1: 名無し1号さん
©石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1073269997.htm
2: 名無し1号さん
パーフェクターシャキーンするの好きだったよ…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2172
3: 名無し1号さん
マッドな親父とその親友の壮大な喧嘩に巻き込まれた可哀想な敬介さん…
13: 名無し1号さん
あんなおかしい奴となんで親友…と思ったけど割とマッドな親父だったし人体実験で気があったんだろうな…
16: 名無し1号さん
>あんなおかしい奴となんで親友…と思ったけど割とマッドな親父だったし人体実験で気があったんだろうな…
親父もまともかと言われると大分なんとも言えない人だったからな…
死亡から人格コピーした機械登場で自分がいると敬介に甘えが生まれるで自爆は潔すぎる…
敬介さん2度親父失ったようなもんだし可哀相だろ…
19: 名無し1号さん
親父の人格じゃなくてサポートロボでも住まわせりゃよかったのに…
ミニチュアとかもったいない
4: 名無し1号さん
この時代のヒーローものってあんまりラストバトルを強敵との大バトルで盛り上げるぜ!ってのあんまりないね…
割とどれも淡々と終わるイメージが
7: 名無し1号さん
>この時代のヒーローものってあんまりラストバトルを強敵との大バトルで盛り上げるぜ!ってのあんまりないね…
>割とどれも淡々と終わるイメージが
まあ作ってる方は次の番組のことで頭がいっぱいだろうし・・・
5: 名無し1号さん
まあなんだかんだ面白かったぜ!
6: 名無し1号さん
アポロガイストいた頃が結構楽しかったな
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1602
10: 名無し1号さん
>アポロガイストいた頃が結構楽しかったな
香典が見れて満足した
9: 名無し1号さん
やっぱライバルって大事だよね
出るだけで盛り上がるしドラマが生まれる
8: 名無し1号さん
ショッカー首領がラスボスじゃないのは珍しい
11: 名無し1号さん
ライドルはずっと持ってて欲しかった
やっぱかっこいいよライドルの殺陣
12: 名無し1号さん
色々な事情で割り食ってるけど大変身からまったく使わなくなってたら怒りのライドル引き抜いてトドメさしたのは良かったな…
最後詰め込みすぎだけどな!
14: 名無し1号さん
絶対名字のせいで子供の頃虐められてたよね呪博士
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1605
15: 名無し1号さん
あの博士ずっとキングダークの中でゴロゴロ過ごしてたからすごい美白だったのかな…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1604
17: 名無し1号さん
GODが日本で成果出せないのでバックの大国は早々に手を引いて首領も見切りをつけて新組織(ゲドン)の立ち上げ始めるので呪博士に丸投げしたとかだろうか
18: 名無し1号さん
呪博士に戦闘能力は無いんだろうけど終始見てるだけで最後サソリと一緒にブスリはあんまりだと思う
20: 名無し1号さん
呪博士と敬介さんの親父親友なのかよ…いや納得出来る所結構あるなってなってダメだった
22: 名無し1号さん
二極化すれば正義か悪かって感じで別れるだろうけど呪博士も敬介さんの親父もマッドサイエンティストだろうからな…
21: 名無し1号さん
キングダークが横になってる時中の人達は大変そう
23: 名無し1号さん
>キングダークが横になってる時中の人達は大変そう
呪博士頭に変なの付けて椅子に座りながら横向きになってたんだよな…
24: 名無し1号さん
雑だな!ってなる所も結構あるにはあったけど面白かったわ
昭和ライダーは初代しか見た事なかったからこの枠ずっとやって欲しい…
スカイライダーとかスーパー1見たい…
25: 名無し1号さん
ストロンガーまではまぁやるだろう
ブラックは…続けてでも来年後半になるだろうし旬みたいなものではないしどうなんだろ
26: 名無し1号さん
>ストロンガーまではまぁやるだろう
>ブラックは…続けてでも来年後半になるだろうし旬みたいなものではないしどうなんだろ
ZXスペシャルやってくれないかな
27: 名無し1号さん
スカイとスーパー1も見たいからこの枠には頑張ってもらいたい
28: 名無し1号さん
アマゾンはじめて見るから楽しみ
評判もいい気がする
30: 名無し1号さん
>アマゾンはじめて見るから楽しみ
大切断の始まりから描写頂点そしてその終焉をお楽しみください
29: 名無し1号さん
アマゾンはマサヒコがめちゃくちゃできた子供でな…
31: 名無し1号さん
映画のチョイスといい特撮系には大分寛容な人がMXに居るんだろうな
32: 名無し1号さん
>映画のチョイスといい特撮系には大分寛容な人がMXに居るんだろうな
先週の一挙放送もまさかのCM無しでやってくれたからな…大分強い力もってる人いるな…
- 仮面ライダーX
最終回手前で一文字と風見が登場、おお、ラストに向けて盛り上がってきたな!→最終回「ふたりはもう帰りました」
ええ〜(´・ω・)