1話から6話まで全話の感想になります。未見の方は注意してください。
1: 名無し1号さん
ガメラ強ええええええええ
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1135100786.htm
2: 名無し1号さん
すっごく面白い
期待以上でうれしい
3: 名無し1号さん
ジュブナイル的な作り
4: 名無し1号さん
1話前半がクドいけどガメラが出てから一気に面白くなったわ
5: 名無し1号さん
1話約45分だからドラマパートだけかと思いきや怪獣の出番も十分ある
6: 名無し1号さん
正直人物のモデルもメカもショボい
だがそれは少ない予算で怪獣に注力するためのもんだと思う
怪獣は満足
7: 名無し1号さん
ジュブナイル的な話のSF具合がいい塩梅
8: 名無し1号さん
予想してたけど怪獣プロレスに予算全振りしてるな…いいぞもっとやれ
9: 名無し1号さん
回転ジェットがエグすぎる…
10: 名無し1号さん
あれだけモッサリしてたギロンが軽々しい動きを
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
11: 名無し1号さん
全話見たぞ
ギロンだけ異常に気合入ってなかった?
12: 名無し1号さん
ガメラでお前女だったのかを見るとは
13: 名無し1号さん
怪獣→昭和
設定→平成三部作
最終話→トト
過去のガメラ要素全部ぶっこみましたみたいな作品だった
14: 名無し1号さん
全話見終わった
普通に面白い上に要所要所で「おおっ!」ってなる演出も多かった
15: 名無し1号さん
昭和と平成のいいとこどりみたいなアニメだ
16: 名無し1号さん
ジグラの回良いね
映画館で観たかった
17: 名無し1号さん
効果音に力入れてるの嬉しいな
怪獣の咆哮はやっぱりテンション上がる
18: 名無し1号さん
八万カツアゲは36回払い!
19: 名無し1号さん
ジグラ回良い
20: 名無し1号さん
ギャオスとギロンが圧倒的に強くてヤバかった
バイラス何もせんままやられたって感じだった
21: 名無し1号さん
今二話だけどバニシングフィスト使うのか!
22: 名無し1号さん
瀬下監督は続き構想してるらしいがこれワンチャンあるんじゃね?
24: 名無し1号さん
ジャイガーはトドメにびっくりした
ガメラあの技使えるんかい!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
25: 名無し1号さん
今回のガメラ新技使いまくるからなかなか新鮮だった
26: 名無し1号さん
怪獣バトル以外も少年達の微笑ましいやりとりでいいね
1話とかほどよい田舎町って感じで良いわ
27: 名無し1号さん
多分歴代で一番芸達者なガメラ
28: 名無し1号さん
すげぇ好みの作風だわ
29: 名無し1号さん
なんかCGにした結果ゴア描写より直接的になったな
30: 名無し1号さん
ジグラが水中ギャオスみたいな感じだった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
31: 名無し1号さん
あの女にはガッカリだよ!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
32: 名無し1号さん
僕も小さいガメラ欲しい~
33: 名無し1号さん
ギロンが大健闘したというのにバイラスときたら
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
34: 名無し1号さん
>ギロンが大健闘したというのにバイラスときたら
ギロンさんは元々ギャオス始末できるくらいの強豪ですんで…
35: 名無し1号さん
ジグラ君も頑張ったけど如何せん耐久力無さ過ぎた
37: 名無し1号さん
最終話のEDは泣けるぜ…
38: 名無し1号さん
CGキャラのビジュアルがちょっと不安だったけど
あの絵でちゃんと芝居できてたのが凄い
大人よりも感情豊かな子供が描けてた
39: 名無し1号さん
ボコがコード持ちでみんなそれ食ったら増殖出来るとか子どもが襲われる設定がエグかった
財団はいわゆる人類史の陰で暗躍してた系なんだろうか
40: 名無し1号さん
評判が良かったら実写で続編やるかもって言ってるから応援しようね!
41: 名無し1号さん
最後のスマホは笑った
42: 名無し1号さん
懐古趣味だけで作ってないのが良かった
43: 名無し1号さん
ジュンイチが便利キャラ過ぎる
44: 名無し1号さん
子供のアイデアで状況を打開していくのがいかにもガメラって感じで好き
45: 名無し1号さん
ジグラ戦はジュンイチお手柄すぎる
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
初日夜ギャオス来襲
2日目夕方ジャイガー撃退
3日目夜ジグラ出現
4日目ギロン襲撃
同日バイラス復活
最終話まで何日あったか分からんが1週間ない気がする
48: 名無し1号さん
序盤から危ないから止めろ言うてたジョーがああなるのは可哀想だったので
ご都合的な最後もよかった
49: 名無し1号さん
最初のブロディマジでひどい
50: 名無し1号さん
>最初のブロディマジでひどい
木村昴の芝居がうまく小物感を出してたと思う
51: 名無し1号さん
>木村昴の芝居がうまく小物感を出してたと思う
でも仲間になってから一気に大長編ジャイアンになるの流石だった
52: 名無し1号さん
脇腹から出血してた人が物凄いタフガイだった
53: 名無し1号さん
エミコさん糞ヒロインだけど俺は好き
55: 名無し1号さん
>エミコさん糞ヒロインだけど俺は好き
俺が触れた作品だと久方ぶりの汚い早見沙織だった
54: 名無し1号さん
エミコさんそりゃ友達いないわな…
明らかに財団の科学力で現実より宇宙開発進んでたな
56: 名無し1号さん
新作やってくれるだけで感謝だったんだけど
大満足大感謝だよありがとう
凄く良かった
57: 名無し1号さん
怪獣プロレスから逃げなかったのはすごくいいと思う
どの怪獣も特徴活かしたバトルしてたし
58: 名無し1号さん
キャラの服装がキッチリ説明ついて良かったよね
ボコは良いとこの坊ちゃん風
ジョーはシンプルなTシャツとジーンズ
ジュンイチはオタクルック風に見せて体のライン分かりづらくさせてるとか
ブロディはあれ部活シャツかなんかなんだろうか
59: 名無し1号さん
令和ガメラを堂々と名乗っていいと思う
60: 名無し1号さん
ギロンは細い身体を活かした斬撃と手裏剣加速とかすごいよかったね
ガメラに一番ダメージ与えてるし
61: 名無し1号さん
どの怪獣もめっちゃガメラを痛めつける
ザックザク刺してくるし
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ga68wQ8Z4vU
62: 名無し1号さん
人間側の軍隊も良い仕事してたわ
63: 名無し1号さん
ブロディの説得でジャイガーを攻撃する米軍いいよね…
64: 名無し1号さん
人間キャラがなんかカクついてる以外はガメラかっけぇな作りで楽しい
65: 名無し1号さん
頑張って作ってくれてるのが伝わる
少なくとも個人的にはめっちゃ伝わった
- ガメラ
- ガメラリバース
今までのすべてのガメラを肯定したうえで、それらを一つにまとめ、回帰と前進を実現した傑作だった。そして、まさかのガメラマーチにマジで泣かされた。ネタで流れないかなぁなんて言ってたけど、あのアレンジとつかわれ方したら年甲斐もなく泣いてしまったよ…