1: 名無し1号さん

出典:https://www.toei.co.jp/release/tv/1227806_963.html
引用元: img.2chan.net/b/res/1107917356.htm
2: 名無し1号さん
もう一度来て帰っただろキングオージャー

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1231015_3246.html
3: 名無し1号さん
一般人が気軽に怪物化するのは割と最悪
4: 名無し1号さん
王様達のキャラが掴めて来た今もう一回見たいのはわかる
5: 名無し1号さん
キングオージャーでヒトツ鬼になりそうなのってゴローゲとか?
8: 名無し1号さん
>キングオージャーでヒトツ鬼になりそうなのってゴローゲとか?
(唐突に現れる忍者のオッサン)
24: 名無し1号さん
別にまた忍者おじさんを雑にヒトツ鬼にしていいから気軽にできる
なんなら王様鬼VS王様戦隊がちょっと見たい
33: 名無し1号さん
サプライズニンジャおじさんはようやく実家の手伝いするようになったんだからそっとしておいてくれ…
6: 名無し1号さん
多分敵は雉野
7: 名無し1号さん
>多分敵は雉野
もうやった

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1231015_3246.html
28: 名無し1号さん
雉がなんだかんだずっと怪人になりつつヒーローもやってたのが上手い塩梅だなと思う
9: 名無し1号さん
人生最後まで諦めず頑張ればスランプ状態でもまあなんとかなるだろうという事を教えてくれるいい戦隊作品である
10: 名無し1号さん
治安最悪の世界ではある
11: 名無し1号さん
その辺の名もなき市民がキモい犬!石投げよ!とか言い出すのは本当に最悪の世界すぎる…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229818_3246.html
12: 名無し1号さん
キングオージャーとドンブラはいろんな意味で対極だけど最低二回は絡みがあるの約束されてるんだな…
13: 名無し1号さん
これ言っちゃうとアレだけどキンドンもドンゼン方式で二部構成な可能性あるのでは
14: 名無し1号さん
キジとイヌがゴッカンで投獄されてるとこは見たい
15: 名無し1号さん
なんだかんだ言いながら
アバタロ斬!オージャフィニッシュ!
でかっこよく終わるのはわかる
16: 名無し1号さん
ドンブラ一年見たしFLTも映画も見たけど俺はドンブラがなんなのかいまだによく分かってない
19: 名無し1号さん
マスターは五色田介人とは関係ない事だけははっきりした
20: 名無し1号さん
>マスターは五色田介人とは関係ない事だけははっきりした
まあ名前は五色田介人なんだが
17: 名無し1号さん
視聴者も住んでる地球のこと最悪の世界って言われると
子供にとってはダグデド嫌な奴ってなるし大人にとっては身につまされる部分も出てくるけど
ドンブラの地球だとまあ最悪の世界だなって納得するしかないからだめ
18: 名無し1号さん
なんでもありという意味ならゼンカイの方がそんな感じはあると思う
最悪の世界は…まぁ怪人がその辺から出てくるしな…
21: 名無し1号さん
ゼンカイトピアは最悪の世界と言うにはスーパーヒーロータイム屈指の民度だからな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1225609_3141.html
22: 名無し1号さん
最悪の世界と言えるようなトピアは沢山あるな
神様も整理したがるわ……何故作った
23: 名無し1号さん
ストーリー的には大体ゼンカイジャーだよねダグデド
25: 名無し1号さん
キングオージャーVSドンブラは公開したら久々に遠出して大きなスクリーンで見たい
26: 名無し1号さん
そういえばガッチャードの自宅セットって喫茶どんぶら流用してるんだっけ?
27: 名無し1号さん
>そういえばガッチャードの自宅セットって喫茶どんぶら流用してるんだっけ?
うん
29: 名無し1号さん
ドンブラのキングオージャー(ロボの方)が出てきた回上手いことキングオージャー(作品名の方)の本筋に組み込んでくれないかな
30: 名無し1号さん
結局ドンブラユートピアのどこがユートピアだったのかいまだに分かってない
31: 名無し1号さん
話の縦軸をそれぞれ背負ってたタロウ・犬塚・ソノイがド終盤に背中合わせで変身するところとかすごい好き
32: 名無し1号さん
何があっても最後にDon’t Boo!ドンブラザーズを流せばなんか解決した感じになるぞ
34: 名無し1号さん
タロウを今のキングオージャーの状況にぶっ込みたい気持ちはある


暴太郎戦隊ドンブラザーズ ファイナルライブツアー2023 [Blu-ray]
メガレンジャーの世界もなかなか