1: 名無し1号さん

(C) 2004 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1092246014.htm

2: 名無し1号さん
たまに武士道キャラ扱いされがちだけどそもそも卑劣なハンターなのを忘れてはいけない

 

3: 名無し1号さん
>たまに武士道キャラ扱いされがちだけどそもそも卑劣なハンターなのを忘れてはいけない
1のはルール無視のクソ野郎みたいな話聞いたけど
それはそれとして強者認定すると獲物扱いしてくる迷惑な人だよね

 

4: 名無し1号さん
人気あるのはスカーかウルフさんあたりだろうか

(C) 20th Century Studios

 

12: 名無し1号さん
>人気あるのはスカーかウルフさんあたりだろうか
ジャングルハンターが一番よ

 

5: 名無し1号さん
うっかり属性が種族全員についてる

 

6: 名無し1号さん
身体能力も優ってて遥か先の技術使った装備身に付けてるのにちょくちょく人間に負けるの恥ずかしくないの

 

7: 名無し1号さん
>身体能力も優ってて遥か先の技術使った装備身に付けてるのにちょくちょく人間に負けるの恥ずかしくないの
効率とか自分の命よりもロマン優先する連中だから…

 

8: 名無し1号さん
Aliens Dark Decent面白かったからプレデターさんの良い感じのゲームも欲しいなって

Aliens: Dark Descent (輸入版:北米) – PS4

 

9: 名無し1号さん
まともにやり合う奴に凄く敬意を払うのもいるしズのクソみたいな奴等もいる
まあ人類がみんな同じ思想で無いのと同じだろうねえ

 

10: 名無し1号さん
スカーはちょっとヒロイックすぎる

 

11: 名無し1号さん
>スカーはちょっとヒロイックすぎる
クルクル跳んでクイーンの頭に槍ぶっ刺すのカッコ良すぎる

 

13: 名無し1号さん
倒すとなんかプレゼントしてくる

 

14: 名無し1号さん
スカーは小説版で死体の脳みそつついて痙攣するエイリアンにビビるヒロイン見て笑ってたり結構いい性格してる

 

15: 名無し1号さん
人間で言うシカ撃ちハンターみたいなもんと思ったらなんか一騎打ちもしてくれる

 

16: 名無し1号さん
プラズマキャノンだけ突出してレベル違う武器じゃない?

 

31: 名無し1号さん
>プラズマキャノンだけ突出してレベル違う武器じゃない?
いやあれならなんとか再現できそうだし
一番凄いのやっぱ光学迷彩じゃねぇかな…

 

17: 名無し1号さん
プレデターズ観るとプレデターの中でも種族別れてるっぽくて何がなんやら
あの捕まってたのがプレーンプレデターなの?

 

18: 名無し1号さん
人間にも人種とか民族あるし
プレデターにもあるんだろ

 

34: 名無し1号さん
デターキラー持ってきたやつは保護派だったっけ

 

19: 名無し1号さん
avp2のサムスみたいなスタンスの好き
心底めんどくさそうにエイリアン倒すの新鮮でいいよね…

 

20: 名無し1号さん
>avp2のサムスみたいなスタンスの好き
>心底めんどくさそうにエイリアン倒すの新鮮でいいよね…
これもう殲滅間に合わないんじゃないかな…って雑な処理しつつ仕事するのいいよね

 

21: 名無し1号さん
最新のプレイのプレさんがかっこよかった
でも時代が昔な分人間もやたら戦闘に覚悟決まってた

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GraprLW9pQ0

 

22: 名無し1号さん
映画コミック玩具で色々な設定あるんだよね
・エルダークラスは単独でクイーンに勝つ
・同族殺しはタブーでそういう奴らを追うチェイサーみたいな組織がある
・部族同士の協力もあれば争うやつらも絶えない
・身体の機械化みたいなことはあまりよく思われていない
・元々は上位種族に飼い殺されていた奴隷種族だったけど始祖のプレやんが反乱起こして自由勝ち取ってついでにそいつらの技術もゲット

 

23: 名無し1号さん
負けると自爆するのはずるい

 

24: 名無し1号さん
2のはいっぱい武器持って来ててかなりゴキゲンな狩りだったと思われる

(C) 20th Century Studios

 

25: 名無し1号さん
しかしなんでエイリアンとコラボ始めたんだろ

 

26: 名無し1号さん
>しかしなんでエイリアンとコラボ始めたんだろ
お遊びで頭蓋骨出しちゃったから…

 

32: 名無し1号さん
>しかしなんでエイリアンとコラボ始めたんだろ
誰が考えたのかわからんけど良いよねこのセット
お互いのいいところを引き出してる

 

28: 名無し1号さん
コイツラの矜持はあくまで狩人として獲物に対するリスペクトということなんであって
対等な戦士扱いというのもちょっと違うんだよな

 

29: 名無し1号さん
冷静に考えるとエイリアン側が強すぎる事に気付く

 

30: 名無し1号さん
非戦闘員相手には律儀に攻撃しないのは理性的だなと思った
まあおもちゃの銃にも武器判定出て危険なのは間違いないが

 

33: 名無し1号さん
ベネットと違って安い挑発には乗らない

 

35: 名無し1号さん
ザ・プレデターでプレやんたちは温暖化した地球に移り住もうとしている!なんて陰謀論を人間側が語ってたけど案外そんな感じの気温になってきたなあ…