1: 名無し1号さん
出典:https://www.youtube.com/watch?v=3eTG2-o6Cx4
※ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3のネタバレが含まれています
引用元: may.2chan.net/b/res/1092919370.htm
「MGゼータガンダムverKa 報告会」過去のZキットと比較してどんな評価なのか?『ファイナルファンタジータクティクス』やってるけど難易度シビア過ぎない?【悲報】田中美海さんのTwitter誤爆で一部のファンがお通夜状態に・・・【衝撃】「最大サイズ色違いニャオハ」、実在していた!その確率なんと・・・声優の花宮初奈さん、メンバーからママと呼ばれていたwww【画像あり】某ガンダムゲー「ZZガンダムは見た目ゴツいし鈍足投げキャラにしたろ!」←これ
2: 名無し1号さん
ロケットに哀しき過去…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=1yU5utwQZ5Y
3: 名無し1号さん
俺はアライグマじゃねえ!
アライグマだったわ…
4: 名無し1号さん
ロケットが逃げるのはやめだ戦うと言い出した時に黙ってみんな付いてくの良いよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=3eTG2-o6Cx4
5: 名無し1号さん
ロケットあんな過去あってトラウマあっただろうにEGのときよく精神保てたな…
6: 名無し1号さん
>ロケットあんな過去あってトラウマあっただろうにEGのときよく精神保てたな…
ピーター筆頭にああなったわけだしな…
7: 名無し1号さん
俺ライラでケモの良さがわかった!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=3eTG2-o6Cx4
8: 名無し1号さん
実験仲間殺されるとこキツいわ
12: 名無し1号さん
>実験仲間殺されるとこキツいわ
仲間の死で慟哭するロケットを糞みてェな煽りするハイエボで怒りゲージがガンガン上がっていく…
9: 名無し1号さん
コミック版ロケットとライラ

©Marvel
10: 名無し1号さん
>コミック版ロケットとライラ
ライラもいるのか
11: 名無し1号さん
>コミック版ロケットとライラ
生きて仲間たちと空の旅に出られてたらこうなってたかもしれなかったのか……ってなる絵やな
13: 名無し1号さん
動物メンバー増えたしヤギは残してた方が良かったんじゃね?
14: 名無し1号さん
>動物メンバー増えたしヤギは残してた方が良かったんじゃね?
かつてのガーディアンズオブギャラクシーの船長が持ってっちゃったからね
16: 名無し1号さん
>かつてのガーディアンズオブギャラクシーの船長が持ってっちゃったからね
「なんだよ、俺の船を俺にくれるってのか」
15: 名無し1号さん
>動物メンバー増えたしヤギは残してた方が良かったんじゃね?
残ってたらソー側が詰んでたので居なくて正解だよ
17: 名無し1号さん
ロケット目覚める流れは不覚にも泣いた
21: 名無し1号さん
>ロケット目覚める流れは不覚にも泣いた
いやー良い死ぬ死ぬ詐欺だったわ
22: 名無し1号さん
>>ロケット目覚める流れは不覚にも泣いた
>いやー良い死ぬ死ぬ詐欺だったわ
ロケット「一緒にいていい?」
ライラ「いいわよ」(俺涙腺崩壊)
現実ロケット死亡
ライラ「けどまだダメ」(俺嗚咽)
18: 名無し1号さん
俺はロケット・ラクーン(アライグマ)だ!!
19: 名無し1号さん
北米産:アライグマ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=1yU5utwQZ5Y
26: 名無し1号さん
>北米産:アライグマ
全員抱えて助けようとするとこは不覚にも泣いた
20: 名無し1号さん
ライラめっちゃ可愛かったけど商品化したらいろいろアレだろうから困る…
23: 名無し1号さん
あの世に行く前にライラ達に謝罪もできて良かった…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=3eTG2-o6Cx4
24: 名無し1号さん
ライラたちは死ぬのわかってたけどやっぱりしんどかった
25: 名無し1号さん
死後の世界
ティチャラ→先祖の平原
キルモンガー→父親と過ごしたマンション
シュリ→ワカンダの謁見の間
マーク(スティーブン)→葦の野原
ジェーン(アスガルド)→ヴァルハラ
ロケット→白い空間(周辺に檻がある)
わかっているのこんなもんか
27: 名無し1号さん
友達みんなでロケットに乗って空を飛ぶんだ!
28: 名無し1号さん
>友達みんなでロケットに乗って空を飛ぶんだ!
ここでもう涙腺が駄目だった
29: 名無し1号さん
動物がみんな可愛かった
ガン監督の動物ものでも見てみたい
30: 名無し1号さん
まだみてないんだけどライラかわいい
死なないよね?
31: 名無し1号さん
>まだみてないんだけどライラかわいい
>死なないよね?
ダイジョウブ…
32: 名無し1号さん
ロケットとグルートの出会いはまだ明かされてないんだな
33: 名無し1号さん
凄い面白かったけどロケットの過去がずっと辛すぎる!
34: 名無し1号さん
ライラとかウォルラス出てくるのでオススメ翻訳
ただし店頭在庫のみ

©Marvel
35: 名無し1号さん
めちゃめちゃ面白かったけど
ロケット過去シーンが悲しすぎて複数回見るの辛いぞこれ
頭弄られた子ロケットが怯えた声で「痛い…」って言った時点で涙腺ダメだった
名前言い合うシーンではもう決壊してた
でもまた見る
37: 名無し1号さん
>めちゃめちゃ面白かったけど
>ロケット過去シーンが悲しすぎて複数回見るの辛いぞこれ
あれライラたちが出てきた次点でその後がもう見えちゃってダメだった
愛玩動物使うのはダメだって…
36: 名無し1号さん
どうせなら回想シーンはグルートと出会うところまでやって欲しかった
38: 名無し1号さん
幼体ゴミパンダが痛めつけられるの辛かった
39: 名無し1号さん
>幼体ゴミパンダが痛めつけられるの辛かった
い…たい
40: 名無し1号さん
>い…たい
やめろお!!
41: 名無し1号さん
>い…たい
この可愛い声がだんだん加藤浩次に近づいていくのちょっと面白くて集中できなかった
42: 名無し1号さん
フロアちゃんはトイストーリーにこんな改造玩具いたなって思いだして悲しくなる
43: 名無し1号さん
加藤もすげぇいいキャラの吹き替えもらえたよな
44: 名無し1号さん
ロケットとライラは改造コンセプトがまだ分かるんだが他の連中は一体…
46: 名無し1号さん
>ロケットとライラは改造コンセプトがまだ分かるんだが他の連中は一体…
つか他3体とロケットの落差よ
47: 名無し1号さん
うさぎにマスク取り付ける意味は何なんだ
45: 名無し1号さん
ロケット過去がつらすぎて最後にジュマンジさながら動物全部引き連れて脱出するのは泣いた
48: 名無し1号さん
ロケットが動物達を助けるのは過去の清算でもあるしグッとくるよね
49: 名無し1号さん
あそこからスレて中身がゴミパンダになる経緯は想像するとちょっと辛い
50: 名無し1号さん
>あそこからスレて中身がゴミパンダになる経緯は想像するとちょっと辛い
つーかそりゃ基本誰も信用せんわなってなるロケット
51: 名無し1号さん
>つーかそりゃ基本誰も信用せんわなってなるロケット
1で家族できたのマジで奇跡だわ
52: 名無し1号さん
創作でよくある三途の川のようなところで先に死んだ仲間に会うんだけどお前が来るのはまだちょっと早いぜって現世に送り返される展開ベタだけど良いよね
53: 名無し1号さん
最後のロケットが「解散か?」って悲しそうな顔するのすごくよかった
悲劇乗り越えて今の仲間達だって感じてたんだなあって
54: 名無し1号さん
ロケットがリーダーになるとはねえ
55: 名無し1号さん
>ロケットがリーダーになるとはねえ
順当ではあるんだよな
何でもできるし結成メンバーでもあるし
衝動的ではあるけど気遣いもできる
56: 名無し1号さん
>順当ではあるんだよな
>何でもできるし結成メンバーでもあるし
>衝動的ではあるけど気遣いもできる
何よりガチで規格外の天才だって事が判明したしな


ロケット・ラクーン&グルート (MARVEL) 単行本(ソフトカバー)
オススメブログ新着記事
- ガーディアンズオブギャラクシー
- Marvel
- MCU
実験シーンをガッツリ見せることで「こいつは絶対にぶち殺さなきゃいけない」と思わせてくれる