© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved © & TM DC
1: 名無し1号さん
気軽に過去作キャストがバンバン出てくる作品いいよね…当時の奴観てないのでも何か感動してしまう…
©DC
引用元: img.2chan.net/b/res/1069278841.htm
6: 名無し1号さん
>気軽に過去作キャストがバンバン出てくる作品いいよね…当時の奴観てないのでも何か感動してしまう…
…………ケイジて過去策か?
2: 名無し1号さん
しれっとポスターに悲しげな瞳を混ぜるな
3: 名無し1号さん
この一枚の中にフラッシュが3人スーパーマンが3人スーパーガールが2人いるけど本編みたらそれどころじゃないくらい出てくるもんな…
4: 名無し1号さん
右の時にキートンバッツ出ないかなー!とは言われてたけど今回で実現してくるのは普通に嬉しいよね
俺としてはチャンベバッツもまた見たい…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ygK7sAavO0c
5: 名無し1号さん
知らなくても(ああハイハイそういう燃えるパターンのやつね…)ってなって泣いてる
7: 名無し1号さん
やっぱ絵力がヤバいわケイジ……
8: 名無し1号さん
©DC
9: 名無し1号さん
クライシスの方のフラッシュ消滅シーンとか当時のドラマ知らないのに感動した
10: 名無し1号さん
>クライシスの方のフラッシュ消滅シーンとか当時のドラマ知らないのに感動した
ああいうのいいよね……なんか雰囲気でぐっと来る
ヤンスパも見たことないけどスーパーマン最終回お約束の君はどう思う?を思い出して好き
11: 名無し1号さん
ワンウーの1984の時とかもだけどそういう旧作キャストをしれっと配置してくるのはマジでうまいよね
ドラマフラッシュでもずっとバリーの親父が昔のドラマのフラッシュ役の人でやり続けてた所にスレ画でフラッシュ役のままで出してきたり当時の映像挟んだりとかしてくるしここぞとばかりにラウススーパーマン使ったりスモールヴィルのクラーク出したりそんなのされたら昔の奴も観たくなる…
12: 名無し1号さん
右だとキングダムカムルートでリーブスーパーマンアースのその後にロイスがジョーカーに殺されてるの壁の新聞で示唆されてたね
13: 名無し1号さん
意識的に目を逸らさないと視線がケイジの悲しげな眼差しに集中するわ…
14: 名無し1号さん
©DC
15: 名無し1号さん
右のスモールヴィルネタの時はあのハゲなんで目の前のムキムキ相手にどうにかなると思ったんだよってくらい体格よくてダメだった
16: 名無し1号さん
左を観てきて感動はしたんだけどちょっと慣れてきちゃった感じがしちゃったな
まだまだ出せる人居るんだろうけども
17: 名無し1号さん
ブラックライトニングとかルシファーしれっと合流させてくるのは普通に凄い手腕だと思われるしスレ画のフラッシュ2人は本編内でも面識あるのが楽しいよね
18: 名無し1号さん
>ブラックライトニングとかルシファーしれっと合流させてくるのは普通に凄い手腕だと思われるしスレ画のフラッシュ2人は本編内でも面識あるのが楽しいよね
ルシファーとコンスタンティンが知り合いっていう映画ネタ良いよね
19: 名無し1号さん
いつかまた共演するかな映画フラッシュとガスティンフラッシュ
20: 名無し1号さん
ルシファーはマジで不意打ちだった
21: 名無し1号さん
さりげなく66アースとかも出してるのが好き
22: 名無し1号さん
右をネトフリに途中しかないの見てブラックライトニングもその括りのヒーローなんだ…ってビックリした
出典:https://warnerbros.co.jp/tv/blacklightning/
23: 名無し1号さん
ブラックライトニングはこの作品から合流扱いになった元々別ルートの作品だよ一応このクロス後の話で他のヒーローに会ったってきゃっきゃしてる姿もあったりする
出典:https://warnerbros.co.jp/tv/crisis-on-infinite-earths/
24: 名無し1号さん
右の奴みたことないんだけど映画?いつの作品?
25: 名無し1号さん
>右の奴みたことないんだけど映画?いつの作品?
ひっくるめてARROWバースと呼ばれることもあるドラマシリーズよ
具体的に最初の作品のARROWとFLASHとスーパーガールとレジェンド・オブ・トゥモローとバットウーマンの5本がメインではあるんだけど一応別系統作品だったコンスタンティンとLUCIFERとブラックライトニングもこの世界観に入ってる扱いになってる
基本的には独立してる話なんだけどARROWのシーズン2辺りからバリーがちょっと出てきてたりその後もナチュラルにそれぞれの作品間でサブキャラが移動して登場したり後はARROWのシーズン3辺りから年一でARROWとFLASHのコラボ回やったり翌年はそこにスーパーガールとレジェンド・オブ・トゥモローも合流したりと底は見えてるけど沼みたいなコンテンツだよ
29: 名無し1号さん
コラボ回はドラマ跨いでやっていくせいで1作品だけ追ってるとあれ何?ってなってしまう…
30: 名無し1号さん
>コラボ回はドラマ跨いでやっていくせいで1作品だけ追ってるとあれ何?ってなってしまう…
なんか急に知らない話が出てきたぞ!?と思ったら別作品の方の話数でコラボ回挟んだりしてるの割と困るよね…
26: 名無し1号さん
めっちゃ大変だったのはわかる右
具体的には参戦したはずのサンダーの霊圧がない!
27: 名無し1号さん
最強ヒーロー外伝はさ…とにかくタイトルがダサいよね…
28: 名無し1号さん
感動的な配役ばかりかと思いきやケイジマンとかジェイ・ギャリック役のジェイ・ギャリックとか笑わせにかかった配役も混ぜてくるのは中々強いと思う
31: 名無し1号さん
スーパーガールは基本的にパツキン美女がやるものなんだな
32: 名無し1号さん
コラボ回作品は一応単体でそこだけまとめたDVDとかも出てるけどどれか一作品とコラボ回だけ追ってると年一で会う他のチームのメンバーの人間関係の動きにお前ら何があったん?ってなったり新顔増えたんかーってなったりそれはそれで楽しいよね


クライシス・オン・インフィニット・アース 最強ヒーロー外伝 (1~5話) [Blu-ray]
- DC
二度もソロでスレに投下される悲しげな瞳