1: 名無し1号さん
未だに妖怪戦隊はいないよね

©東映
引用元: img.2chan.net/b/res/1103509548.htm
2: 名無し1号さん
シンケン以外は忍者か
17: 名無し1号さん
忍者戦隊って毎回アメリカ要素あるよな
3: 名無し1号さん
妖怪ウォッチブームに乗っかれば…と思ったら猫で時計の怪人で遊んでたな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/ninnin/story/1205617_2393.html
4: 名無し1号さん
ドンブラも一応和風戦隊ではあるかな
それ以上にドンブラはドンブラという印象が強いが
5: 名無し1号さん
妖怪はやっぱ敵のイメージが強いか
6: 名無し1号さん
レッドヴァンパイア!ブルーウェアウルフ!とかならわかるけど
レッド天狗!ブルーがしゃどくろ!とかちょっとモヤる
7: 名無し1号さん
ぬらりひょんレッド!
子泣き爺ブルー!
一反もめんホワイト!
ぬりかべブラック!
砂かけ婆ピンク!
8: 名無し1号さん
妖怪は敵側に使う方が便利だからな…
種類も豊富だし
9: 名無し1号さん
侍と忍者が共演する戦隊があってもいいじゃないですか
パワレンだとシュリケンジャーがグリーンサムライだから一応揃ってるけど
20: 名無し1号さん
>侍と忍者が共演する戦隊があってもいいじゃないですか
青二才だな
21: 名無し1号さん
>青二才だな
青二才だとぉ~!?

©東映
24: 名無し1号さん
>青二才だとぉ~!?
この煽りあの世界だとそんなメジャーなのかな…ってぐらい毎回言われてて吹く
10: 名無し1号さん
オニシスターは一応妖モチーフと言えなくもないか?

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228512_3246.html
11: 名無し1号さん
妖怪は敵組織でやっちゃってるからなぁ
13: 名無し1号さん
>妖怪は敵組織でやっちゃってるからなぁ
宇宙海賊がどうしたって?
12: 名無し1号さん
主人公側が妖怪になったら敵は…極悪陰陽師集団?
14: 名無し1号さん
チェンジマンの幻獣縛りをもっとブラッシュアップして悪魔戦隊は見てみたい

©東映
15: 名無し1号さん
>チェンジマンの幻獣縛りをもっとブラッシュアップして悪魔戦隊は見てみたい
敵は天使か
18: 名無し1号さん
>>チェンジマンの幻獣縛りをもっとブラッシュアップして悪魔戦隊は見てみたい
>敵は天使か
アクマイザーって敵は何だったっけ?
悪魔の内ゲバ?
19: 名無し1号さん
>アクマイザーって敵は何だったっけ?
>悪魔の内ゲバ?
地下系の悪魔軍団でアクマイザーが裏切った形
16: 名無し1号さん
そのモチーフで一年やってロボットと追加アイテムと追加戦士考えて…ってやると生半可なやつは使えないよなって
22: 名無し1号さん
怪物をヒーローにすると仮面ライダーと被るので…
23: 名無し1号さん
良い妖怪と悪い妖怪の戦いだと戦隊ってよりかはライダーになりそう
26: 名無し1号さん
戦隊のメインターゲットと思われる未就学児童は
いいヤツわるいヤツの区別が分かりやすいほうがお好みな可能性もある
27: 名無し1号さん
差別化だよね問題は
それ6人とか7人とかの個性出せるのっていう
28: 名無し1号さん
七人の侍モチーフとかどうよ
29: 名無し1号さん
>七人の侍モチーフとかどうよ
ヒーローが全滅エンドはちょっと…
30: 名無し1号さん
七人の侍は三人生き残っただろ
31: 名無し1号さん
カクレ、ハリケン、ニンニン、シンケン、ドンブラ辺りになるのか
和風まあまあいるな
西洋風と中華風って括りは見ないな
32: 名無し1号さん
>西洋風と中華風って括りは見ないな
中華風だとダイレンジャーとかゲキレンジャーとか拳法戦隊になるしなあ
33: 名無し1号さん
色つけないで妖怪の名前+レンジャーでいくか!!
テングレンジャー!!
34: 名無し1号さん
味方っぽい妖怪の種類が天狗とか河童ぐらい?
35: 名無し1号さん
狐は敵にも味方にも出来る便利ポジション
ヒロインにもなる
36: 名無し1号さん
妖怪は昭和に一回ブームがあって近年だと妖怪ウォッチもあったからポテンシャルはあると思う
敵としての方が使いやすくはある
37: 名無し1号さん
妖怪自体の数が多いのもあって怪人モチーフとして使いやすいのよね
知名度的にいつものメンバーみたいなのは出てくるけど
38: 名無し1号さん
鬼太郎の影響強すぎて知名度の高い妖怪と低い妖怪は大分偏ってるんだよな
39: 名無し1号さん
武将モチーフは駄目なんだろうか
40: 名無し1号さん
戦隊の衣装として基本そんなにゴテゴテのアーマーにしない感じなことが一番難しそう武将モチーフ


忍者戦隊カクレンジャー超全集 Kindle版
妖怪を使役するような戦隊ならいけるか?
陰陽師的な。時代に合うかは別として