1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/313
引用元: img.2chan.net/b/res/1056817884.htm
【ガンプラ】RGガンダムエピオン、実物も良さそうだな【画像】オッサンたちが子供の頃やってたマリオがコチラ Z世代「今でも全然通用する!」【ワンピース】エネルって絶対ラスボスとして設計されていたキャラだよな「野生のシママの出現場所」を一覧にしてまとめたぞ → 意外すぎる出現場所に涙が止まらないMachicoとかいう声優wwwwww【画像あり】ガンダムシリーズのMSって起動認証がガバガバな機体が多くない?
2: 名無し1号さん
ほぼ完封したシャドームーンとヘルガデムとゲドルリドルとグランザイラスはもっと誇ってもいい
3: 名無し1号さん
基本的にバイオライダーでいい、でもロボライダーが一番好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/939
4: 名無し1号さん
幹部同士の仲悪すぎてRX仕留めるチャンスを不意にしてんのが救えない…
5: 名無し1号さん
幹部みんな頑張ってたと思う
今だ!RXを倒せ!とかいう無茶ぶりよ
6: 名無し1号さん
RXはなんていうか痒いところに手が届く様な戦闘の演出してくれるから好き
7: 名無し1号さん
ヘルガデムはインチキ中学生居なかったら普通に詰んでたから
やっぱゲル化封じる手段ありきだと思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1543
8: 名無し1号さん
第一話が一番いい所まで攻めてたとは思わねぇじゃん?
9: 名無し1号さん
ロボをなんとか倒せそうになる→なんの脈絡もなく食らい抜け感覚でゲル化→何故か完全回復したバイオライダーがボッコボコにしてくる
という理不尽コンボ食らったジャーク将軍は泣いていい
10: 名無し1号さん
各軍団総攻撃したら普通にRX倒せなかったかな…
11: 名無し1号さん
なんでみんなバイオ対策しないの?
12: 名無し1号さん
>なんでみんなバイオ対策しないの?
簡単にできるか!
シャドームーンは一応対策してた
13: 名無し1号さん
バイオ熱に弱いってのは爆発に紛れて脱出したのだ!とかやれるしほぼ嘘じゃねぇのかと疑ってる
15: 名無し1号さん
バイオは熱以外だとゲル化解除直後が一応弱点でいいんだっけ…?
16: 名無し1号さん
>バイオは熱以外だとゲル化解除直後が一応弱点でいいんだっけ…?
そこを突いてシャドームーンがビーム撃って熱攻撃して攻略した
17: 名無し1号さん
地面割って水出す女の子

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3415
20: 名無し1号さん
あの水なぜかHP回復するから怖いよ
18: 名無し1号さん
霞のジョーも素で改造人間くらいの強さに見える…!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3414
19: 名無し1号さん
>霞のジョーも素で改造人間くらいの強さに見える…!
そこはまあ元祖の滝もそのぐらいだし…
21: 名無し1号さん
>霞のジョーも素で改造人間くらいの強さに見える…!
改造人間だよ!変身はできないけど
22: 名無し1号さん
1話から変身昨日停止ビームとか使ってくるからクライシス側も強すぎるんだけどね…
RXが更に何でもありだから
23: 名無し1号さん
ロボット軍団が一番善戦してた印象がある
24: 名無し1号さん
>ロボット軍団が一番善戦してた印象がある
一人目のキューブリカンの時点でRXからダウン奪える強さ
次の戦士にデータを生かせる
そりゃあねえ
25: 名無し1号さん
復活シャドームーンをRXできていれば…
26: 名無し1号さん
バイオもロボも瞬間変身するから解除後の隙をねらうがゲル化のあとのほうがまだチャンスってのもひどい
27: 名無し1号さん
便利すぎて後半はピンチからの脱出をほぼバイオライダーに一任してる
29: 名無し1号さん
>便利すぎて後半はピンチからの脱出をほぼバイオライダーに一任してる
足元の水たまりからバイオライダーが出現した時のマリバロンの焦りっぷりよ
32: 名無し1号さん
>足元の水たまりからバイオライダーが出現した時のマリバロンの焦りっぷりよ
「お前が生きているはずがない!」「マ゛リ゛ㇵ゛ロ゛ン゛!!!」のとこめちゃくちゃビビってる…
28: 名無し1号さん
リボルクラッシュに一時的でも耐えるとか即死しない後半ボスは確かに強くはあるんだよな…
30: 名無し1号さん
あの超能力使いの女の子人間の癖に強すぎるだろ
31: 名無し1号さん
>あの超能力使いの女の子人間の癖に強すぎるだろ
イナズマンや001より弱いからセーフ
33: 名無し1号さん
いつ見ても悲しみの王子と怒りの王子逆じゃね?と思う見た目と性能
34: 名無し1号さん
>いつ見ても悲しみの王子と怒りの王子逆じゃね?と思う見た目と性能
どっちだっけ?と思うたびにロボライダーが血の涙を流してるのを思い出して確認する
35: 名無し1号さん
女の子が死んだと思って悲しんだ時に変身したのがロボライダー
クライシスの罠にまんまと嵌り地上に残る仲間が殺されそうなのに助けにも行けない
自分自身への不甲斐なさを含んだ怒りがバイオライダー
36: 名無し1号さん
でも本当に大事なものはそんなに守れてないからなRX
37: 名無し1号さん
>でも本当に大事なものはそんなに守れてないからなRX
信彦の一件で杏子ちゃんとも疎遠になっちゃったんだろうなって…
38: 名無し1号さん
>でも本当に大事なものはそんなに守れてないからなRX
上手く言えんがバランスが取れてる
光太郎からしたらたまったもんじゃないが
39: 名無し1号さん
ブラック自体割とバッドエンド気味な終わり方だからな…
40: 名無し1号さん
>ブラック自体割とバッドエンド気味な終わり方だからな…
光太郎は親友の信彦の心を最後まで取り戻すことができず殺し創世王を倒してもアメリカに行った杏子ちゃんたちとは再開できずズタボロの孤独になり終了
41: 名無し1号さん
>光太郎は親友の信彦の心を最後まで取り戻すことができず殺し創世王を倒してもアメリカに行った杏子ちゃんたちとは再開できずズタボロの孤独になり終了
ロードセクター「私がいる!」

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2148
42: 名無し1号さん
>ロードセクター
お前本当どこ行ったんだよ
43: 名無し1号さん
ロードセクターは本編終了後に息子に返しに行った設定があるよ
44: 名無し1号さん
どうせならロードセクターとバトルホッパーが合体してアクロバッターになったことにすりゃいいのに・・・
と昔は思ってた


仮面ライダーBLACK RX Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーBlackRX
ジョーや玲子や女子中学生が怪人戦闘員相手に善戦する中、怪人も倒せないほど弱体化させられた先輩ライダー陣…