1: 名無し1号さん
良い家族だ……!

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1137959093.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
良い回だったけどなんかフラグも立ってない?

 

4: 名無し1号さん
問題先送りにしただけじゃない?

 

5: 名無し1号さん
>問題先送りにしただけじゃない?
狩りは神聖な命のやりとりをする儀式だからな
つまり立派に成長して悪さしたらその時殺せばよかろうなのだ

 

6: 名無し1号さん
地下で繁殖してあれだけ成長できる時点でうっかり地上に出さえしなけりゃ平和に生きてけるっぽいしなあデマーガ親子
何食ってるんか知らんが

 

7: 名無し1号さん
母親ぶっ殺されて自分は実験と解剖で殺されるよりかは母親と冬眠したほうが1000%マシ

 

17: 名無し1号さん
リアル獣でも松明焚いて追い払うとか麻酔銃撃って人里離れたところに置いてく
みたいな先送りの対処法やることはあるからそれも怪獣に対しても一つの手ではある

 

8: 名無し1号さん
人類側が殲滅の方針ブレないの良かったわ

 

9: 名無し1号さん
あそこで第三波ためらわなかった参謀長ブレてなくて好きよ
グレートのブリューワー将軍みたい

 

10: 名無し1号さん
ブレーザーも新技複数使ってて器用なのが意外性あってよかった

 

11: 名無し1号さん
ブレーザーさんの顔の左側のやつ
デザインとしてあつらえただけの特徴じゃなかったんだ…

 

12: 名無し1号さん
今回は次回以降の前フリみたいな話だった

 

13: 名無し1号さん
倒そうとする動きを止めたのはブレーザーか隊長かどっちだったんだろう…

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/

 

14: 名無し1号さん
>倒そうとする動きを止めたのはブレーザーか隊長かどっちだったんだろう…
ブレーザー「もっと違うやり方があるだろ!」っと隊長を止めた風にも見えるしね

 

15: 名無し1号さん
人間のやり方学んだブレーザーが即殺そうとしたのだと思ったけど
隊長もそこらへんの割り切り出来てそうだから分からんなぁ

 

16: 名無し1号さん
基本はブレーザーの意思って聞いたからブレーザーが殺そうとするのをゲントが止めようと解釈した

 

18: 名無し1号さん
ブレーザーがストーン状態で喋れてたらうるさかったろうなぁ・・・

 

19: 名無し1号さん
>ブレーザーがストーン状態で喋れてたらうるさかったろうなぁ・・・
ずっと巻き舌で唸ってんだろうなぁ

 

20: 名無し1号さん
赤ん坊に興味津々で子供を守るデマーガに興味津々
左側が発光している時はブレーザーが自分の意思を表に出してることが多い
ゲント隊長は防衛隊隊員としてまず人の命を守るのを優先しないといけない
今回左側がすごく発光していた
となるとブレーザーの意思がデマーガ退治を止めたと見るのが自然か

 

21: 名無し1号さん
今回の話はインナースペースのないブレーザーだからこそできる話だよね
インナースペースがあればゲント隊長が止めたのかブレーザーが止めたのか一発で分かるし

 

22: 名無し1号さん
スパイラルバレード万能すぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MSnseh90pkg

 

23: 名無し1号さん
止めに入ろうとしたとき腕止めるだけじゃなくて頭をボコボコに殴ってたあたりの野生感

 

24: 名無し1号さん
ブレーザーくん狩人だから捕獲用の技もあるわな

 

25: 名無し1号さん
息子さんの子役の人イケメンだし演技上手いしなかなか有望株だな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rd8aRm0E5tA

 

26: 名無し1号さん
もしかして今回とは逆方向に回すと
炎が出たりしませんかねレインボー光輪

 

27: 名無し1号さん
ブレーザーくん赤ちゃんの存在自体初めて見るみたいな反応だったけどやっぱ親子とかの概念が希薄なのかな

 

32: 名無し1号さん
>ブレーザーくん赤ちゃんの存在自体初めて見るみたいな反応だったけどやっぱ親子とかの概念が希薄なのかな
狩りが出来たら群れ(星)から追い出される的な…

 

28: 名無し1号さん
デマーガがメインなのなんだかんだ久々な気する

ウルトラ怪獣シリーズ 74 デマーガ

 

29: 名無し1号さん
>デマーガがメインなのなんだかんだ久々な気する
モブ役が多くてメインになることは少ないんだよな
設定的にはめっちゃ出しやすいだろうに

 

30: 名無し1号さん
>デマーガがメインなのなんだかんだ久々な気する
カミソリデマーガ「呼んだ?」

出典:https://m-78.jp/rb/kaiju/

 

31: 名無し1号さん
しかしあの山もしばらくは穴観測のために禁足地にされるのか

 

33: 名無し1号さん
X、ファイトオーブ、ルーブ(亜種)、タイガ、Z、ブレーザーとニュージェネ怪獣で1番露出多いんじゃないかデマーガ

 

34: 名無し1号さん
ニジカガチの能力多彩でいいね

 

35: 名無し1号さん
>ニジカガチの能力多彩でいいね
ひょっとしてウェザーリポートやウェザードーパントみたいに
天候操作全般が可能な能力なのか象徴が虹で

 

36: 名無し1号さん
>ニジカガチの能力多彩でいいね
おお、放水か!そういえば元々は雨を呼び込む神だったな!
水を掛けて落ち着かせるわけか……

え?凍るの?何ソレ怖

 

37: 名無し1号さん
息子くんはブレーザーに対し自分でも得体の知れないモヤモヤを抱えていたのか

 

38: 名無し1号さん
副隊長が例の怪獣学者のファンらしく
親子怪獣殺すために出撃するのに終始悩んだ顔してたのは良いポイントだったと思う

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/#casts

 

39: 名無し1号さん
>副隊長が例の怪獣学者のファンらしく
>親子怪獣殺すために出撃するのに終始悩んだ顔してたのは良いポイントだったと思う
ヤスノブさんが割とノリノリでそらそうなるよなってなった
そしてまた全壊するMod2

 

40: 名無し1号さん
子供と怪獣倒さなきゃいけないのかと話してた隊長の意識が止めた感じなのかな

 

41: 名無し1号さん
岩田さん渾身の一人喧嘩

 

42: 名無し1号さん
普通にゲントがブレーザー止めたんだなって思ってたから
ブレーザーが止めた側って解釈聞いて深く感心しました

 

43: 名無し1号さん
ミサイルの数凄かったけどホントに予算少ないんです?

 

44: 名無し1号さん
>ミサイルの数凄かったけどホントに予算少ないんです?
予算が食われてるのはスカードのアースガロンだけだし…

 

45: 名無し1号さん
今回ブレーザー君めちゃくちゃ発光してて結構笑う

 

46: 名無し1号さん
人里に降りてきただけの熊でもいずれ人里で人を襲うかもと言う事を考えると殺そうとしたことも間違いではないのが色々考えさせられる

 

47: 名無し1号さん
ミサイル落としたから先の展開で遺恨が残りそうだなぁ

 

48: 名無し1号さん
ブレーザーくん情緒不安定過ぎひん?
ゲント隊長と合体したせいで怪獣キラー(赤)が情念(青)に目覚めた感あるわ

 

49: 名無し1号さん
ブレーザー自身がどういう存在なのかも分からないからどっちが止めに入ったのかも判らないと言う

 

50: 名無し1号さん
特殊部隊だから仕方ないけど隊長職場のこと隠してたのか

 

51: 名無し1号さん
>特殊部隊だから仕方ないけど隊長職場のこと隠してたのか
せめて奥さんだけには言っておいた方が良いだろと思うけどなぁ

 

52: 名無し1号さん
取り合えず仕事に追われて家庭が疎かになってるとかいう感じはなく家族仲良さそうで何より

 

53: 名無し1号さん
>取り合えず仕事に追われて家庭が疎かになってるとかいう感じはなく家族仲良さそうで何より
激務こなしてるのに家では家事まで手伝うゲント隊長…

 

54: 名無し1号さん