1: 名無し1号さん
わくわくする始まり方だわ

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1133686885.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
リタ様疲れてんだな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

4: 名無し1号さん
カグラギが邪悪すぎる…

 

5: 名無し1号さん
>カグラギが邪悪すぎる…
カグラギだもんなぁ

 

6: 名無し1号さん
敵幹部そんなに強くないぞ
まあカメジムクラスならそうか

 

7: 名無し1号さん
>敵幹部そんなに強くないぞ
>まあカメジムクラスならそうか
石田さんのお遊びの一種なのでは
強さ的には自分一人いれば足りるけども的な

 

8: 名無し1号さん
対人間用とみなされる耕し機って何だよ…

 

9: 名無し1号さん
ディグダグの頭がシュゴッドソウルそのものじゃん

 

10: 名無し1号さん
ダグデド気持ちよくぶっ飛ばされてくれそうな悪役だな

 

11: 名無し1号さん
あの…ランク違いすぎませんこの人…?

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

12: 名無し1号さん
にしてもジェラミーが玉座に座るカットなんかいいなあ

国滅んだらしいけど

 

13: 名無し1号さん
なんか石川賢クラスの敵なんだけどこれどう戦うの?

 

14: 名無し1号さん
ダグデド様の頭の中
マントを羽織った小さい虫がいるね
あれが本体なんだろう

 

15: 名無し1号さん
バグナラクはここまでメタクソにされる組織は中々無いんじゃないか
根絶やしにされてなお追い討ちかけられるとは

 

16: 名無し1号さん
王様が収監されネタで4話消化出来るなと思ったら一瞬で流された
と言うかリタは単なるサボりなのでは…

 

17: 名無し1号さん
カグラギの罪は笑えるようで笑えんぞ

 

18: 名無し1号さん
>カグラギの罪は笑えるようで笑えんぞ
畑耕し機に誤って重罪人が落ちてしまっても
そのままトウフの国土の栄養になるのです!

 

19: 名無し1号さん
上位存在の遊びって感じか敵勢力は
敵を倒すの無理臭いし和平交渉に持ち込むまでの戦いになるのかねぇ

 

20: 名無し1号さん
ラクレス合流あるんかなぁ

 

21: 名無し1号さん
敵のスケールがでかすぎるのなら腐った芋羊羹食わせればいいって先輩が

 

22: 名無し1号さん
まー徐々に遊びが本気になるって展開だろうから楽しみや

 

23: 名無し1号さん
敵の強さ考えたら他の戦隊の力借りないと駄目なレベルの勢力だな

 

24: 名無し1号さん
ラクレスがこっそりとなんか準備してたりするのかな
してて欲しいな

 

25: 名無し1号さん
あの幹部たちは宇蟲五道化って言うのか
五道化
ごどうけ
ゴローゲ!?

 

27: 名無し1号さん
>あの幹部たちは宇蟲五道化って言うのか
>五道化
>ごどうけ
>ゴローゲ!?
繋がったな

 

26: 名無し1号さん
ダグデドさん強大過ぎんか

 

28: 名無し1号さん
ゴーマさんかっこよかったな

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

54: 名無し1号さん
ゴーマ(忍者幹部)のCV烏丸所長の人なんやな

 

29: 名無し1号さん
楽しみながら殺すって辺りはデスガリアンに通ずるものがあるな

 

30: 名無し1号さん
>楽しみながら殺すって辺りはデスガリアンに通ずるものがあるな
そっちも王者だったな

 

31: 名無し1号さん
まあしかし
めっちゃワクワクします

 

32: 名無し1号さん
ライニオールさん復活してたら戦力になったのかな

 

33: 名無し1号さん
シュゴッド国王は滅ぼすことの手伝いしてたというけど
ラクレスはこんな感じだったっけ?

 

34: 名無し1号さん
>シュゴッド国王は滅ぼすことの手伝いしてたというけど
>ラクレスはこんな感じだったっけ?
ぬるーく敵対関係続けてお互い滅びないようマッチポンプする気だったんじゃないかな

 

35: 名無し1号さん
>ラクレスはこんな感じだったっけ?
今のところの話を見るに
バグナラク滅ぼす代わりに人類には手を出させないって約束を守るために
バグナラクと戦争しつつ即座に終わらせないという方針で時間稼ぎしてたようで

 

36: 名無し1号さん
ギラがダグデドを心変わりさせて和解はまだあるかもしれん
ダグデド自体が力誇示する引きこもりのようにも見えるし

 

39: 名無し1号さん
>ギラがダグデドを心変わりさせて和解はまだあるかもしれん
>ダグデド自体が力誇示する引きこもりのようにも見えるし
宇宙が部屋の中なら
要は部屋の中で引き籠もって遊んでる奴ってことだよな

 

37: 名無し1号さん
シムシティで意図的に災害起こしまくって街を壊すタイプのラスボス

 

38: 名無し1号さん
他の国はとりあえず側近達が代わりに王として頑張ってたけど思ったより上手くいかなかった感じか

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

40: 名無し1号さん
扱い難しいけどこの敵どうやって倒すの?って思える敵はいいね

 

41: 名無し1号さん
Q:なんで滅ぼしに来たの?
A:暇だから

Q:なんで現星生物同士争わせるの?
A:暇だから

 

42: 名無し1号さん
>Q:なんで滅ぼしに来たの?
>A:暇だから
暇だからっていうよりは部屋が狭すぎてゴミが多いから掃除しにきたって感じだったけど

 

43: 名無し1号さん
ははーん幹部倒すのに王様達が逮捕された原因の道具が役に立つ流れだな
リタは…まぁもっふんが頑張ってくれると言う事で…

 

44: 名無し1号さん
多分ラクレスもどっかで出てくるんだろうけど今の状況だとどう登場するのか予想できん…

 

45: 名無し1号さん
第二部の掴みとしては良かった
この先も楽しみだわ

 

46: 名無し1号さん
新章突入絶望回かと思いきや最後の投獄理由でただのギャグ回になった

 

47: 名無し1号さん
シムシティでわざと災害起こしてるようなもん

 

48: 名無し1号さん
デザインだけなら
デズナラク様のが石田より強そうだな

 

49: 名無し1号さん
ついにバグナラクが攻めてきた!となった瞬間
思ったより戦力がショボくて
他の四国の足を引っ張らないと駄目だな……ってなったラクレス
と考えながら序盤の内容思い出すと来るものがある

 

50: 名無し1号さん
蟻の巣に水流して遊んでる子供みたいなやつだなダグデド

 

51: 名無し1号さん
バグナラクとゆるゆる敵対して滅びないようにしてたとしたら
本気で敵対関係になった以上もうラクレスは再登場しても邪悪の王ムーブする必要ないな

 

52: 名無し1号さん
短髪リタ良いな

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

53: 名無し1号さん
宇蟲王五道化だから宇蟲王であるダグデド除くだろうし後1人居るはずなんだよな

 

55: 名無し1号さん
宇蟲五道化は明確に宇蟲王の配下って書かれてるな

出典:https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232667_3346.html

 

56: 名無し1号さん
神の怒りの真犯人が5人目か
神の怒りもカメジムが仕組んだ事なのか
どっちなんだろうな

 

57: 名無し1号さん

 

【メーカー特典あり】スーパー戦隊シリーズ 王様戦隊キングオージャー Blu-ray COLLECTION 2(Amazon.co.jp特典:全巻購入特典複製サイン入りブロマイドセット+ブロマイド収納用ホルダー+キャラファインボード引換シリアルコード付) [Blu-ray]