1: 名無し1号さん
たった数秒だけの出番の怪獣とは思えぬ…

出典:http://blog.livedoor.jp/ccp_ism/archives/10095303.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1099056068.htm
2: 名無し1号さん
しっぽ…
3: 名無し1号さん
あの…シン・ゴジ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=M89VLZgo1Vg&t=19s
4: 名無し1号さん
なんだただのそっくりさんか
5: 名無し1号さん
尻尾よく見たらこわい
6: 名無し1号さん
たくましい腕していたんだね
7: 名無し1号さん
きみ蒲田に来たことない?
8: 名無し1号さん
ちょっと待て
なんだその禍々しい尻尾の先
9: 名無し1号さん
しっぽからビーム撃ちそうな気がしてきた
10: 名無し1号さん
なんかちょっとビオランテが本格的にゴジラ化した感を感じた
11: 名無し1号さん
劇場に来た人を釘付けにした一分間
12: 名無し1号さん
ゴジラレベルのものでも流用していいものなのか
14: 名無し1号さん
>ゴジラレベルのものでも流用していいものなのか
ゴジラもモスラもラドンもバラゴンもQに流用してるからな…
13: 名無し1号さん
自衛隊の総力戦で倒せるやつ
15: 名無し1号さん
キングコングの設定流用のキングコングの着ぐるみ流用のゴロー

出典:https://m-78.jp/character/ultraq_goro/
16: 名無し1号さん
パゴスは爆撃とかやればなんとかなりそうだけど飛んでる上に吹雪出してるペギラはまじでどうやって倒したんだろ
17: 名無し1号さん
>パゴスは爆撃とかやればなんとかなりそうだけど飛んでる上に吹雪出してるペギラはまじでどうやって倒したんだろ
ペギミンHどうにかしたんだろう
18: 名無し1号さん
ラルゲユウスどこ行ったの…
19: 名無し1号さん
>ラルゲユウスどこ行ったの…
多分まだその辺に
20: 名無し1号さん
ペギラは倒さないで良い感じに半殺しにして東京の冷房に使えばよかったのに…
21: 名無し1号さん
>ペギラは倒さないで良い感じに半殺しにして東京の冷房に使えばよかったのに…
ゴモラを万博に持ってくレベルのレスやめろ
23: 名無し1号さん
令和になってから強さが評価されがちなペギラ
24: 名無し1号さん
>令和になってから強さが評価されがちなペギラ
ばかな
Q最強怪獣のいつも上位にくる奴なのに
37: 名無し1号さん
ペギラああ見えてマッハ80で飛ぶし東京丸ごと凍らせるおかしな強さあるからな…
38: 名無し1号さん
>ペギラああ見えてマッハ80で飛ぶし東京丸ごと凍らせるおかしな強さあるからな…
80?!
39: 名無し1号さん
>80?!
本当にマッハ80だよ
ウルトラマンZで空中戦してZ翻弄したけどそりゃ速いよね

出典:https://m-78.jp/z/kaiju/
25: 名無し1号さん
令和になってから強さが評価されたのはチャンドラーだろ
26: 名無し1号さん
>令和になってから強さが評価されたのはチャンドラーだろ
評価してたの一人しかいないような…
27: 名無し1号さん
>評価してたの一人しかいないような…
よほど限界だったんだろうなアサカゲ博士

出典:https://m-78.jp/decker/news/post-30
22: 名無し1号さん
スレ画の見た目だとウルトラマン無しじゃ勝てねえだろ!?ってなるけど
実際Qに出てきた個体は10m級だったからシンもそんなもんなのかな…いやでも木との大きさ明らかに違うしな…
28: 名無し1号さん
ペギラは猛暑の時に勝浦沖ぐらいに係留しておこう
29: 名無し1号さん
シンウルトラQで商品化多いのスレ画だけど
ゴメス以外も大方商品化されてるのが怖いよ
30: 名無し1号さん
怪獣紹介のテロップのテンションが高い!
31: 名無し1号さん
ここまでやってなぜ襟巻きをつけなかったのかという疑問が残る
32: 名無し1号さん
>ここまでやってなぜ襟巻きをつけなかったのかという疑問が残る
答えは簡単でウルトラマンの前史としてのウルトラQに出たのはジラースではなくゴメスだからなんですね
簡単に言うと元ネタに準拠した
33: 名無し1号さん
シンゴメスは他と違って一からのデザインじゃなくて印刷したシンゴジラのコピーに直接デザイン書き込んで足して作ったのが笑えてくる
34: 名無し1号さん
>シンゴメスは他と違って一からのデザインじゃなくて印刷したシンゴジラのコピーに直接デザイン書き込んで足して作ったのが笑えてくる
実際初代はゴジラの着ぐるみの上にパーツを盛ってる作り方なので
実物からCGに物を置き換えて同じことしてるっていう
35: 名無し1号さん
元ネタに忠実にしてるのか予算減らしたいのか迷うラインだが多分両方が合わさったんだなって
36: 名無し1号さん
ドン!カーン!キキキキン!!
シ ン ・ ゴ ジ ラ
40: 名無し1号さん
いいよね脳内リアリティラインをチューニングしてくる1分強


シン・ウルトラマン Blu-ray2枚組 [Blu-ray]
- シンウルトラマン
Qだとリトラが倒してたから同じように倒したんだろうってなんとなーく思ってたんだけど、よくよく考えたらこの世界リトラいねーや
マジで総力戦だったんかな