1: 名無し1号さん
仲良し珍道中ドラマ最新話まで見たんだけど
もう解散してる…

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character/talos
引用元: img.2chan.net/b/res/1073160577.htm
2: 名無し1号さん
そんな空気じゃないのは1話でわかっただろ
3: 名無し1号さん
>そんな空気じゃないのは1話でわかっただろ ヒルさんの死も偽装なんだろ~? し…死んでる…
4: 名無し1号さん
宇宙どこも戦争状態で地球にこっそり100万人のスクラル呼び込んだタロス! 俺らの下で諜報員してくれれば新しい故郷見つけてやるよと言ったのに働かせるだけ働かせて姿を消したフューリー!
5: 名無し1号さん
エージェントオブシールドのメンバーがやる案件じゃね?
6: 名無し1号さん
>エージェントオブシールドのメンバーがやる案件じゃね?
もう壊滅してる!
7: 名無し1号さん
ミズマーベルの予告でさっぱりしたフューリー出てるからこれのフューリーはスクラルなんじゃないかと思ってしまうだとしたら最低だから多分この作品のラストで気合い入れ直すんだろうけど
8: 名無し1号さん
ヒルもフューリーもどうせスクラルでしょ くらいの感覚で見るドラマ
11: 名無し1号さん
>ヒルもフューリーもどうせスクラルでしょ >くらいの感覚で見るドラマ
スクラルは死ぬと元の姿に戻るのでヒルさんはご本人です… 実は生きてましたオチに賭けてるとかならわかるけど
9: 名無し1号さん
わりと色んな作品で何やってんだフューリー!されてるな…
10: 名無し1号さん
タロスも悪いんだけど故郷探しをエサにスパイやらせんのは組織立ち上げのためとはいえアレだなフューリー!
14: 名無し1号さん
もうスクラルにした方がいいんじゃ…ってくらいの評価の時もあるからなんとか頑張れ
15: 名無し1号さん
ニックフューリーは清濁併せ呑むタイプのキャラなので評価の高低差はいつものことだな!
12: 名無し1号さん
マリアヒルって色々出てるけどイマイチどういうキャラか分からず死んで勿体ないなって
13: 名無し1号さん
>マリアヒルって色々出てるけどイマイチどういうキャラか分からず死んで勿体ないなって
1話のバーのシーン見るとフューリーとは上司部下ってだけでなくて親子みたいな関係性だったのはなんか腑に落ちた
16: 名無し1号さん
スクラルの大将は人間から地球乗っ取ってもサノスみたいの来る時どうすんの
17: 名無し1号さん
>スクラルの大将は人間から地球乗っ取ってもサノスみたいの来る時どうすんの
そこでこのスーパースクラル製造機! アベンジャーズ以上の戦力でイチコロさ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WcyyXvup47E
18: 名無し1号さん
ニューアスガルドみたいなのじゃ駄目なのか いやタロスがすごい数連れてきたって言ってたな
19: 名無し1号さん
>いやタロスがすごい数連れてきたって言ってたな
アスガルドはまだ事前にソーがヒーローとして活躍した功績がデカいから… スクラルについてはフューリーが存在隠してスパイやらせてたおかげで一般人からのイメージもクソも無い&人数多すぎるのがヤバい
20: 名無し1号さん
100万だとニューアスガルドは狭すぎる
21: 名無し1号さん
フューリーはなんで姿隠したんだっけ?
22: 名無し1号さん
>フューリーはなんで姿隠したんだっけ?
サノスみたいな異星人に対抗するための武装衛生建設等に携わってた 2話の会話見た感じアメリカがこっそり独自で作ってる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=iuk77TjvfmE
23: 名無し1号さん
>サノスみたいな異星人に対抗するための武装衛生建設等に携わってた
>2話の会話見た感じアメリカがこっそり独自で作ってる
バカンスしてるようで休む暇なく呼び出しされて地球降りるのにも大統領の許可必要なのクソ職場だね…
24: 名無し1号さん
冗談抜きでフューリーが巻いた種なので頑張れとしか言えない
25: 名無し1号さん
フューリー出てくるとスパイ映画要素強くなるから好き
26: 名無し1号さん
>フューリー出てくるとスパイ映画要素強くなるから好き
アベンジャーズ招集したらコピーされてテロ活動されるから個人で頑張るしかねぇ!はそうだよね…
27: 名無し1号さん
アメリカがこっそりやってる スペクトラムがスクラルによって宇宙にスカウトされていた
FFHでもフューリーの周囲はスクラル セイバーはスクラル沢山ってことにはなるのか
28: 名無し1号さん
>アメリカがこっそりやってる >スペクトラムがスクラルによって宇宙にスカウトされていた
>FFHでもフューリーの周囲はスクラル >セイバーはスクラル沢山ってことにはなるのか
たぶんタロスみたいな穏健派が隊員として働いてるんだろうけど 迂闊に地球と通信できないから過激派のこと知らなさそう
29: 名無し1号さん
フューリーはフューリーの範囲で頑張っているっぽいけどキャロルは95年以降スクラル放置しているの?
30: 名無し1号さん
>フューリーはフューリーの範囲で頑張っているっぽいけどキャロルは95年以降スクラル放置しているの?
宇宙は宇宙で大変だから…あと惑星探してんじゃね
31: 名無し1号さん
>フューリーはフューリーの範囲で頑張っているっぽいけどキャロルは95年以降スクラル放置しているの?
あの人全宇宙担当だから…
32: 名無し1号さん
>あの人全宇宙担当だから…
それこそ戦いの連続言ってるし平和で移住可能な知的生命体ゼロの星は探してるけど見つけられてないんだろうな…
33: 名無し1号さん
今作ってフューリーとタロスがそれぞれ原因として描かれてるし二人とも解決できるといいね…
34: 名無し1号さん
指パッチンで戻ってきた難民の問題あるしな
35: 名無し1号さん
アメリカ政府はこの爆破テロ支援の流れから サンダーボルトを結成させちゃうのか?
36: 名無し1号さん
スクラル人も自分たちの能力的に疑われたり争いになる可能性が強いから知的生命体いない星を探してるんだろうな
37: 名無し1号さん
タロス好きだからフューリーとは仲良くしてほしい
38: 名無し1号さん
>タロス好きだからフューリーとは仲良くしてほしい
電車での雑談いいよね
39: 名無し1号さん
意外だったのは政治家スクラルが成り代わったとかではなく長年身分を隠して生活してるうちに普通に政治家になってたタイプばかりだったのが驚き
40: 名無し1号さん
100万人移住がぱっちんの後ならまあ少しは理解できる 人類ごっそり減ってるわけだし
41: 名無し1号さん
逆にスクラルの偽物であって欲しいくらい今のフューリー見てられない
42: 名無し1号さん
>逆にスクラルの偽物であって欲しいくらい今のフューリー見てられない
そうは言うけどもう70半ばだからヨボヨボ老いぼれなのは仕方ないんだ
43: 名無し1号さん
コールの息子~!早く来てくれ~!

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character/phil-coulson
44: 名無し1号さん
サノスなんとかしてもまだまだ問題だらけで大変だねこの世界
45: 名無し1号さん
>サノスなんとかしてもまだまだ問題だらけで大変だねこの世界
むしろサノスがかき乱したせいで治安が一気に悪化したというか…
- Marvel
- MCU
世界のお偉いさんが地球外生命体ってのはセブンXでもやってたけど、本当に気づけない状態だからタチが悪い
まあ今回のお偉いさんは普通に地球の政治家やって生きていこうとしてるけど