1: 名無し1号さん

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1070334809.htm
2: 名無し1号さん
各分野のプロ集めての作業としての任務感出してるのなんか久々な気がする
5: 名無し1号さん
>各分野のプロ集めての作業としての任務感出してるのなんか久々な気がする
ストレイジも特空機を使った任務専用で諜報任務とか無さそうだったしな…
13: 名無し1号さん
>ストレイジも特空機を使った任務専用で諜報任務とか無さそうだったしな…
ストレイジは「特空機で怪獣撃退を専門に行う組織」で素カードは「総合的に怪獣対策を行いその手段として特戦獣も使う組織」って感じだって監督が
3: 名無し1号さん
隊長がめっちゃ落ち着いてる…
4: 名無し1号さん
>隊長がめっちゃ落ち着いてる…
全然先輩風吹かせられないカナタでダメだった
14: 名無し1号さん
>全然先輩風吹かせられないカナタでダメだった
ゲンちゃん!!あ…ゲントさん…
17: 名無し1号さん
>ゲンちゃん!!あ…ゲントさん…
ゲント「隊長」だ
6: 名無し1号さん
チームの描写に禍特対の影響も出てたりするのかな
16: 名無し1号さん
>チームの描写に禍特対の影響も出てたりするのかな
禍特対みたいによく分からない怪奇現象を取り敢えず仕事して投げられる描写はありそう
7: 名無し1号さん
でも年末年始のEXPOとかではっちゃけるんだろうな……
10: 名無し1号さん
>でも年末年始のEXPOとかではっちゃけるんだろうな……
本編で職務に対してはプロの矜持でやって番外編ではっちゃけるぐらいの匙加減だったら嬉しい
42: 名無し1号さん
>本編で職務に対してはプロの矜持でやって番外編ではっちゃけるぐらいの匙加減だったら嬉しい
すでに出ている本編映像でその期待は崩れるぞ
9: 名無し1号さん
まるで一年間特撮の現場を経験して来たかのような落ち着きっぷりだ…
43: 名無し1号さん
>まるで一年間特撮の現場を経験して来たかのような落ち着きっぷりだ…
オーブで感じたやつだこれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/743

出典:https://m-78.jp/orb/cast/
11: 名無し1号さん
クソ分厚いアースガロンの説明書読んでるシーンとか滅茶苦茶それっぽくていいよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EF0H6sCUCWE
12: 名無し1号さん
>クソ分厚いアースガロンの説明書読んでるシーンとか滅茶苦茶それっぽくていいよね…
基本的に全員メモ取ってるのが仕事感強くて好き
18: 名無し1号さん
>基本的に全員メモ取ってるのが仕事感強くて好き
社会人一年生みたいなノリじゃなくて既に仕事出来る人達を有能な人材として集めた感じを期待しちゃう
15: 名無し1号さん
副隊長の人がいい味出してる
19: 名無し1号さん
ウルサマにそれぞれゲストデーあるから楽しみ
20: 名無し1号さん
ナイトレイダーみたいにメイキングではしゃいだりするのかな
21: 名無し1号さん
メカニックが一番筋肉鍛えてるの笑うけど巨大ロボの整備とか絶対筋力必要だから説得力あるよね
22: 名無し1号さん
狭いコックピット内に全員で入って今後自分達が使う事になる新しい仕事道具の仕様確認してる雰囲気なんかいいな
24: 名無し1号さん
>狭いコックピット内に全員で入って今後自分達が使う事になる新しい仕事道具の仕様確認してる雰囲気なんかいいな
クリアファイルに纏められた市役所みたいなマニュアルとか出してほしい
23: 名無し1号さん
防衛隊がある作品は撮影前に軍隊式の歩き方とか所作を訓練する機会があって死ぬほど疲れるって話を聞いた
25: 名無し1号さん
>防衛隊がある作品は撮影前に軍隊式の歩き方とか所作を訓練する機会があって死ぬほど疲れるって話を聞いた
これに関してはたぐちくんメインの時特有な気がしないでもない
26: 名無し1号さん
新生ガッツセレクトもミリタリー色強かったけど結構アットホームだったからな…
32: 名無し1号さん
>新生ガッツセレクトもミリタリー色強かったけど結構アットホームだったからな…
隊長と副隊長除く面子が訓練校出た新入りで教え子達の青春成長ノリでもあったからね
27: 名無し1号さん
そんなに意識してなかったけど他の防衛隊と並ぶと制服が地味!
30: 名無し1号さん
>そんなに意識してなかったけど他の防衛隊と並ぶと制服が地味!
ストレイジの時に地味にし過ぎた反省で今回は明るめの色にしてるのに…
33: 名無し1号さん
デッカーのMA-1羽織ってる感じもカッコよかったんだけどな
28: 名無し1号さん
Zの当直交代の時の描写とか好きだったからSKaRDも楽しみだ
29: 名無し1号さん
若い衆もイイ感じだけど副隊長の副隊長っぽさが完璧すぎる
31: 名無し1号さん
役の設定でも芸歴でもゲント隊長の方が上だからどうやっても先輩に見えないカナタ正直すき
37: 名無し1号さん
>役の設定でも芸歴でもゲント隊長の方が上だからどうやっても先輩に見えないカナタ正直すき
「これから一年主役として走り始めるんですけど緊張してます?」
「正直あまり緊張してない」
「…ゲントさんもすごく緊張してると思うんですけど!」
「いや緊張してない」
34: 名無し1号さん
コモン君入ってきそう
35: 名無し1号さん
>コモン君入ってきそう
実際似合いそうな職場ではあるな
36: 名無し1号さん
やっぱり芸歴が違うよな…ってなった動画
ドライブが約10年前ってマジ?
39: 名無し1号さん
以前…何か…やってらっしゃいました?
40: 名無し1号さん
>以前…何か…やってらっしゃいました?
気づかないフリを…するんだ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=qtbCOPGqFr4
38: 名無し1号さん
仕事中はプロの対処で事件発生してない時はいい意味での大人のコミカルさみたいなの期待しちゃう
41: 名無し1号さん
硬派なように見えるが名前呼びかあだ名呼びを強制する面倒くさいところもあるゲンちゃん
44: 名無し1号さん
ストレイジほどゆるゆるではないだろうけど割とアットホームな部隊になりそう


ウルトラマンブレーザー DXアースガロン
- ウルトラマンブレーザー
石黒さんよりも年上で、根岸くんから数えても一番上なのよねゲンちゃん。