1: 名無し1号さん
槍の使い方が多彩すぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg
引用元: img.2chan.net/b/res/1087461692.htm
2: 名無し1号さん
他の光線技使うところを応用させて使っている感じ
予備動作も手を前にして取り出すくらいだからサッと使える
3: 名無し1号さん
折れるんかいそれ
4: 名無し1号さん
二本精製とかじゃなくて膝でおらなきゃいかんのかい
20: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/8
5: 名無し1号さん
2話で釣竿にした時点でもう臨界点振り切った感がある
6: 名無し1号さん
伸ばす
折る
次は曲げるかな
7: 名無し1号さん
あの槍光線のはずなんだが…
8: 名無し1号さん
>あの槍光線のはずなんだが…
スンッって飛んでくんじゃなくて
今回みたいに身体で勢いをつけて投擲しなきゃいけないのも面白い
9: 名無し1号さん
状況によって形状変えたり汎用性効く必殺技って感じで好き
10: 名無し1号さん
バリアも使い終わったら消えるとかじゃなく投げ捨てるのが面白すぎる
11: 名無し1号さん
>バリアも使い終わったら消えるとかじゃなく投げ捨てるのが面白すぎる
A兄さんもやってました
あれ投げたのどこに行くんでしょう

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
12: 名無し1号さん
光の槍で余計な玩具も出さなくていいってすんぽーよ
23: 名無し1号さん
>光の槍で余計な玩具も出さなくていいってすんぽーよ
子供めっちゃ欲しがりそう
13: 名無し1号さん
コイツの槍光線じゃなくて質量武器だよね
14: 名無し1号さん
>コイツの槍光線じゃなくて質量武器だよね
貫通してから爆発してるが
15: 名無し1号さん
>コイツの槍光線じゃなくて質量武器だよね
刺さったら丸焼きになるし…
16: 名無し1号さん
光線は基本超高温だからな
それより熱いタガヌラー

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
17: 名無し1号さん
突き刺さった所からエネルギー送り込んで爆発させるみたいな感じなのかもしれん
18: 名無し1号さん
刺した後ブワーッて拡散するのいいよね…
19: 名無し1号さん
最初は光線じゃなくて大丈夫かな…と思ってたけど面白いなスパイラルバレード
21: 名無し1号さん
折って細かくできるのがわかったから小分けして手裏剣みたいにもできるのかな
22: 名無し1号さん
>折って細かくできるのがわかったから小分けして手裏剣みたいにもできるのかな
たぶんジャコビニ流星打法がどっかで来ると思う
24: 名無し1号さん
その辺のいい感じの棒で再現できるのがいいよね
25: 名無し1号さん
多分とって時の必殺技として光線撃つんだろうなとは思う
26: 名無し1号さん
さらっとシールド展開して弾いたり小技も見せるぜ
27: 名無し1号さん
毎回アクターが変な動きするからブレーザーに声当てる人かわいそう
28: 名無し1号さん
>毎回アクターが変な動きするからブレーザーに声当てる人かわいそう
映像と同じ動きしながら声当ててるらしいな
29: 名無し1号さん
>毎回アクターが変な動きするからブレーザーに声当てる人楽しそう
レヴィーラに食われそうになってるときの本気で嫌そうで怖そうな声すき

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#stories
30: 名無し1号さん
>毎回アクターが変な動きするからブレーザーに声当てる人かわいそう
同一人物やんけ
31: 名無し1号さん
ブレーザーがシールドを使うという事を覚えてくれて嬉しいよ
32: 名無し1号さん
釣竿から刺さってから内部から串刺しと用途が幅広すぎるんよ
33: 名無し1号さん
ブレーザーくんはもっとシールド多用しなよ…
34: 名無し1号さん
ウルサマのショーでバザンガの口にブッ刺したのは笑った
35: 名無し1号さん
一番凶悪なのはレヴィーラの槍刺した後に内部爆発させて全身串刺し状態だと思う
ペロペロされそうだったからとはいえ怖いぞあれ


S.H.フィギュアーツ ウルトラマンブレーザー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- ウルトラマンブレーザー
今までのウルトラマンみたいな自分のエネルギーで光線撃つというより
どこかからニョキって持ってきてる感いいよね