1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1098774252.htm
2: 名無し1号さん
語りないと物足りない
3: 名無し1号さん
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年
4: 名無し1号さん
仮面ライダーが立ち塞がる
5: 名無し1号さん
このーままー
6: 名無し1号さん
エンディングみたいなオープニングかと思いきやサビからの盛り上がりが最高
7: 名無し1号さん
OPで使ってない部分が好き
8: 名無し1号さん
三つに分かれ、混沌を極めていたってミームが地味に今でも残っている
9: 名無し1号さん
最終回の入りがよすぎる
10: 名無し1号さん
でもED的に使われるパターンの方が実は好きなんだ
11: 名無し1号さん
>でもED的に使われるパターンの方が実は好きなんだ
平成ジェネレーションズFINALいいよね…
40: 名無し1号さん
>平成ジェネレーションズFOREVERいいよね…
13: 名無し1号さん
>でもED的に使われるパターンの方が実は好きなんだ
「桐生戦兎だけだろうが!」いいよね
12: 名無し1号さん
OP変わってラビタン→ローグ→スタークって出たときの興奮今でも覚えてるわ
14: 名無し1号さん
小室哲哉感がいい
15: 名無し1号さん
Be The ONE(一つになる)いいよね…
16: 名無し1号さん
凄い90年代臭
17: 名無し1号さん
とりあえずこの曲流してバイク二人乗りすれば丸く収まる

©石森プロ・東映
18: 名無し1号さん
op流れながらのAre You Ready!がなんかめちゃくちゃ好き
19: 名無し1号さん
爽やかで朝に聴くのにピッタリな曲だ
20: 名無し1号さん
劇場版の副題にもなった

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/build-lupin-vs-pato/build/index.html
21: 名無し1号さん
>劇場版の副題にもなった
なんで曲流れないんですか!
22: 名無し1号さん
>>劇場版の副題にもなった
>なんで曲流れないんですか!
オルゴールみたいなのは流れた
38: 名無し1号さん
>劇場版の副題にもなった
Are you ready!?
39: 名無し1号さん
>Are you ready!?
ダメです!!
23: 名無し1号さん
強くなれるよ 愛は負けない
の部分がヒーロー物の歌詞として大好き
24: 名無し1号さん
特ソンとか関係なく小室哲哉と浅倉大介で出来が悪いわけなかった
25: 名無し1号さん
二番の歌詞の情報量が多い!
26: 名無し1号さん
You will be the one(あなたは桐生戦兎になる)
We’ll make a way (私たちは道をビルドする)
27: 名無し1号さん
戦兎!
(てーれーれーれーれーーれーー)

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3
28: 名無し1号さん
>戦兎!
>(てーれーれーれーれーーれーー)
Be the Oneってそういう…から万丈が出てきてくれて本当によかった
戦兎くんもニッコニコ
36: 名無し1号さん
>戦兎くんもニッコニコ
いい笑顔するんだよな…
37: 名無し1号さん
男犬飼がマジかっこいいんすよ…
29: 名無し1号さん
だけど君だけはどこかで待ってる笑顔絶やさずに~が最終回に刺さりまくってる…
30: 名無し1号さん
なんで最後のナレがエボルト目線なんだよ!
31: 名無し1号さん
>なんで最後のナレがエボルト目線なんだよ!
でも俺は散々戦い続けてきたからこそ今更「立ち上がる」じゃなくて死に物狂いで「立ちはだかる」なの好きだよ
33: 名無し1号さん
孤独よ伝われの方が詩的ですき
34: 名無し1号さん
TKサウンドいいよね…
41: 名無し1号さん
混沌を極めるミームと最終回の使い方印象的すぎる


仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1
- 仮面ライダービルド
そういやYouTubeでEnglishVerあったけどそれも良かったな