(C) 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.0:
名無し1号さん
星のアイテムが出た時「お、無敵モードかな?」と思った
見たことある盾が出てきた
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ロック様やヒュー・ジャックマンもカメオ出演してるみたいだけどどこにいるか分からん
4: 名無し1号さん
>>1
ヒューはモロトフガールに余計な詮索して撃たれたやつの声
ドウェインは銀行強盗の声や
2: 名無し1号さん
こういうのでいいんだよ!っていうエンタメのバランス感が非常に良かった作品
吹き替えのキャスティングもめっちゃよかった
3: 名無し1号さん
全然話題にならないけどマジで人生史上でもかなり上位にくる映画
とにかく面白いし見終わった後最高にハッピーになれる
まさにこういうのでいいんだよな作品
5: 名無し1号さん
ジョディ・カマーが可愛すぎる
(C) 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.
8: 名無し1号さん
>>5
顔立ちに特徴があるから美人と思ってなかったけど、この映画ではじめて魅力感じた
6: 名無し1号さん
ガイVSデュードの決着の付け方が大好き
出典:https://www.youtube.com/watch?v=kmP6l-jTaB4
7: 名無し1号さん
パンフレットやBlu-rayのコレクターエディションみたいなのが出てこなかったのが残念だった。
ただ逆に言えば、そういうのが欲しいぐらいに楽しい作品だったわ。
ゲームについてそこまで詳しい訳ではないけど、小ネタ沢山出てそれ探すのも楽しい
9: 名無し1号さん
>>7
これと『最後の決闘裁判』のパンフ出してくれなかったことまだ根に持ってる
10: 名無し1号さん
あんまり詳しくなくても、ラストバトルで誰もがわかるアイコン使ってパロディしてくれるから楽しめる(話も普通に面白い)
詳しい人は全編楽しめる。
誰も置いてけぼりにしない
12: 名無し1号さん
タイカ・ワイティティの悪役っぷりが良かった
最終手段でサーバーを物理的に破壊するところとか結構好き
13: 名無し1号さん
バブルガムアイスを食べてみたくなった
14: 名無し1号さん
スナミ社とかいうどこかで聞いたことありそうな会社名
16: 名無し1号さん
いいですよね、ラブレター……
20: 名無し1号さん
>>16
これがあるから、もう少しガイと、キーズの絡みも見て見たかった。
17: 名無し1号さん
{{ $フレンドリーな挨拶 }}
19: 名無し1号さん
>>17
「『決め台詞』……!」
18: 名無し1号さん
腕だけハルクをまさかMCU本編で観ることになるとは……
21: 名無し1号さん
僕の盾!?
22: 名無し1号さん
>>21
(例のBGM)
23: 名無し1号さん
キャラ視点でのゲーム内描写からVRゲームかな?
って勝手に想像している内に出される現実世界から見るゲームの出来に笑う
24: 名無し1号さん
ネタ全振りってだけじゃなくてきちんとストーリーも練られてて期待以上の作品だったなぁ
もっとヒットしたり話題になっても良かったんじゃないかなって
25: 名無し1号さん
ちゃんと好きになった理由が存在するのが素晴らしい
26: 名無し1号さん
現実世界パートが生々しくて こぢんまりしてたり、オチが地味なのが好き
こういうのは現実が派手じゃないならこそ輝く設定
カメオ出演した人とは何かしら共演してるから、今後クリスとレイノルズで何するのかが楽しみなんだ
27: 名無し1号さん
アメリカン・ヒーローのテーマが流れた時はビックリした


フリー・ガイ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
- フリーガイ
ロック様やヒュー・ジャックマンもカメオ出演してるみたいだけどどこにいるか分からん