1: 名無し1号さん
自信に溢れてイケボな全てを失う前のレオ兄さんいいよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bOfWvMHcvVQ
引用元: img.2chan.net/b/res/1060042672.htm
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
2: 名無し1号さん
まだ怒りに燃えてなかった頃
3: 名無し1号さん
感情のコントロールが足りていないぞレグロス
まあ俺もそこのところよく分かっていないんだけどなハハハ
7: 名無し1号さん
>感情のコントロールが足りていないぞレグロス
>まあ俺もそこのところよく分かっていないんだけどなハハハ
後々隊長にシバかれて泣いたり大切なものを守れなくて泣きながらリベンジしたりバラバラにされたりを考えると本当にそうだねってなる
4: 名無し1号さん
本編前なのにクソ強い
26: 名無し1号さん
>本編前なのにクソ強い
レオ1話のときには3体を相手出来てたからな
5: 名無し1号さん
L77星滅亡!
6: 名無し1号さん
この後レグロスの百倍酷い目に合う人
8: 名無し1号さん
すでに幻獣闘士に一目置かれる強さなのに地球ではしばらく苦戦続きであの星ヤバイ
13: 名無し1号さん
>すでに幻獣闘士に一目置かれる強さなのに地球ではしばらく苦戦続きであの星ヤバイ
ウルトラマンが死ぬわゾフィーが死ぬわタロウが死ぬわ父も死ぬわセブンが死にそうになる
32: 名無し1号さん
>すでに幻獣闘士に一目置かれる強さなのに地球ではしばらく苦戦続きであの星ヤバイ
通り魔系宇宙人と揶揄されるくらい武闘派しかやってこない序盤

©円谷プロ
9: 名無し1号さん
王家の長子だからまあ良い意味で余裕もあろうさ
10: 名無し1号さん
アストラも酷い目に遭う

出典:https://m-78.jp/character/astra/
11: 名無し1号さん
後編はレグロスとは別視点でアストラ出るかな
12: 名無し1号さん
拷問シーンがあるとは思わなかった
15: 名無し1号さん
マグマはさあアストラ売るなら傷物にしないほうが良くない?
16: 名無し1号さん
>マグマはさあアストラ売るなら傷物にしないほうが良くない?
綺麗な王子様が傷だらけになることに需要がないとは言えぬ
20: 名無し1号さん
顔の形変わるくらいボコボコにされる
22: 名無し1号さん
ウルトラマンでもボコボコにされると顔面変わるのか
17: 名無し1号さん
レグロスはどの程度曇るかな
18: 名無し1号さん
元王子って何気に貴重な属性してるウルトラマンだな
19: 名無し1号さん
>元王子って何気に貴重な属性してるウルトラマンだな
イコール難民だからこの先も増えない方が良い
21: 名無し1号さん
いいよね亡国の王子が地球に迎えられて新たな故郷になるの
1話で沈んだ
チームも死んだ
友達も死んだ…
23: 名無し1号さん
ちょっと出てきて欲しい気持ちはあるほかのL77星人
24: 名無し1号さん
なんでL77星人高く売れるんだろうね…
25: 名無し1号さん
>なんでL77星人高く売れるんだろうね…
いい感じの剥製になるのかな…
27: 名無し1号さん
忘れがちだが地球ってガイアアグル以外のウルトラマンにとってはただそこにいるだけで死にそうになる劣悪にも程がある環境だからな
28: 名無し1号さん
>忘れがちだが地球ってガイアアグル以外のウルトラマンにとってはただそこにいるだけで死にそうになる劣悪にも程がある環境だからな
太陽エネルギー届かないのが原因のが多くない?
29: 名無し1号さん
>太陽エネルギー届かないのが原因のが多くない?
わすれがちだけど
プラスマタワーって暴走した人工太陽だぞ
30: 名無し1号さん
>プラスマタワーって暴走した人工太陽だぞ
プラズマスパークタワーは別に暴走してないんじゃないかな
出来上がったらなんか思ってたのと違う挙動しただけで安定はしてるし…
31: 名無し1号さん
光の国は事故が起きて今の姿になっただったかな
暴走しっぱなしはアブソリューティアンの方

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
33: 名無し1号さん
ウルトラマンの方はディファレーター光線被曝したらなんか超人になったのでみんな浴びようぜ!が始まりらしいからな…
34: 名無し1号さん
そういえば本編序盤の序盤は爽やか系王子様だったよねレオ
すぐに散々な目に合って眉間に皺が寄った顔になるけど…
35: 名無し1号さん
レオ兄さんはなんだかんだで王子様でボンボンだからな…
本編前ならお稽古は綺麗だけど実戦は…とかありそう
36: 名無し1号さん
>レオ兄さんはなんだかんだで王子様でボンボンだからな…
>本編前ならお稽古は綺麗だけど実戦は…とかありそう
そこら辺を削ぎ落とすのにセブン式特訓が必要だったんですね
38: 名無し1号さん
>そこら辺を削ぎ落とすのにセブン式特訓が必要だったんですね
隊長やめてください!
37: 名無し1号さん
>レオ兄さんはなんだかんだで王子様でボンボンだからな…
>本編前ならお稽古は綺麗だけど実戦は…とかありそう
そもそも未来の王様なんだから嗜む程度で良かったはずなんだ
マグマ星人がただのちょっと武芸が出来る爽やかな王子様でいさせてくれなかったんだ
39: 名無し1号さん
苦労してるよな王子なのに
40: 名無し1号さん
でも色々あってレオ師匠になってくれて良かったよ
ゼロのためには
41: 名無し1号さん
最近はトレギア主催のハロパでポエム読み上げて何この怪文書気持ち悪っ!て言ってトレギアに殴られてるイメージだったから悪いマグマは新鮮だ
42: 名無し1号さん
久しぶりに腕輪のないレオ見ると貧相だなってなった
ワンポイントとはいえ結構印象変わるんだな


Ultraman Leo: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンレオ
>すでに幻獣闘士に一目置かれる強さなのに地球ではしばらく苦戦続きであの星ヤバイ
>ウルトラマンが死ぬわゾフィーが死ぬわタロウが死ぬわ父も死ぬわセブンが死にそうになる
そんな魔境のM78系地球に、80先生・メビウス兄さんも派遣されたんだよな。
しかもメビウス兄さんは、ウルトラの父 大隊長の命を受けて地球に派遣されている。