1: 名無し1号さん
ニジカガチはあの場面で尻尾ソードとかいう新技出してくるのほんと強敵って感じだった
出典:https://m-78.jp/character/blazar-7/
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1133318728.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
序盤なのに強敵だったな…ニジカガチ・・・
4: 名無し1号さん
前後編ってことで見落としてたが今回はテルアキ回だったのか
5: 名無し1号さん
教授野放しはヤバくね!?
6: 名無し1号さん
>教授野放しはヤバくね!?
正論叩きつけられた上で負けたんだからもう何かする気ないんじゃない
7: 名無し1号さん
教授のメガネが壊れたまんまってのがなんか不穏な気がする
こちら側に戻ってきてはいるけど限りなく端っこに引っかかってるだけというか
8: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>インナースペース解禁したけど手元だけってのが良い線引かな
これなら玩具販促面もクリアされてヨシッ!
9: 名無し1号さん
レインボー光輪は思ってたより大きくて思ってたよりゴツゴツしてる
10: 名無し1号さん
怪獣とかで人類を滅ぼして自然を取り戻すぜ!ってのはよく見るけど他の生き物も巻き添えになるだろって視点はなかったわ…
11: 名無し1号さん
2発目も反動デカくて…あれ?こんなの2本乗っけて問題ないドルゴ様のパワーヤバくね?
出典:https://m-78.jp/character/blazar-5/
12: 名無し1号さん
>2発目も反動デカくて…あれ?こんなの2本乗っけて問題ないドルゴ様のパワーヤバくね?
常に伏せ撃ちスタイルだったし……
13: 名無し1号さん
>2発目も反動デカくて…あれ?こんなの2本乗っけて問題ないドルゴ様のパワーヤバくね?
守り神はやっぱり違うなぁ
14: 名無し1号さん
ある意味アースガロンが四つん這いで撃ったのは正解だったわけだドルゴ様スタイル
出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
15: 名無し1号さん
神様にくっついてたキャノンで神様を倒すとか熱いな!
16: 名無し1号さん
メガショットだけだと反動やばそうだし片方はレーザーキャノンにして正解ね
17: 名無し1号さん
もっと光り輝くレーザーが出ると思ったらかなり質素な実弾ってあたりが渋くてかっこいい
18: 名無し1号さん
>もっと光り輝くレーザーが出ると思ったらかなり質素な実弾ってあたりが渋くてかっこいい
代わりに右肩からレーザー
20: 名無し1号さん
「何を生かすか」「何が生き残るべきか」って生態系や生存競争の問いに
「生きたいと思う気持ちだけは絶対に奪っちゃいけない」って枕詞がつくと
前半のニジカガチと後半のニジカガチが別のナニカに思えてくる
24: 名無し1号さん
>「何を生かすか」「何が生き残るべきか」って生態系や生存競争の問いに
>「生きたいと思う気持ちだけは絶対に奪っちゃいけない」って枕詞がつくと
>前半のニジカガチと後半のニジカガチが別のナニカに思えてくる
前半は荒神
後半は怪獣
って気がする
21: 名無し1号さん
隊長なんだかんだで最悪命を奪う選択もある・・・!って言ってたの大人だよね…
22: 名無し1号さん
テストもしてへんのに…
テストだと本気出せないだろ!
もなかなか粋なやり取りだと感じた
23: 名無し1号さん
今のところ
ゲバルガ…東京(池袋)
ゲードス…神奈川
タガヌラー…ドイツ~フランス~イギリス~アメリカ~茨城
レヴィーラ…神奈川
ドルゴ…秋田
カナン星人…東京
ニジカガチ…山梨~静岡~三重
か
25: 名無し1号さん
結局ニジカガチ自身の力でないと倒せなかった辺りニジカガチ様のヤバさがわかる
27: 名無し1号さん
ブレーザーだけでもアースガロンだけでも倒せないのよね
29: 名無し1号さん
>ブレーザーだけでもアースガロンだけでも倒せないのよね
アースガロンはブレーザーの良きサイドキックという感じがする
26: 名無し1号さん
ゲント隊長は教授の命を奪うこともやむなしと考えてたけど嫌疑不十分で釈放されてたから結果論とはいえ射殺しなくて良かったな
射殺してたらゲント隊長には重い処分が課せられてたんじゃなかろうか
28: 名無し1号さん
>ゲント隊長は教授の命を奪うこともやむなしと考えてたけど嫌疑不十分で釈放されてたから結果論とはいえ射殺しなくて良かったな
>射殺してたらゲント隊長には重い処分が課せられてたんじゃなかろうか
まあそうね…そこまでの覚悟はあったと思うよ
30: 名無し1号さん
隊長が教授とニジカガチが腕輪で繋がってるのを推測できたのって、自分とブレーザーもブレーザーブレスで繋がってるところが根拠だったのかな
31: 名無し1号さん
レインボー光輪も色んなバリエーション見せてくれるのかな
33: 名無し1号さん
>レインボー光輪も色んなバリエーション見せてくれるのかな
真っ二つにしてアイスラッガースタイルとか
32: 名無し1号さん
ニジカガチの兜被った形態好きだから
いっぱい出番あって嬉しい
出典:https://m-78.jp/character/blazar-7/
34: 名無し1号さん
凄い話だった
最終回のようなテーマに
最終決戦のような特撮に
極まった役者の演技
いやこれまだ8話なんですけど…
35: 名無し1号さん
レインボー光輪はブレーザーの持ってる技の中で威力としては最大級だろうから大体の敵はこれで倒せそうだけど、ただ力で倒すだけじゃダメな敵がたくさん出てくるんだろうな
36: 名無し1号さん
ゲント隊長が山の中で倒れてた件はスルーされてたな
まあいじる様な部分でもないか
37: 名無し1号さん
ニジカガチストーンを使うシーンでブレーザー力を貸してくれってゲント隊長のセリフあったけどやっぱ変身時は隊長の意思がメインって事でいいのかな
38: 名無し1号さん
敵から溢れ出た虹を掴んだらストーンになって新技撃てるようになりましたって冷静に考えると無茶苦茶な事やっててある意味今までで一番ブレーザーがウルトラマンらしい事したと思う
39: 名無し1号さん
今週めちゃめちゃかっこよかったな…
威力は高いが反動が大きく扱いづらいピーキーな兵装
男の子が大好きなやつやん…
40: 名無し1号さん
最大の武器であり弱点を隠すって点ではあの仮面?は理にかなってるな
41: 名無し1号さん
教授も今回の件で憑き物が取れたと思いたい
42: 名無し1号さん
インナースペースがここぞって時の大技放つ切り札になってるの良いな
43: 名無し1号さん
ニジカガチの腕輪って結局古代人が作ったのかな
45: 名無し1号さん
>ニジカガチの腕輪って結局古代人が作ったのかな
地球外の技術って可能性も
44: 名無し1号さん
映画みたいな重々しい雰囲気からレールガン直撃!虹を掴めブレーザーのあたりで主題歌かかるのが良い
46: 名無し1号さん
教授が心変わりしたかはわからないが
教授のような人はまた現れるんだろうなと思う
そんな終わり方だった
47: 名無し1号さん
>教授が心変わりしたかはわからないが>教授のような人はまた現れるんだろうなと思う>そんな終わり方だった藤宮だって似たような事考えてたし同じ事考えてる人は沢山いるんだろう
©円谷プロ
48: 名無し1号さん
>教授が心変わりしたかはわからないが
>教授のような人はまた現れるんだろうなと思う
>そんな終わり方だった
むしろ改心するとかは無いだろうなぁ
自身の言説(答え)の間違いや改善点を洗い出し始めたりはするかも?
49: 名無し1号さん
- ウルトラマンブレーザー
来週ガラモンか、倒される時も口から何か出るのかな?