でヒーロー誕生から大ボス撃破までを綺麗にやってていい作品だよね
21: 名無し1号さん
>ZOで一本でヒーロー誕生から大ボス撃破までを綺麗にやってていい作品だよね
約50分程度によく詰めれたなっていう内容だよね
22: 名無し1号さん
強化案で別に書き下ろされた白マフラーバージョンもいいよね…
23: 名無し1号さん
ネオ生命体のデザインはこの手のラスボスとして最高だと思う
子供のようにも見えるけど明らかに異質なバケモノ
24: 名無し1号さん
思い起こしてみたらZOも怪人は真みたいなノリでキモいクリーチャー系だったな
Jでやっと生物感残しつつグロ過ぎなくなった感じがした

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1386
25: 名無し1号さん
クモ女怖過ぎ問題
26: 名無し1号さん
ガライとか今だったらもっとヒロイックな感じかライダーになってそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3074
27: 名無し1号さん
頭おかしくなった博士にむりやり改造されちゃってショックで何年も寝てたのを叩き起こされるというわりと可哀想なライダー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3079
28: 名無し1号さん
>頭おかしくなった博士にむりやり改造されちゃってショックで何年も寝てたのを叩き起こされるというわりと可哀想なライダー
「やめてください、博士!バッタの遺伝子で、人間を改造するなんて間違ってます!」ってセリフがごもっともすぎてちょっと笑う
29: 名無し1号さん
敵がすげーカッコよかった記憶があるZO
30: 名無し1号さん
ドラスはかっこいいよね
なんかのオールスター映画でメインボスになってた記憶
31: 名無し1号さん
ZOはよくまとまってて好き
32: 名無し1号さん
>ZOはよくまとまってて好き
島本和彦がすでに完成されてるから普通にコミカライズしても意味ないってなっていつもの作風でやったの好き
33: 名無し1号さん
20日に監督が脚本をツイートに載せてるんだが初期案だと博士がオルゴールをドラスに聞かせてたんだな
可愛いネオ生命体これを聞いて早く成長するんだよとか本編と真逆の扱いで笑った博士キャラ強過ぎるだろ
34: 名無し1号さん
クリーチャー路線の怪人描写としては今でも唯一無二だと思う
35: 名無し1号さん
ドラスの首元のレーザーがシンプルで強い
36: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
お兄ちゃーん
38: 名無し1号さん
>お兄ちゃーん
…………
39: 名無し1号さん
>…………
…ライダー!
40: 名無し1号さん
>…ライダー!
(ニコッ)
41: 名無し1号さん
素直にカッコイイ


仮面ライダー:真・ZO・J Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーZO
3枚目のシンプルにカッコイイな