1: 名無し1号さん
そういえばなんで最初にグランドフォームになるんだろ?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/89
引用元: img.2chan.net/b/res/1095831448.htm
2: 名無し1号さん
地に足つけて戦うのは戦士の基本だからな
3: 名無し1号さん
神が土から人間を生みだしたから?
4: 名無し1号さん
他二つが超越精神と超越感覚だからな
必然的にシンプルな肉体強化のグランドから使った方が強い
5: 名無し1号さん
通常フォームも強いの好き
19: 名無し1号さん
基本アギトは達人の域に達してるからまず普通のアンノウンには苦戦しないの良いよね
6: 名無し1号さん
物質である土が多分一番霊的な位階が低いんだろうか?
他は火と風で進化して炎と光になるわけだし
7: 名無し1号さん
やろうと思えばバーニングとかシャイニングに直接変身も出来るんだし気分じゃね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/269
8: 名無し1号さん
強化形態が並列形態の内の1つと同じ属性なのもちょっと不思議な感じがする
9: 名無し1号さん
有名な四元素だと土は安定のイメージがあるから最初に返信するには丁度いいんじゃない
10: 名無し1号さん
火のエルから力もらった設定考えると炎属性になりそうなもんだけどな
11: 名無し1号さん
そもそも神的にはアギトのフォームってそんな気にして作ってるの?
12: 名無し1号さん
>そもそも神的にはアギトのフォームってそんな気にして作ってるの?
神はノータッチだ
だからめっちゃキレたわけで
13: 名無し1号さん
イコンのアギトはなんかフレイムっぽいんだよな…
14: 名無し1号さん
>イコンのアギトはなんかフレイムっぽいんだよな…
ストームっぽいのもいっしょにいるよ
15: 名無し1号さん
海に対抗して大地とか?
16: 名無し1号さん
初期フォームの時点で金色は贅沢すぎる
17: 名無し1号さん
そもそもフレイムもストームも(コイツ面倒だな…)って感じる様な奴じゃないと使わないくらい徒手空拳が強い
18: 名無し1号さん
設定的には火属性の方が自然だけどクウガと被るってのはあったんだろうな
20: 名無し1号さん
地とか風はあるのに水属性フォームはないんだな
21: 名無し1号さん
>地とか風はあるのに水属性フォームはないんだな
記憶喪失だけど体が覚えてる水のエルのトラウマのせいかもね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/196
22: 名無し1号さん
パワーもスピードもそこそこあるから本当にここぞ言う時にしかフォームチェンジしねぇ…
23: 名無し1号さん
>パワーもスピードもそこそこあるから本当にここぞ言う時にしかフォームチェンジしねぇ…
さらに後半は外見に変化ないけどグランド自体が強化されてる感じだったしね
24: 名無し1号さん
スタイルいいよね…
25: 名無し1号さん
というか翔一くんなんであんな達人系の戦闘スタイルなんだっけ
26: 名無し1号さん
>というか翔一くんなんであんな達人系の戦闘スタイルなんだっけ
ほぼ無意識でオート戦闘してる感じだった
28: 名無し1号さん
変身してる間は無我の境地ってやつだったんじゃない
30: 名無し1号さん
>変身してる間は無我の境地ってやつだったんじゃない
それをG3Xでやるんだから手に負えない
32: 名無し1号さん
装着した訓練もしてないのにG3Xをフルスペックで扱えるのもずるすぎる
34: 名無し1号さん
>装着した訓練もしてないのにG3Xをフルスペックで扱えるのもずるすぎる
理想的な人間(人間こえてる)だから当然なんだけど扱える人材の小沢さんの前提がやっぱりいちばんヤベーイ
27: 名無し1号さん
あのままアギトが増えて言ったら色んな属性に派生していくんだろうな
29: 名無し1号さん
今やったらほぼ一話で退場するアギトがぞろぞろ湧いて出そう
31: 名無し1号さん
>今やったらほぼ一話で退場するアギトがぞろぞろ湧いて出そう
2019!

©石森プロ・東映
33: 名無し1号さん
キックするときなんか大地からエネルギーもらうしいいかなって
35: 名無し1号さん
敵に四大元素のエルがいるせいで紛らわしくなってるだけで実際はアギトのフォームに地水火風関係してない説
36: 名無し1号さん
>敵に四大元素のエルがいるせいで紛らわしくなってるだけで
後付けの本で火のエルなんて設定が出てきたけど放送中の井上のインタビューだと
エルは火水風土じゃなくて陸海空の三体で
それぞれの場所に住んでる生物の守護天使だとか
火の生物っていないでしょ?って
37: 名無し1号さん
トリニティフォームって出番そんなに多くないらしいな
ジオウで目立つ扱い受けてたけど
38: 名無し1号さん
>トリニティフォームって出番そんなに多くないらしいな
クソ重い武器を片手でもたないといけないんで
スーツアクターさんも二度とこんなものやりたくない!って言い出すレベル
39: 名無し1号さん
木野さんはフォームチェンジとかなしで凄い強かったけどアギトになっても強さの個体差が有るんだろうか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/91
40: 名無し1号さん
>木野さんはフォームチェンジとかなしで凄い強かったけどアギトになっても強さの個体差が有るんだろうか
超能力にも差があるし個体差は余裕であるだろうなぁ


仮面ライダーアギト Blu-ray BOX 1
- 仮面ライダーアギト
トリニティフォームって本編だと2回しか出番無いから、ジオウでトリを飾るとは思わなかったな