1: 名無し1号さん
ツブコンで発表されるであろう新作でこういうのやってほしいってやつある?

©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1083363314.htm
2: 名無し1号さん
とりあえず怪奇大作戦

©円谷プロ
3: 名無し1号さん
続シンウルトラマン…はあるとしてもまだだろうなあ
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
ガイア新作
もちろん映画とかシリーズとかは無理だろうけど短編一回でいいからアグルSVガイアSSV見たい

出典:https://m-78.jp/news/post-5983
6: 名無し1号さん
大怪獣バトル新作ゲーム&映像作品
レイたちの活躍も見たいし成長したイオくんたちの活躍も見たい
7: 名無し1号さん
グリッドマン新作は確実にあるだろうなって思ってる

Ⓒ円谷プロ Ⓒ2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会
8: 名無し1号さん
>グリッドマン新作は確実にあるだろうなって思ってる
長谷川さんしばらくライダーで忙しいだろうしどうだろう?
9: 名無し1号さん
>長谷川さんしばらくライダーで忙しいだろうしどうだろう?
なのでこうして監督脚本をアベ監督にですね…
12: 名無し1号さん
>グリッドマン新作は確実にあるだろうなって思ってる
良くて新作の制作開始くらいかなぁ
今月まで上映するくらい大盛況だったみたいだし
10: 名無し1号さん
ツブイマのゲーム関係本当にこのゲームのためにそのいい感じのモデル作ったの?
みたいな感じなのでそろそろ本格的なやつも来そうな気する
11: 名無し1号さん
来るか…ファイティングエボリューション4!
13: 名無し1号さん
ULTRAMANのTIGA編アニメ
14: 名無し1号さん
北米で受けてるシリーズだしULTRAMANもここで終わらせるのも勿体無い
16: 名無し1号さん
>北米で受けてるシリーズだしULTRAMANもここで終わらせるのも勿体無い
日本で無いとは言わないけどつべのコメ欄見ると圧倒的に海外ファンが多い感じ
15: 名無し1号さん
モンスターファームじゃなくても怪獣のゲームはまた欲しい
そしてソフビ出てくれ
17: 名無し1号さん
グリッドマンは脚本もだけど監督がだいぶ心離れてるっぽいのが…
18: 名無し1号さん
>グリッドマンは脚本もだけど監督がだいぶ心離れてるっぽいのが…
むしろ監督はやれる限りやりたいシリーズと色んなインタビュー媒体で言ってるぞ
19: 名無し1号さん
グリッドマンワールド展のコメントなら「もう製作者サイドだから純粋なファンはできない」ってクソめんどくさいオタクムーブだからむしろ重症化してる
20: 名無し1号さん
制作側って憧れるけど、なったらも何も知らずに見て楽しむことがもう出来なさそうなのも辛いところ
21: 名無し1号さん
グリッドマンといえばアニメって言われるのにも思うところがある監督はもう重症過ぎると思う
23: 名無し1号さん
>グリッドマンといえばアニメって言われるのにも思うところがある監督はもう重症過ぎると思う
まず特撮みて!!ってのは心の叫び
22: 名無し1号さん
グリッドマン展でも監督がファンから作り手になった時点で純粋なファンであることを辞めざるをえなかったみたいな事書いてたし辛い選択だわな
24: 名無し1号さん
アナザーユニバースのアニメとかあるかなぁ
25: 名無し1号さん
塚越会長と小島監督がちょくちょく会ってるのはなんなの
26: 名無し1号さん
>塚越会長と小島監督がちょくちょく会ってるのはなんなの
塚越会長かなり人脈広い御方だから…
27: 名無し1号さん
TBSのは多分ウルトラQとか怪奇大作戦的なのかな
ヒーロー物はウルトラで手一杯だろうから
34: 名無し1号さん
ウルトラQっぽいのは本格的なのをたびたびやるけどあんまり話題にならずに終わるからヒーロー不在の怪獣テレビシリーズはなかなか難しいかもしれない
35: 名無し1号さん
誰かウルトラQやりたいって言い出す外部の人でねえかなー!
28: 名無し1号さん
ウルバトの遺産をフル活用した何かが欲しい

(C)円谷プロ (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
29: 名無し1号さん
株主優待のピンバッジで
ULTRAMAN ウルトラマン シン・ウルトラマンって並んでるの見た時はなんかすげーなと思った
横幅が広がったつーか
30: 名無し1号さん
グリッドマン系はダイナゼノン筆頭にほぼ全員新キャラで回してもいけるからなんでも作れる気がするんだよな
怪獣とヒーローがいればいい…くらいには今まで自由にやってる
31: 名無し1号さん
>グリッドマン系はダイナゼノン筆頭にほぼ全員新キャラで回してもいけるからなんでも作れる気がするんだよな
>怪獣とヒーローがいればいい…くらいには今まで自由にやってる
2作目(ダイナゼノン)で外見いかついけど実態は気のいいミイラ兄ちゃんを主役に出来た時点で恐ろしいぐらい作風作劇の間口が広がってんだよね
32: 名無し1号さん
まあ原作:グリッドマンだからいくらでもユニバースできる強みはあるな…
33: 名無し1号さん
姫とサムライはいい感じにアーマー美少女モノをやっていたし
ドグマはいい感じにアレしていたし
本当になんでもできるぞ
36: 名無し1号さん
原作のグリッドマン先生はすごいなあ


GRIDMAN UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK(特典なし)
アナザージェネシスの続きをですね…