1: 名無し1号さん
皆馬鹿正直にお邪魔キャラと戦って倒す事ばっかり考えてるけど
お邪魔キャラからは逃げて堅実にポイント稼ぐ方が正解だよね
ポイント稼いでる方が楽しいし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/726
引用元: img.2chan.net/b/res/1098018717.htm
2: 名無し1号さん
お邪魔キャラ倒したらボーナス入るから…
7: 名無し1号さん
クウガボーナスってグゼパ落としてカウントリセットされたバヂスがバルバにお願いしてそこまでのカウント分をクウガ一体にってやつで恒常ルールではなかったはずだぞ
12: 名無し1号さん
>クウガボーナスってグゼパ落としてカウントリセットされたバヂスがバルバにお願いしてそこまでのカウント分をクウガ一体にってやつで恒常ルールではなかったはずだぞ
あれそういうことなの?
裏メニュー的な感じでクウガに得点が付いてるのかと
3: 名無し1号さん
グロンギは基本ゲゲルも好きだけど殺し合いも好きだからな…
4: 名無し1号さん
スレ画階級結構上まで行ってる奴だっけ?
5: 名無し1号さん
>スレ画階級結構上まで行ってる奴だっけ?
ゴだからクリアできてたらダグバに挑むかドロップアウトしてラになるかだよ
6: 名無し1号さん
>ゴだからクリアできてたらダグバに挑むかドロップアウトしてラになるかだよ
そんなとこまで行ってたのか…
8: 名無し1号さん
クウガいなかった場合はやっぱりガドルが一番乗りだったのかね
11: 名無し1号さん
>クウガいなかった場合はやっぱりガドルが一番乗りだったのかね
クウガいなかったらラストのターゲットクウガにして失敗したバダーが先じゃないかな
9: 名無し1号さん
だってゲゲルなんて楽しんでやらなきゃ損だし…
10: 名無し1号さん
>だってゲゲルなんて楽しんでやらなきゃ損だし…
ルールを守って楽しくゲゲル!!
13: 名無し1号さん
>ルールを守って楽しくゲゲル!!
ゴオマ「ちょっとくらルール違反してもバレへんやろ…」

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/707
14: 名無し1号さん
お前クリアする気ねえだろ!なルールでやってるのもチラホラいるよね
運任せみたいな奴
25: 名無し1号さん
>お前クリアする気ねえだろ!なルールでやってるのもチラホラいるよね
>運任せみたいな奴
実際時間切れで爆死しちゃったやつもちらほらいるって設定だったような
15: 名無し1号さん
ジャーザはダグバには挑むつもりでその前に消耗したくないから楽に狩れるのを選んだって感じのゲゲルだったね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1402
16: 名無し1号さん
戦士としての誇りと自身の強さに対する自負でハードモードやったのがガドルだったか
17: 名無し1号さん
バダーはほぼクリアしてるのが初手なのに別格感ある
18: 名無し1号さん
ガリマは私ゴになるし!でメなのにゴの武器使うルールやったんだよね
19: 名無し1号さん
仮にクリアして究極の闇になれたとして
その後何する気なんだろうなグロンギのみなさん…
20: 名無し1号さん
>仮にクリアして究極の闇になれたとして
>その後何する気なんだろうなグロンギのみなさん…
次のゲゲルの主催兼チャンピオン?
21: 名無し1号さん
>仮にクリアして究極の闇になれたとして
>その後何する気なんだろうなグロンギのみなさん…
関係ねえ戦いてえ
22: 名無し1号さん
こいつらの厄介なとこって
弱いリントいたぶるの楽しんでるけど
それはそれとして歯向かって来たら来たで喜ぶんだよな…
23: 名無し1号さん
下位グロンギは正直怪人形態より人間形態のが怖いんだよな…
なんかリアルなDQN感があると言うか…
24: 名無し1号さん
ガメゴだっけ?ルーレットの目で場所決めてハンマー投げてを期間いっぱいやってクリア人数満たすみたいなわりと適当なゲゲル

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/723
26: 名無し1号さん
ゲゲルそのものはクソだけどゲーム運営としての理不尽は無いからライダーのGMとしてはマシな方という
29: 名無し1号さん
>ゲゲルそのものはクソだけどゲーム運営としての理不尽は無いからライダーのGMとしてはマシな方という
審判としては公正なんだよな…
30: 名無し1号さん
>ゲゲルそのものはクソだけどゲーム運営としての理不尽は無いからライダーのGMとしてはマシな方という
GM側にもカウント盤壊されたら責任取って死な!みたいなルールあるからゲームという点でみたらすごい公平
27: 名無し1号さん
上の集団のゲゲル始まると下の集団やる事なくなって後にダグバに処理されるの酷い
33: 名無し1号さん
>上の集団のゲゲル始まると下の集団やる事なくなって後にダグバに処理されるの酷い
というかゲゲル失敗が続くと集団丸ごと挑戦権剥奪されるの割とシビア
28: 名無し1号さん
そういう殺人ゲームのルールって事で「なんで怪人集めて総攻撃しないの?」って説明にもなるよね
31: 名無し1号さん
閣下のゲゲルはハードモードだけど対象集めやすいからバランス調整上手いよね
32: 名無し1号さん
ガドルは本人クッソ強いのに更に電撃パワーでライジングと同等の力を得てる念の入りよう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/736
35: 名無し1号さん
>ガドルは本人クッソ強いのに更に電撃パワーでライジングと同等の力を得てる念の入りよう
ダグバに挑む気だからこれくらい鍛えないとという正しい認識
34: 名無し1号さん
今回のゲゲルではゴ相当のクウガが乱入して殴り合いになる可能性もございます
プレイヤーの皆様方は振るってご参加ください
36: 名無し1号さん
>今回のゲゲルではゴ相当のクウガが乱入して殴り合いになる可能性もございます
>プレイヤーの皆様方は振るってご参加ください
これでやる気スイッチ入るんだからグロンギはさぁ…
37: 名無し1号さん
やっぱクウガが乱入してくるゲゲルは箔がつくんだろか
38: 名無し1号さん
ジャラジって弱く見られがちだけど瞬間移動に近い速度で移動できてドラゴンでも捉えきれないから不意打ち出来なきゃ詰んでたレベルで強いよね
39: 名無し1号さん
>ジャラジって弱く見られがちだけど瞬間移動に近い速度で移動できてドラゴンでも捉えきれないから不意打ち出来なきゃ詰んでたレベルで強いよね
これくらいのスペックを逃げ回る事に費やしてたのが余計に厄介
40: 名無し1号さん
>ジャラジって弱く見られがちだけど瞬間移動に近い速度で移動できてドラゴンでも捉えきれないから不意打ち出来なきゃ詰んでたレベルで強いよね
なのでこうしてゴウラムで足を砕く
41: 名無し1号さん
ゴ集団でもエンジョイ勢だったり効率厨だったり色々いるんだよな


仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
- 仮面ライダークウガ
>>7
ちょっと違うはず、クウガ倒したらリント二人分としてカウントしていい?って聞いて、良いよされた
多分時間制限と玉の精製時間の兼ね合いでの特例かな