1: 名無し1号さん
ハマると俺が死んでも続くくらい供給が膨大なコンテンツだから好き

引用元: img.2chan.net/b/res/1095211977.htm
2: 名無し1号さん
スパイダーマンとか100年後もリブートされてそう
4: 名無し1号さん
>スパイダーマンとか100年後もリブートされてそう
お初から60年経った今でもゴリゴリにやってるからな…
3: 名無し1号さん
ペニーちゃんとか1000年後のスパイダーマンだけどその頃人類生きてんのかな
5: 名無し1号さん
スパイダーマンのコスチュームバリエは大体カッコよくなるのがすげぇ
6: 名無し1号さん
アベンジャーズ制覇したいけど作品が多すぎる
7: 名無し1号さん
76年後にマーベル2099シリーズをメインにしたクロスオーバーイベントやってスパイダーマン2099がスパイダーマン2199に変わるよ

(c)Marvel
8: 名無し1号さん
なによりお安い
9: 名無し1号さん
>なによりお安い
邦訳は高いけどサブスク入るとめちゃくちゃ安い
でも紙の本欲しくなるからあんまり変わらないかも
10: 名無し1号さん
>邦訳は高いけどサブスク入るとめちゃくちゃ安い
出たばっかの頃は80~90年代のラインナップかなり手薄だったけど
再録出版とそれに伴う電子化進んでだいぶ使いやすくなったよねマーベルアンリミテッド
12: 名無し1号さん
>再録出版とそれに伴う電子化進んでだいぶ使いやすくなったよねマーベルアンリミテッド
アース616の初出なのにアンリミテッドにないキャプテンブリテンなんとかして!
19: 名無し1号さん
>アース616の初出なのにアンリミテッドにないキャプテンブリテンなんとかして!
アシェットの最新刊がキャプテンブリテンの話だよ
23: 名無し1号さん
>アシェットの最新刊がキャプテンブリテンの話だよ
マジ!?買うか……
24: 名無し1号さん
>マジ!?買うか……
こんな感じの見た目


11: 名無し1号さん
結局読みたい話はアンリミテッド系にはないから紙で探すしかない場合がある…
13: 名無し1号さん
英語ワカラナイネ…
14: 名無し1号さん
>英語ワカラナイネ…
Googleのレンズの力を借りる!
15: 名無し1号さん
今は自動翻訳のおかげでちょっと頑張れば読めるのもいい…
俺ヘルファイヤガラ読み終わったらマークミラーのビッグゲーム読むんだ…
21: 名無し1号さん
>俺ヘルファイヤガラ読み終わったらマークミラーのビッグゲーム読むんだ…
ヒで紹介されてたけど洋画好きだからめっちゃ読みたい…
世界の裏にいるヴィランがまずヒットガールから殺すか…したら
謎の組織キングスマンのエグジーに救われるのめっちゃいい…
16: 名無し1号さん
原書読むと疲れる!
17: 名無し1号さん
2099年まで生きてられたら面白いのが見れそうなんだけどな…
18: 名無し1号さん
>2099年まで生きてられたら面白いのが見れそうなんだけどな…
やるか…サイボーグ化
20: 名無し1号さん
スパイダーマンが出るコミック全部読んでる人とか本国にならいるんだろうか
22: 名無し1号さん
>スパイダーマンが出るコミック全部読んでる人とか本国にならいるんだろうか
スパイダーマンコミックはラジオドラマタイアップで出た奴が権利関係で絶対再販されないからめちゃくちゃ高騰してるんできびしいかも
25: 名無し1号さん
サブスクなんてあるのか
26: 名無し1号さん
>サブスクなんてあるのか
マーベルアンリミテッドなら月1000円ちょいでアメコミが読み放題!!!
27: 名無し1号さん
マーベルアンリミテッドは英語読めるならお得
ただ白い紙は無い
28: 名無し1号さん
DCだけサブスクサービス来日してなくてむかつく!!
29: 名無し1号さん
>DCだけサブスクサービス来日してなくてむかつく!!
泣いても良い……乗り越えろ!!
正直VPNなしにDC追って楽しんでる人はとても遵法意識があると思う
べつにVPNが違法とかはないけど
30: 名無し1号さん
作者が違ってずっと続くってどういうことだよと思ったけど割り切りやすくて思ったより疲れなかった
31: 名無し1号さん
>作者が違ってずっと続くってどういうことだよと思ったけど割り切りやすくて思ったより疲れなかった
追ってる作者が書かないならそれもう俺の中では最終回だわって割り切るよね
話としてもそうなってるし
32: 名無し1号さん
アメコミってライターが担当する連載が大体良い感じに区切りをつけてくれるからな…
33: 名無し1号さん
近年の映像作品で入った口だから原作マンガ全然わからん!
全部電子化しねえかなあ
34: 名無し1号さん
>近年の映像作品で入った口だから原作マンガ全然わからん!
>全部電子化しねえかなあ
わからなくても白い紙あれば割となんとかなる
あとはイヤーワン系とかだと始まりの話だから入りやすいよ
35: 名無し1号さん
最近カマラちゃんが死んで生き返って一人前のヒーローになったらしいな

(c)Marvel
36: 名無し1号さん
映画とかは観るけどコミックに手をつけようとすると
なんか普通の書店や電子書籍での販売がなくない?
37: 名無し1号さん
>映画とかは観るけどコミックに手をつけようとすると
>なんか普通の書店や電子書籍での販売がなくない?
Kindle…
38: 名無し1号さん
>映画とかは観るけどコミックに手をつけようとすると
>なんか普通の書店や電子書籍での販売がなくない?
大阪と東京なら案外見かけるんだけどね…
39: 名無し1号さん
>映画とかは観るけどコミックに手をつけようとすると
>なんか普通の書店や電子書籍での販売がなくない?
邦訳コミックは割とその辺の本屋にある
全くない店もあるけど
40: 名無し1号さん
古本市場に置いてたインフィニティストーン読んで窒息死したスットコとか見て数日間本気で凹んでたぞ俺
続き無かったから余計に凹んでたぞ俺


Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー デニム 広告あり
アメコミっつっても実写とコミックじゃえらい違いだぞ
実写は順序良く追えばなんとかなるがコミックはそうもいかんからな