1: 名無し1号さん
刃を上に向けて構えるヒーロー初めて見た

出典:https://www.youtube.com/watch?v=IizuntmTxIY
引用元: img.2chan.net/b/res/1105082559.htm
2: 名無し1号さん
セブンだいたい上向けてない?
3: 名無し1号さん
セブンってだいたい飛ばすか逆手持ちのイメージがある
4: 名無し1号さん
ゼロツインソードも構えるときは上が多いか
5: 名無し1号さん
©円谷プロ
6: 名無し1号さん
この角度だとあんまり切れ味鋭そうには見えないな…
7: 名無し1号さん
ドスを刺すときのやつ
8: 名無し1号さん
指した後捻りそう
9: 名無し1号さん
実際にドス構えてるやつだっているのに
10: 名無し1号さん
>実際にドス構えてるやつだっているのに
エースブレードは長ドスだから…
11: 名無し1号さん
ニジカガチガラモンゲバルガと硬い奴が続いたけどスレ画のドスすら通らない更に硬いのが来るんだろうな…
12: 名無し1号さん
刃物の扱いとか詳しくなさそうなブレーザーくんが持つことで謎の迫力が出ている…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=IizuntmTxIY
13: 名無し1号さん
肉厚の刃が恐ろしすぎる…
14: 名無し1号さん
骨と黒曜石と滑り止めの革で出来たような武器に見える
野蛮だ
好き
15: 名無し1号さん
質量ある刃で折り砕け!
16: 名無し1号さん
グラディウス並みに厚い刀身から確実に殺すと言う意思を感じる
17: 名無し1号さん
エースブレードに比べればだいぶヒロイック
18: 名無し1号さん
つか、チルソナイトとガラダマで刃物作るってのが渋すぎる
19: 名無し1号さん
誰が作るんだこれ
20: 名無し1号さん
未だにどういう経緯で入手できるのか分からん…
21: 名無し1号さん
ニジカガチのときと同じならチルソナイトをギュッとしたら出てきそうなもんだが…
ガラモン戦のときの残骸残ってるのかな?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=IizuntmTxIY
22: 名無し1号さん
スレ画の位置で止めると怖いな
チンピラがナイフちらつかせてるみたいで
23: 名無し1号さん
チルソナイトってなんだよ!と思ってたらガラモンが乗ってきた隕石らしいな
24: 名無し1号さん
>チルソナイトってなんだよ!と思ってたらガラモンが乗ってきた隕石らしいな
その隕石の名前がガラダマ
29: 名無し1号さん
>その隕石の名前がガラダマ
なおセブンのワイアール星人も使ってるチルソナイト
30: 名無し1号さん
>なおセブンのワイアール星人も使ってるチルソナイト
そっちはチルソナイト808
31: 名無し1号さん
ワイアールの方は普通に壊せるからかなり別物
25: 名無し1号さん
というか順序が逆でガラダマから怪獣が出てきたからガラダマモンスター略してガラモンと呼んでるんだ
32: 名無し1号さん
セミ人間の故郷で取れるやつ
26: 名無し1号さん
ガラダマ雷鳴剣とか言うからガラモンが電気出すのかと思ったら
ゲバルガの電磁パルス受けて雷鳴剣になりそうだな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=IizuntmTxIY
27: 名無し1号さん
>ゲバルガの電磁パルス受けて雷鳴剣になりそうだな…
レインボー光線みたいに怪獣の力を自分の力にするのいいね…
33: 名無し1号さん
刃物ってより打撃武器みたいな分厚さだな…


ガラダマ雷鳴剣 DXチルソナイトソード
- ウルトラマンブレーザー
狩猟武器じゃなくて選ばれた最強の戦士一人にだけその称号として継承される
部族の宝剣って感じがする