1: 名無し1号さん
マンドーなんかもそうだけど6~7の間の補完みたいなゲームやりたい

引用元: img.2chan.net/b/res/1056312276.htm
【ガンプラ】RGガンダムエピオン、実物も良さそうだな【画像】オッサンたちが子供の頃やってたマリオがコチラ Z世代「今でも全然通用する!」【ワンピース】エネルって絶対ラスボスとして設計されていたキャラだよな「野生のシママの出現場所」を一覧にしてまとめたぞ → 意外すぎる出現場所に涙が止まらないMachicoとかいう声優wwwwww【画像あり】ガンダムシリーズのMSって起動認証がガバガバな機体が多くない?
2: 名無し1号さん
昔と違ってたっぷり盛られたクローン戦争全盛期もやりたい
37: 名無し1号さん
冷静に考えたら帝国の偉い人たちは共和国時代には仲間だったんだよな
38: 名無し1号さん
>冷静に考えたら帝国の偉い人たちは共和国時代には仲間だったんだよなモフターキンは本来は共和国の偉い人だったしね
(C Lucasfilm Ltd.
39: 名無し1号さん
CWだと味方にターキンやユラーレンがいるのいいよね
40: 名無し1号さん
>CWだと味方にターキンやユラーレンがいるのいいよね
モフターキンはわかるけどユラーレンが憎めないギャグキャラ的な良い人で末路にショック受ける
3: 名無し1号さん
このシステムでマンドー時代のルーク見てぇ!という気持ちはある
4: 名無し1号さん
ファースト・オーダー経営ゲームでもやるか…
マンドーのシーズン3見ると結構面白そうなんだよな水面下で新帝国コツコツ作るの
5: 名無し1号さん
>ファースト・オーダー経営ゲームでもやるか…>マンドーのシーズン3見ると結構面白そうなんだよな水面下で新帝国コツコツ作るのレンくんの部下として働くゲームか…
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/movie/skywalker/kylo-ren
6: 名無し1号さん
>ファースト・オーダー経営ゲームでもやるか…
>マンドーのシーズン3見ると結構面白そうなんだよな水面下で新帝国コツコツ作るの
後々やべぇことやらかすからポーくん解雇しようとしてもできないんだよね…
11: 名無し1号さん
ファーストオーダーとかあんな規模の帝国また再編するの無理だろと思ってたけど
マンダロリアンとか見てると新共和国が戦争終えた直後でガタガタすぎて目の届かない宙域も多いしそりゃ残党が力蓄えられるよな…ってなった
7: 名無し1号さん
カタとカルメリの子供で1つゲームが作れそうな気がするがそんなことをするとカルが死ぬ未来しか見えない
9: 名無し1号さん
最新の三部作は色々言われてるけどレンとレイ関連は結構好きなんだよな
あそこらへんの時代でジェダイ再興目指すゲームやりたい
10: 名無し1号さん
フィンとか良い具合に色々できそうなタイプのジェダイだから操作してみたいわ
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/movie/skywalker/finn
13: 名無し1号さん
>フィンとか良い具合に色々できそうなタイプのジェダイだから操作してみたいわ
伸びしろだいぶあるよねフィンくん
新作やるって話だけどまた出ないかなぁ
12: 名無し1号さん
タナロー経営シミュレーションやりたいな
カタがガーデニングに興味向けてるのとか間違いなくこれの布石だよ
14: 名無し1号さん
タナローから反乱軍が始まったってことになるのかな
15: 名無し1号さん
ただタナロー目立つとジェダの二の舞いが怖い
16: 名無し1号さん
>ただタナロー目立つとジェダの二の舞いが怖い
少人数の隠れ家には最適なんだけど
受け入れ人数増やせば増やすほどコンパス奪われて帝国に位置バレる危険性も高まるのがネックだね…
25: 名無し1号さん
みんなー!タナローに行きたいかー!!
26: 名無し1号さん
>みんなー!タナローに行きたいかー!!
タナローは私のものなんですが?
17: 名無し1号さん
フィンとかローズは映画本編だとうーんって感じだったけどLEGOスターウォーズのアニメシリーズでようやく「こういうキャラクターにしたかったのか」という方向性が見えて好きになったよ
だからフィン主役のゲームやらせてくれ
21: 名無し1号さん
>フィンとかローズは映画本編だとうーんって感じだったけどLEGOスターウォーズのアニメシリーズでようやく「こういうキャラクターにしたかったのか」という方向性が見えて好きになったよ
>だからフィン主役のゲームやらせてくれ
いいよねアニメシリーズだと全員のまとめやくというかおかん的ポジションのローズさん
23: 名無し1号さん
>フィンとかローズは映画本編だとうーんって感じだったけどLEGOスターウォーズのアニメシリーズでようやく「こういうキャラクターにしたかったのか」という方向性が見えて好きになったよ
>だからフィン主役のゲームやらせてくれ
他人を巻き込まないよう自分だけで行動してトラブル起こしちゃうレイ!
ネガティブ思考で勝手にパニックになっちゃうけど心は優しいフィン!
意外とノリで行動しちゃうトラブルメーカーのポー!
冷静に4人をまとめてくれるお姉ちゃんポジションのローズ!
18: 名無し1号さん
フィンは本当にまっさらって感じのジェダイだよね
19: 名無し1号さん
9の頃ってもうジェダイはレイしか生き残れてないんだっけ?
あとフィンくんはパダワン扱いでいいのか?
20: 名無し1号さん
>9の頃ってもうジェダイはレイしか生き残れてないんだっけ?
>あとフィンくんはパダワン扱いでいいのか?
レゴで修行してるからレイのパダワンでいいはず
22: 名無し1号さん
スターウォーズビジョンズのどれかの設定でゲームやりたい
具体的に言うと浪人のやつかウサギ娘のやつ
24: 名無し1号さん
>スターウォーズビジョンズのどれかの設定でゲームやりたい>具体的に言うと浪人のやつかウサギ娘のやつウサギのやつは確かにゲーム化しやすそうだね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=8XwBtZVOL_I
29: 名無し1号さん
タナローってそんないいもんなの?
いまいちみんなが固執するのがよくわからない
30: 名無し1号さん
>タナローってそんないいもんなの?
>いまいちみんなが固執するのがよくわからない
平和だし土地が豊かだし
31: 名無し1号さん
>タナローってそんないいもんなの?
>いまいちみんなが固執するのがよくわからない
・現状ひとつしか残されていないコンパス使わないと安全に辿り着けない
・時代的に帝国がほぼ全宇宙を支配している中で唯一その支配が及んでいない
・フォースを学ぶのに適した環境であり自然も豊か
と良いことずくめだよ
32: 名無し1号さん
ルークが利用してたりするのかなタナロー
33: 名無し1号さん
最近スターウォーズハマったにわかなんだけどスレ画って時系列はどこになるの?
34: 名無し1号さん
>最近スターウォーズハマったにわかなんだけどスレ画って時系列はどこになるの?
だいたい4
35: 名無し1号さん
>だいたい4
より10年ぐらい前だよ
36: 名無し1号さん
>最近スターウォーズハマったにわかなんだけどスレ画って時系列はどこになるの?
3と4の間がルークが成長するまでの18年で3から5年後フォールンオーダーでカル君18歳
そっから5年後にサバイバーで今作
41: 名無し1号さん
そういえばラストバトルで暗黒面パワーの使用を迫られた!拒否したら死んだ!
2回目はなぜかその選択肢出なかったんだけどカルくん次回作あたり闇堕ちしてません?大丈夫?
42: 名無し1号さん
カルくん次で1回完全に堕ちそうだなとは思う
ていうかよく堕ち切らないなって経歴
43: 名無し1号さん
簡単に手が出せてお手軽にパワーブーストできてしかも中毒性があってお得なのが暗黒面
選ばれし者も絶賛!
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/anakin-skywalker.html
44: 名無し1号さん
カルをどうしたら暗黒面にできるか色々苦痛与えて試そうぜ!が今作
耐えた
45: 名無し1号さん
ダークサイドに堕ちたカルをちょうど討ってくれそうな人材も今回追加された
46: 名無し1号さん
暗黒面がなんだ原生生物が最強だ!
47: 名無し1号さん
>暗黒面がなんだ原生生物が最強だ!
カエルの力は素晴らしいぞ
48: 名無し1号さん
あかさらまに次回作ありそうだけどどうなるのかな
ルーク時代に絡んでくるのかまさかまさかの新三部作まで時代飛ぶのか
49: 名無し1号さん
やるかレイのニュージェダイオーダーを率いて謎のダークジェダイが率いるジェダイサバイバーを狩っていく次回作…
50: 名無し1号さん
>やるかレイのニュージェダイオーダーを率いて謎のダークジェダイが率いるジェダイサバイバーを狩っていく次回作…
大丈夫?そのダークジェダイさんタナロー拠点にしてない?
51: 名無し1号さん
今までのスピンオフ主人公の中でも闇堕ち目撃回数最多だろカル
52: 名無し1号さん
>今までのスピンオフ主人公の中でも闇堕ち目撃回数最多だろカル
時代が悪い


Star Wars ジェダイ:サバイバー™ – PS5
オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
ユラーレンは地味に反乱者達にもキャシアンアンドーにも出てるよな
そしてEP4でデススターごと吹き飛ぶという…