
【鉄血のオルフェンズ】ガンダムフレームってみんな腰のフレーム丸出しなの危なくない?ワンピースでエースが死んだときの当時の反応wwwwwww【悲報】ゼルダ新作の通称「コロ虐」、限界突破してしまうwwwwww【謎】「ポケモンBW2ってなんで3DSで出さなかったの?」→こういう理由だった鬼頭明里さん、めざましテレビでママ化する【悲報】モンハンワイ、操虫棍が使えなくて咽び泣く
1: 名無し1号さん
翔太郎って街の人にWだってばれてなかったんだ・・・
引用元: img.2chan.net/b/res/1066890424.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
あんなバイクのっておいて正体バレ気にしてたのか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1852
4: 名無し1号さん
風都探偵のアルコール回の兄ちゃん真面目に働いてたんだな
5: 名無し1号さん
この漫画定期的にWの新技出てくるな
6: 名無し1号さん
あんな死にかけでもジョーカーメモリ反応するならロストドライバーつけてベストコンディションならどうなるんだ
7: 名無し1号さん
本編最終話がっつり目の前で変身してたよな…ジョーカーだから良いのか…?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/890
8: 名無し1号さん
>本編最終話がっつり目の前で変身してたよな…ジョーカーだから良いのか…?
できるだけばれないようにするってだけで非常事態は仕方ないって感じなのかもしれない
いつものサンタちゃんとかの面々は正体知ってるか曖昧なんだよな
10: 名無し1号さん
QとEは知らないんだよな
9: 名無し1号さん
ジョーカーメモリの力でも完全復活できないのが辛い
照井さんの特権か
11: 名無し1号さん
ジョーカースパイラル結構えげつない技だったな
12: 名無し1号さん
目が合うだけで強制的に飢餓状態は生物ならかなり辛い
13: 名無し1号さん
翔太郎ってちょいちょいジョーカーメモリの力引き出してるけどハイドープにはなってないんだろうか
42: 名無し1号さん
最新話の展開はいいねえ
引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1684092669/
43: 名無し1号さん
今回のパターンてエクストリームになれば解決ではないんだっけ? イエスタデイの刻印解除したときと何が違う?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/880
44: 名無し1号さん
精神系能力じゃないからな
45: 名無し1号さん
空腹を起こす能力じゃなくて身体のエネルギー全部奪われた結果空腹になっただけなので
48: 名無し1号さん
>>45
なるほどさんきゅー
46: 名無し1号さん
空腹のWを救ったのが空也か
出典:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/episode08/
47: 名無し1号さん
これは翔太郎が翔太郎らしさを取り戻すエピソードだよな
彼の頑張りが街を守ったことの意味が活きて来てる
49: 名無し1号さん
作業員服の空也エモいな
街のボンボンが突然没落して職歴もないのにいきなり働こうとして就活の時点で既に苦労しまくっただろうに
再登場を待ち望んでいたけどようやく叶った
翔太郎の愛する風都の一員になってて感動したわね
50: 名無し1号さん
空也! いつか再登場すると思ってたぜ!
bbbのとこ駆け込んできたの誰だろ
風都探偵のゲストキャラ全員参戦したらアツい
51: 名無し1号さん
>>50
どことなく白衣っぽかったからG研の誰か、みたいなのは見た
あとは空也みたいにアニメに出たつながりでもな子とか
52: 名無し1号さん
確かMOVIE大戦アルティメイタムのDC版でサイクロンメモリを使ったCJのマキシマムドライブ出てたけど
貫手じゃなくて回し蹴りだったよな
あれはジョーカースパイラルじゃないんだろうか
53: 名無し1号さん
>>52
なんかアレだけサイクロンエクストリームらしいよ


風都探偵(14) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 風都探偵
- 仮面ライダーW
小説版の仮面ライダーサイクロンの技は手刀だっけ