1: 名無し1号さん
純人間はセブンくらいな気がしてきた

出典:https://www.youtube.com/watch?v=HQ2646zBvaU
※【Netflix】アニメ「ULTRAMAN」FINALシーズンのネタバレが含まれています

出典:https://www.youtube.com/watch?v=HQ2646zBvaU
※【Netflix】アニメ「ULTRAMAN」FINALシーズンのネタバレが含まれています
引用元: img.2chan.net/b/res/1056852662.htm
【ガンプラ】RGガンダムエピオン、実物も良さそうだな
【画像】オッサンたちが子供の頃やってたマリオがコチラ Z世代「今でも全然通用する!」
【ワンピース】エネルって絶対ラスボスとして設計されていたキャラだよな
「野生のシママの出現場所」を一覧にしてまとめたぞ → 意外すぎる出現場所に涙が止まらない
Machicoとかいう声優wwwwww
【画像あり】ガンダムシリーズのMSって起動認証がガバガバな機体が多くない?
2: 名無し1号さん
>純人間はセブンくらいな気がしてきた
あの人身体能力が地球人と大差ないだけで異星人だぞ
あの人身体能力が地球人と大差ないだけで異星人だぞ
3: 名無し1号さん
>あの人身体能力が地球人と大差ないだけで異星人だぞ
そうなの!?
そうなの!?
4: 名無し1号さん
そもそもが異星人だけど腹に刀ぶっ刺された後でも戦闘続行できる人類がいてたまるか
5: 名無し1号さん
漫画では北斗の仮面弾いた時に異星人だと言ってる
アニメでは確か設定にしれっと異星人と書いてる
アニメでは確か設定にしれっと異星人と書いてる
6: 名無し1号さん
>漫画では北斗の仮面弾いた時に異星人だと言ってる
>アニメでは確か設定にしれっと異星人と書いてる
ほんとだ…見落としてたかな…
>アニメでは確か設定にしれっと異星人と書いてる
ほんとだ…見落としてたかな…
7: 名無し1号さん
ジャックとタロウはなんなのあいつら
8: 名無し1号さん
>ジャックとタロウはなんなのあいつら
頼れる仲間
頼れる仲間
9: 名無し1号さん
セブンは安定して強い
タロウは強い時本当に強いな
タロウは強い時本当に強いな
10: 名無し1号さん
>タロウは強い時本当に強いな
格闘センスが素で高いうえに黄金の城塞とゼットンを倒せる火力やばいよね…
格闘センスが素で高いうえに黄金の城塞とゼットンを倒せる火力やばいよね…
11: 名無し1号さん
進次郎:地球人(因子持ち)
ハヤタ:地球人(因子持ち)
モロボシ:異星人
ジャック:地球人
北斗:地球人(サイボーグ)
光太郎:地球人(超人化)
レオ:異星人
アストラ:異星人
レナ:原作/異星人、アニメ/異星人ハーフ(因子持ち)
ハヤタ:地球人(因子持ち)
モロボシ:異星人
ジャック:地球人
北斗:地球人(サイボーグ)
光太郎:地球人(超人化)
レオ:異星人
アストラ:異星人
レナ:原作/異星人、アニメ/異星人ハーフ(因子持ち)
12: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
>ジャック地球人って嘘だろ
逆にあいつだけ外伝で明かされた情報でも間違いなく地球人なんだ…なんでだ…
逆にあいつだけ外伝で明かされた情報でも間違いなく地球人なんだ…なんでだ…
14: 名無し1号さん
>逆にあいつだけ外伝で明かされた情報でも間違いなく地球人なんだ…なんでだ…
外伝ってどの作品?
外伝ってどの作品?
15: 名無し1号さん
UAUって小説
なんか原作者にジャックの裏設定送ってもらって長谷川さんが使うという感じだった
異星人に恋人とかその家族とか殺されて追いかけてその異星人殺したそうな
なんか原作者にジャックの裏設定送ってもらって長谷川さんが使うという感じだった
異星人に恋人とかその家族とか殺されて追いかけてその異星人殺したそうな
16: 名無し1号さん
まあウルトラマンならそういう人間一人や二人各世界に居るもんだし…
17: 名無し1号さん
キャップもダダ相手に果敢に挑む人だったからな…
18: 名無し1号さん
つまり純地球人は北斗とジャックだけなのか
ジャックはなんか納得イカないけど
ジャックはなんか納得イカないけど
19: 名無し1号さん
原作とアニメって結構ガッツリ設定が違うんだね
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
セブンは異星人なのになんで頭の固い地球人みたいなムーヴしてんの
原作読めばわかるのかな
原作読めばわかるのかな
22: 名無し1号さん
>セブンは異星人なのになんで頭の固い地球人みたいなムーヴしてんの
>原作読めばわかるのかな
原作は弟が殺されたりとまぁまぁ酷い目にあうが移民の異星人が守りたい北斗と似たような動機ではある北斗とあんま合わないのはチャラいから
>原作読めばわかるのかな
原作は弟が殺されたりとまぁまぁ酷い目にあうが移民の異星人が守りたい北斗と似たような動機ではある北斗とあんま合わないのはチャラいから
23: 名無し1号さん
>セブンは異星人なのになんで頭の固い地球人みたいなムーヴしてんの
>原作読めばわかるのかな
父親が外交官だったんだけど駐在先の星でテロに巻き込まれて見せしめで両親殺害、双子の弟はモロボシさん生かすために自分からテロリストに連れさられた
そんな誰かの勝手な都合で犠牲になる命を助けたかったから科特隊に入ったしウルトラマンに志願した
双子の弟のレイは後々ガワだけ使った奴が出てきて自分で殺すことになります
>原作読めばわかるのかな
父親が外交官だったんだけど駐在先の星でテロに巻き込まれて見せしめで両親殺害、双子の弟はモロボシさん生かすために自分からテロリストに連れさられた
そんな誰かの勝手な都合で犠牲になる命を助けたかったから科特隊に入ったしウルトラマンに志願した
双子の弟のレイは後々ガワだけ使った奴が出てきて自分で殺すことになります
24: 名無し1号さん
>双子の弟のレイは後々ガワだけ使った奴が出てきて自分で殺すことになります
ゼロフラグだと思ってワクワクしてたんすよ
どうして…
ゼロフラグだと思ってワクワクしてたんすよ
どうして…
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
ベムラーどんな心境でライブ襲撃やったのかな…
27: 名無し1号さん
>ベムラーどんな心境でライブ襲撃やったのかな…
進次郎の仕上がり具合を確認に
進次郎の仕上がり具合を確認に
28: 名無し1号さん
そういやメフィストたちはなんでスペシウムを特段危険視してたんだろう
29: 名無し1号さん
>そういやメフィストたちはなんでスペシウムを特段危険視してたんだろう
宇宙船を簡単に破壊したり亜空間転送に必要なエネルギーを1人で賄えるからだと思った
宇宙船を簡単に破壊したり亜空間転送に必要なエネルギーを1人で賄えるからだと思った
30: 名無し1号さん
その力は危険なのだよ(危険なのだよ)
で思ってた以上だなとなった1期
で思ってた以上だなとなった1期
31: 名無し1号さん
1期からシェア…してて笑った
2期ではさらに正体隠す気なくて笑った
3期のそこまで地球人が好きになってしまったのだよで泣いた
2期ではさらに正体隠す気なくて笑った
3期のそこまで地球人が好きになってしまったのだよで泣いた
32: 名無し1号さん
ベムラーもしかしてこの人ウルトラマン?って疑惑を最後まで通したのいいよね
33: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
>タロウはなんで燃えるの…
原作は偶然超人化薬が身体に入ってクソダサスーツでヒーロー活動やってたら親友殺されてその時の怒りで発火能力完全覚醒
アニメは…こわいね生命カメラ
原作は偶然超人化薬が身体に入ってクソダサスーツでヒーロー活動やってたら親友殺されてその時の怒りで発火能力完全覚醒
アニメは…こわいね生命カメラ
35: 名無し1号さん
>原作は偶然超人化薬が身体に入ってクソダサスーツでヒーロー活動やってたら
オマージュ元がモロ過ぎる…
オマージュ元がモロ過ぎる…
36: 名無し1号さん
一番ハードル高そうなジャックスーツが来たんだしエースとゾフィーは勿論マリーのアーツ期待してる
37: 名無し1号さん
アダドさん何してたんだとか描かれてない部分が気になって原作買ってしまいそう
38: 名無し1号さん
>アダドさん何してたんだとか描かれてない部分が気になって原作買ってしまいそう
原作だとジャックさんの悪巧みにも関わってニューヨーク編の最終パーティのメンバーだったり香港編でレオ兄弟に命狙われたりで割と出番ある
原作だとジャックさんの悪巧みにも関わってニューヨーク編の最終パーティのメンバーだったり香港編でレオ兄弟に命狙われたりで割と出番ある
39: 名無し1号さん
レオアストラも出るんだ…
40: 名無し1号さん
>レオアストラも出るんだ…
星団評議会の殺し屋でアダド始末しに香港に来たけどニューヨークで弟殺ししたばかりでメンタルキてたモロボシさんが大暴れする
色々あって投入されたノーバに殺されそうになったけどモロボシ含む科特隊と共闘して退けて科特隊に入ってモロボシさんを「アニキ」と慕うように
その後も色々あってベムラー直々に科特隊の一員として戦うならお前たちもウルトラマンだされてウルトラマンに
って感じ
星団評議会の殺し屋でアダド始末しに香港に来たけどニューヨークで弟殺ししたばかりでメンタルキてたモロボシさんが大暴れする
色々あって投入されたノーバに殺されそうになったけどモロボシ含む科特隊と共闘して退けて科特隊に入ってモロボシさんを「アニキ」と慕うように
その後も色々あってベムラー直々に科特隊の一員として戦うならお前たちもウルトラマンだされてウルトラマンに
って感じ
41: 名無し1号さん
レオアストラらへんの漫画は面白かったな…
セブンがお前何なんだよって動きする
セブンがお前何なんだよって動きする
42: 名無し1号さん
タロウにスーツ着せるんだよなぁ!?ってみんなが圧をかけるとタロウはスーツを着る周囲も満足作者も描いたあと満足した出来
円谷はなんか足んねえよなぁ!?とスーパーウルトラマンタロウはまだなのかなぁ!してきた
円谷はなんか足んねえよなぁ!?とスーパーウルトラマンタロウはまだなのかなぁ!してきた
43: 名無し1号さん
円谷の人が一番楽しんでるだろ…
44: 名無し1号さん
アダドっぽい声の人や光太郎っぽい声の人が出てくるウルトラマンレグロスが今月から配信だからそっちも見てくれよな!
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN(ウルトラマン) ULTRAMAN SUIT Ver7.5 1/12スケール 色分け済みプラモデル
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ジャックの住んでるところはタロウ世界の住人クラスが生活してるようなところだから、何となく納得してしまう