1: 名無し1号さん
まじやべえな人間の悪意

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/
引用元: img.2chan.net/b/res/1102754550.htm
2: 名無し1号さん
3話目にして社会的にやべえの来たな…
3: 名無し1号さん
次回の冒頭でやられるんだろうけど少ない出番を考慮しても濃すぎる
4: 名無し1号さん
りんねちゃんが可愛いから
5: 名無し1号さん
まじで可愛いからな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/
6: 名無し1号さん
ディープマリナーは女好きとかなの?
7: 名無し1号さん
極悪人がそこら辺にいるから悪の組織いらないレベルになってる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/
10: 名無し1号さん
>極悪人がそこら辺にいるから悪の組織いらないレベルになってる
ディケイド以降の平成ライダーが住まう街一帯といい勝負してると思う住みたくなさ
8: 名無し1号さん
この街の犯罪者率おかしくない?
9: 名無し1号さん
三姉妹が欲望増幅させてるとかじゃなくてガチでやばい奴らがそこら中にいる
11: 名無し1号さん
キノコはキノコになったおかげで死傷者出ずにすんだのがひどい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/
12: 名無し1号さん
>キノコはキノコになったおかげで死傷者出ずにすんだのがひどい
たまたまキノコがいてくれたから無差別ナイフ男が無差別ワライダケ男にランクダウンしてくれたからな
13: 名無し1号さん
たまたま特効薬があっただけで大惨事だよ!
14: 名無し1号さん
2話の強盗レベルの奴がこれからどんどん出てくるの?って思ったらそれ以上なのが一気に2人も出やがった
15: 名無し1号さん
3話で邪悪な人間が2人も出てきとる!
16: 名無し1号さん
ケミーは例外のぞいて基本純粋な存在!でも悪役そう簡単に出せねぇ!
しょうがねぇ治安最悪にすっか!!!は潔すぎる
17: 名無し1号さん
>ケミーは例外のぞいて基本純粋な存在!でも悪役そう簡単に出せねぇ!
>しょうがねぇ治安最悪にすっか!!!は潔すぎる
撮りながらなんだこのやべえ街は…ってなってたっぽいのひどい
18: 名無し1号さん
次回ようやく冥黒三姉妹の出番みたいだけどこの街の一般市民の邪悪さに勝てるの?
19: 名無し1号さん
この手の人間が怪人化するパターンでケミーは特に人格に影響与えたりしないのが結構新鮮
おかげで先生のケミーは使い手次第って言葉の説得力が増す
20: 名無し1号さん
悪の幹部より一般人の方がやべーのどういうことだよ
21: 名無し1号さん
逆にこのレベルの邪悪じゃなきゃ反応して暴走しないならケミーってそこまでヤバいものでもないかも…と思う
いやこのレベルの邪悪がゴロゴロいる世界なんだからヤバいか…
22: 名無し1号さん
潜水艦のケミーとか冷静に考えると海に潜られたら捕まえるのめんどくさいことこの上ないな
マルガム化してて捕まえやすくなったさえある
23: 名無し1号さん
ケミーが悪意に影響されやすい設定のおかげでメガネの友人は良い奴ってことがよくわかる
24: 名無し1号さん
一度マルガムになったら自分がどうなってるのか困惑もせず力使いこなせるんだな
25: 名無し1号さん
悪意なんて全く無い1人暮らしのお婆ちゃんとかに飼われてたりしても封印しなきゃいけないのかなケミー
26: 名無し1号さん
>悪意なんて全く無い1人暮らしのお婆ちゃんとかに飼われてたりしても封印しなきゃいけないのかなケミー
そのお婆ちゃんちに空き巣が入ってばったり遭遇するだけでマルガムの誕生だぞ
27: 名無し1号さん
悪意を増幅されて…とかじゃなくて元々やばい奴らなのがね
28: 名無し1号さん
子どもに悪いこと教える役割を担ってると思う
多分そのうちイジメする学生とかヘイトスピーチする市民とか出てくる
29: 名無し1号さん
通り魔事件が未然に防がれたったって事はキノコマンはしょっぴけないのでは…
錬金術師が何とかしてくれるんだろうか
30: 名無し1号さん
>通り魔事件が未然に防がれたったって事はキノコマンはしょっぴけないのでは…
>錬金術師が何とかしてくれるんだろうか
罪状の1つや2つ位錬成出来るだろ…
31: 名無し1号さん
ケミーがやマルガム暴れた被害は何かしらの記憶改竄を経て本人の罪にされるのかな
その場合ただの人間がどうやってコンクリート壊したのの辻褄が合わせが大変そう
もしかしてそれがスパナ派遣した錬金アカデミーの上位組織かな
32: 名無し1号さん
錬金術による犯罪を取り締まる機関はありそうだし
マルガム関連の事件もそこの管轄になってるのかも
33: 名無し1号さん
敵幹部が人間の悪意やべーなってなっててダメだった
34: 名無し1号さん
シンプルながらかなりの良デザイン
35: 名無し1号さん
そもそもカードに封印した状態でも悪意に反応するんだっけ
そんなんなら閉じ込める意味すら無さそうだけど
36: 名無し1号さん
>そんなんなら閉じ込める意味すら無さそうだけど
その上でアカデミーとかの研究所で管理してたっぽいから悪意には触れにくかったんじゃないかな
37: 名無し1号さん
3話目にして挫折を味わえ!

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/04/
38: 名無し1号さん
毎週有象無象の無法者が手を変え品を変え出てきたら突き抜けて面白いかもしれない
39: 名無し1号さん
法的機関に任せるしかない悪人しかいない…
40: 名無し1号さん
怪人は仮面ライダーに任せとけばいいけど
ただの悪人は高校生が下手に関わるな警察に任せろは真っ当な対応すぎて


仮面ライダーガッチャード DXケミーライザー
- 仮面ライダーガッチャード
ゲストの人間にフォーカス当てて怪人になるの凄く従来の平成ライダー。特に2期の作風思い出してなんか懐かしい気持ち。
ギーツの世界観とデザグラの舞台ってかなり異質だったんだなぁと改めて思いました。