1: 名無し1号さん
海底軍艦スレ

(C)TOHO CO., LTD.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1134495317.htm
2: 名無し1号さん
飛べるのに劇中ではその機能になんの意味もないのが凄い
3: 名無し1号さん
ドリルはロマンを体現したデザイン
4: 名無し1号さん
流石にマイナスワンには出ないかな
10: 名無し1号さん
>流石にマイナスワンには出ないかな
ロマンの方向性が違う
5: 名無し1号さん
僕らの海底軍艦 轟天号 轟天号 ♪
6: 名無し1号さん
轟天は後にいくつか作られて宇宙戦艦轟天までできたけど元祖が一番シンプルでかっこいい
7: 名無し1号さん
轟天号が強すぎる
8: 名無し1号さん
東宝最強メカの一つ
9: 名無し1号さん
轟天号が強いってよりムウ帝国が弱すぎる
11: 名無し1号さん
>轟天号が強いってよりムウ帝国が弱すぎる
マンダ「俺は悪くない」
12: 名無し1号さん
結局なんでムウ帝国が土木技師誘拐してたのかよくわからん
21: 名無し1号さん
>結局なんでムウ帝国が土木技師誘拐してたのかよくわからん
天本英世があの奴隷にやらせたばかりだろとかいってたんで落盤対策で技師を拉致してたようだがわかりにくいかもな
22: 名無し1号さん
>天本英世があの奴隷にやらせたばかりだろとかいってたんで落盤対策で技師を拉致してたようだがわかりにくいかもな
最初は落盤で滅亡寸前でだから地上に攻めてくるとかそんな設定じゃないかと思って観てたら全然そこらへん言及されなかった
13: 名無し1号さん
模型のできが良くてドリルの回転時に軸ブレがなく安心して見られた
回転軸がぶれてると途端に安っぽくなってしまうが轟天号にはそれがなかった
14: 名無し1号さん
ストーリーはめちゃくちゃだけど轟天号の出来はすごくいいよね
15: 名無し1号さん
旧日本軍ヤバすぎない?
16: 名無し1号さん
戦時中に投入されてたら日本負けてなかったかもしれない3大兵器
轟天号
鉄人28号
メタルダー
19: 名無し1号さん
>轟天号
はともかく
>鉄人28号
>メタルダー
のふたつは量産化前提だと思う
17: 名無し1号さん
旧軍全肯定ではないバランス感覚
18: 名無し1号さん
ムウ帝国が言わなきゃ
そもそも日本政府どころか世界も知らなかったのに
20: 名無し1号さん
ムウ帝国が世界に宣戦布告して攻撃始まってる状態なのに自分も世界に宣戦布告する!って強弁する神宮寺は頭おかしい
25: 名無し1号さん
>ムウ帝国が世界に宣戦布告して攻撃始まってる状態なのに自分も世界に宣戦布告する!って強弁する神宮寺は頭おかしい
世界から阻害されてるもの同士の戦争なのよな「海底軍艦」
23: 名無し1号さん
轟天号の戦闘員の服がアモングアスそっくり
24: 名無し1号さん
万一新作出来るなら人間の国とか相手じゃなく怪獣や海獣と戦って欲しい
26: 名無し1号さん
「海底軍艦轟天號はこれよりムウ帝国殲滅のため出撃します」
ムウ帝国殲滅というより娘の救出が本音だが
27: 名無し1号さん
世界観に繋がり無さそうだけど95式冷凍メーサーとかアブソリュートゼロには冷線砲の技術使われてそう
28: 名無し1号さん
せっかく砲塔があるんだからムウの潜航艇群相手に無双するシーンが欲しかった
30: 名無し1号さん
>せっかく砲塔があるんだからムウの潜航艇群相手に無双するシーンが欲しかった
脚本とスケッチはあって映像素材もあるものの…って場面だな海底軍艦の砲塔

(C)TOHO CO., LTD.
32: 名無し1号さん
>脚本とスケッチはあって映像素材もあるものの…って場面だな海底軍艦の砲塔
戦闘シーン一応あったのか
29: 名無し1号さん
先月映画館でリマスターの地球防衛軍を見てきたけどα号とβ号がカッコ良かった
海底軍艦も映画館で見たいな
33: 名無し1号さん
>海底軍艦も映画館で見たいな
二昔くらい前に企画で上映したの見たけどスクリーン映えするな海底軍艦の姿は
31: 名無し1号さん
スーファミのゲームで強すぎる
34: 名無し1号さん
分かってない奴扱いされそうだが
FW版も好きだ
35: 名無し1号さん
ぶっちゃけ大戦時に間に合ってても米国倒して劣勢ひっくり返すとか無理だよね…
36: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ大戦時に間に合ってても米国倒して劣勢ひっくり返すとか無理だよね…
地下からワシントン強襲してもなぁ…
37: 名無し1号さん
>ぶっちゃけ大戦時に間に合ってても米国倒して劣勢ひっくり返すとか無理だよね…
まぁ…大和以上に燃料必要そうだし…第7艦隊一掃出来る!なんて代物ではないからね…
38: 名無し1号さん
>まぁ…大和以上に燃料必要そうだし…第7艦隊一掃出来る!なんて代物ではないからね…
原子力だから燃料の心配はせんでも大丈夫よ
41: 名無し1号さん
>原子力だから燃料の心配はせんでも大丈夫よ
あ、そうか…
ん?て事はそもそも大戦中に完成しなかったのでは…?
39: 名無し1号さん
海底のムー帝国相手だからどうにかなったけど普通の国相手だと使いところが難しいすぎんか
40: 名無し1号さん
艦橋収納ギミックがあるせいで中スカスカ
個人的には宇宙防衛艦のほうもめちゃくちゃやってるから好き
(C)TOHO CO., LTD.
42: 名無し1号さん
大佐は好きでやってるからいいけどたまたま轟天号建造部隊に何も知らずに配属された一般兵はいつまでも拘束されてて気の毒すぎる
43: 名無し1号さん
轟天以上にあの無人島が一番チートだしなんならあんな所に秘密の建造ドックを作って原子炉まで自力開発できる轟天建武隊がチート
44: 名無し1号さん
>轟天以上にあの無人島が一番チートだしなんならあんな所に秘密の建造ドックを作って原子炉まで自力開発できる轟天建武隊がチート
真田さんレベルの技術者がたくさんいたんだろう
45: 名無し1号さん
実を言うと惑星大戦争版も大好きなんですよボカァ

(C)TOHO CO., LTD.
46: 名無し1号さん
午前十時の映画祭まだかね


【東宝特撮Blu-rayセレクション】海底軍艦
本スレ16
>戦時中に投入されてたら日本負けてなかったかもしれない3大兵器
>轟天号
>鉄人28号
>メタルダー
ジンラ號「……(落涙)」