1: 名無し1号さん
主題歌聞いてこのウルトラマンきっと名作だろ!ってなった
©円谷プロ
引用元: img.2chan.net/b/res/1089047036.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
名作だが…?
4: 名無し1号さん
ファイトの意味は憎しみじゃない
いいよね…
5: 名無し1号さん
ヒルカワ編だけちょっときつい
6: 名無し1号さん
コーラスが分厚くて良い
7: 名無し1号さん
完結編感がすごい
8: 名無し1号さん
>完結編感がすごい
実際この後大怪獣バトルで細々繋いでゼロ登場まで大きめの空白だったしな…
14: 名無し1号さん
>完結編感がすごい
なんかこれ聞くとちょっと泣いちゃう
9: 名無し1号さん
OP最後の影絵がまたいい味出してる
17: 名無し1号さん
>OP最後の影絵がまたいい味出してる
何度目だボガール
10: 名無し1号さん
本編も映画もOVも当たりの部類なんならタイガのボイスドラマも当たり
11: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
>>本編も映画もOVも当たりの部類なんならタイガのボイスドラマも当たり
>いいよね地球から送られてきた大切な贈り物
歴代作観てた大人も光の国の住人も漏れなく涙腺決壊する破壊力のメテオールだったらしいな
24: 名無し1号さん
>いいよね地球から送られてきた大切な贈り物
大騒ぎになった光の国の話とかめちゃ聞きたい
31: 名無し1号さん
>大騒ぎになった光の国の話とかめちゃ聞きたい
セブンなんかは感動もひとしおだろう
本編でR1号なんて惑星間攻撃ミサイルも作ってた地球が最終的にウルトラの星にメッセージを届ける為に自分たちの技術を使ったんだから
12: 名無し1号さん
アーツ買ったからタロウと半透明タイガと並べてるけど満足感すごい…
お願いだからブレイブとバーニングブレイブとフェニックスブレイブとインフィニティ出して…
13: 名無し1号さん
映画主題歌なんて最高だぞ
氷川きよしがKIYOSHI名義で出してた未来は本当にいい曲
19: 名無し1号さん
>映画主題歌なんて最高だぞ
>氷川きよしがKIYOSHI名義で出してた未来は本当にいい曲
なんていうか凄い映画!!って感じだよね
15: 名無し1号さん
最終話限定フォームの仕様が豪華めだったり完結編感すごいよね
©円谷プロ
26: 名無し1号さん
実際メビウス以降はあの世界線はもう怪獣バトルやゼロ登場で数千数万後が舞台になるから
ウルトラ兄弟たちが守ってきた地球を舞台にするという意味では完結編なんだよね…
18: 名無し1号さん
東日本大震災の時によく聴いた
20: 名無し1号さん
隊長若すぎない?が伏線だったのマジで出来すぎだと思った
出典:https://m-78.jp/character/crewguys/
21: 名無し1号さん
まさかウルトラマンヒカリがここまで重要なキャラに出世するとはこの時誰も思っていなかったのです
22: 名無し1号さん
銀色の目が時の流れを見つめてる
23: 名無し1号さん
>銀色の目が時の流れを見つめてる
このフレーズ好き
25: 名無し1号さん
震災の後のラジオで流れてたのがなんか印象に残ってる
27: 名無し1号さん
&ウルトラ6兄弟の未来いいよね…
超ウルトラ8兄弟のLIGHT IN YOUR HEARTも隠れた名曲だと思う
28: 名無し1号さん
久しぶりに見たウルトラマンだったけど
ウルトラマンも防衛隊も一緒に成長してくのが良かった
あとメテオールで素人の防衛隊でも怪獣と互角に戦えるのも好き
29: 名無し1号さん
超8はウルトラマン映画の中で一番好きかも知れん
30: 名無し1号さん
最終決戦の総力戦マジですごいよね…
32: 名無し1号さん
劇中出てくる防衛隊の武器やらなんやらに大体過去作の進化っぽいネーミングついてるのいいよね…
33: 名無し1号さん
後半戦からすごく芸が細かくなるよね
©円谷プロ
43: 名無し1号さん
>後半戦からすごく芸が細かくなるよね
後半の立ち絵はほぼ確実どこか動くからな
アングロスとか目と背中のトゲとドリルで3か所動いてたはず
34: 名無し1号さん
ヒカリの外伝すら面白いのはすげえよ…
35: 名無し1号さん
ミライ君の正体がバレてからも物語が続くのに驚いたなぁ
36: 名無し1号さん
僕はあなたの息子さんの勇敢な姿に感動しました!
37: 名無し1号さん
>僕はあなたの息子さんの勇敢な姿に感動しました!
喋り方がたどたどしいのいいよね
畳に体育座りしてたり
38: 名無し1号さん
客演だと80回がもう満点あげちゃう
©円谷プロ
41: 名無し1号さん
>客演だとエース回がもう満点あげちゃう
39: 名無し1号さん
小説もまた面白いし
当たりのコンテンツしかない
40: 名無し1号さん
>小説もまた面白いし
>当たりのコンテンツしかない
読みたいけど電子とか無いんですか
42: 名無し1号さん
元々ウルトラマンは主役に選ばれた俳優に先輩ウルトラマン俳優達から激励あるとか噂されてたけどそれ以上に本人達が現場に来るからプレッシャーも凄かったろうな…
44: 名無し1号さん
レジストコードの設定いいよね
円盤生物がアウトオブドキュメントなのも
45: 名無し1号さん
ノベライズが他のウルトラ作品の小ネタとか色々入ってて好き
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
ザムシャーさんが好きだったよ
©円谷プロ
48: 名無し1号さん
メビウスが出てくる時のBGM好き
朝聴くと元気出る
49: 名無し1号さん
ヒカリのテーマがよすぎる
50: 名無し1号さん
兄さんたちの客演回で主題歌かかるの大好き
51: 名無し1号さん
ジョージがアメイジングトリプル使うディガルーグ回がなんか滅茶苦茶好き
キャラがいいから特にゲストの無い単発回も出来いいよね
52: 名無し1号さん
TVシリーズから1万年くらい経った現行のメビウスが今でもバーニングブレイブになれるのいいよね…
- ウルトラマンメビウス
主題歌CDを買って
『コーラス豪華すぎだろ!?』とたまげたのもいい思い出