1: 名無し1号さん
フィジェットが一時期流行った事を考えるとこの路線をもっと続けても良かった気がする
オージャカリバーのスイッチ部分もこの傾向とも言えるし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1548
引用元: img.2chan.net/b/res/1108418512.htm
2: 名無し1号さん
連続で同じことやっても…ってシリーズだからな
3: 名無し1号さん
ロックシードの開閉部分とか眼魂のスイッチ部分とかもフィジェットになると言えばなるし
収集小物自体がその路線そのものなのでは
4: 名無し1号さん
ギーツの小型バックルはモロにアストロスイッチの系譜だったな
5: 名無し1号さん
CSMまだかな…
外付け音声玩具じゃ無いから比較的出しやすい筈
スイッチの金型こそが一番のネックだったりする?
6: 名無し1号さん
>CSMまだかな…
>外付け音声玩具じゃ無いから比較的出しやすい筈
>スイッチの金型こそが一番のネックだったりする?
今DXさながらのクリアパーツ再現しようとしたらめちゃくちゃコストかかるらしいしコストついでに言うとキャストボイスの収録も厳しいからネック多いぞ…
7: 名無し1号さん
>CSMまだかな…
番外除いてもスイッチ40個セット確定だからね…
S-1とかフュージョンとかクリアドリルとかなでしことか網羅しなかったら何の為のCSMだよってなるし
8: 名無し1号さん
フォーゼドライバーのクリアパーツ綺麗だよね…
9: 名無し1号さん
本編でもめっちゃクリアなんだなフォーゼドライバー
それでいて基盤も全く見えてないのが本編仕様だしどこまで再現できるかなこれ…
10: 名無し1号さん
4つパチンパチンを変身シークエンスに組み込むのはホントセンスある
一度でもコックピット見たことあるならアレやりたくなるしスイッチロックしてるみたいでいい
12: 名無し1号さん
当時はマグフォンにキャストボイス入ってておおっとなったな
13: 名無し1号さん
ボイスあってもなくても値段は大して変わらんみたいな話も聞くけど
ボイスに手こずるせいで出せないようなことがあるんならいっそ無しでも出してほしいな
14: 名無し1号さん
めっちゃキレイにミラーボールプラネタリウムするCSMメテオドライバーほしい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1549
15: 名無し1号さん
スイッチ差し込んだ上でその前にスイッチあるから仕方ないっちゃしかたないんだけど
こいつは腰につけた時に前に出すぎだと思う…
16: 名無し1号さん
まぁそういうコンソールがモチーフだからな
17: 名無し1号さん
これくらいデカい塊じゃないとリーゼント学ランには映えなかった気がする
18: 名無し1号さん
音声はダブル以降の中でも大分シンプルだよねフォーゼ
19: 名無し1号さん
>音声はダブル以降の中でも大分シンプルだよねフォーゼ
日本語で歌ったり自己紹介しないってだけでだいぶマシっていうかふざけた感じが減るよね
20: 名無し1号さん
>音声はダブル以降の中でも大分シンプルだよねフォーゼ
代わりに弦太朗がうるさいからな…
21: 名無し1号さん
スイッチは手持ち無沙汰の時に触るのがめちゃくちゃ楽しかった
22: 名無し1号さん
3.2.1のあとトリガー引かないと流れてくる静かな待機音が好きだった
23: 名無し1号さん
カメラスイッチずっとカチャカチャやってたわ昔

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1613
24: 名無し1号さん
ランチャーとかきれいにカチャカチャ出来るやついいよね
25: 名無し1号さん
宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!したくなる
26: 名無し1号さん
当時のDX玩具がそのまんま撮影に使われてたから
劇中再現という意味ではCSM出し直す意味が無いのがな…
27: 名無し1号さん
カメラスイッチはKENGOさんが手慰みにしてたのも納得できる気持ちよさがある
28: 名無し1号さん
ジャイアントフットのギミック好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1643
29: 名無し1号さん
大人が持ってもデカいなって思えるサイズ感が良かった
30: 名無し1号さん
スイッチ単品カチャカチャやるの好きだった
マジックハンドとか何か気持ちよくて

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1612
31: 名無し1号さん
こういうのは世代の子がCSM仕様の40個セットを買えるくらいの年頃になるまで待った方が良いと思う
32: 名無し1号さん
マグフォンのレビュー動画見たら劇中みたいにタイミングよく鳴らすのがすげー難しそうだった
33: 名無し1号さん
足につけるのそれみたいな武装多かった
意外性があって面白かったが


仮面ライダーフォーゼ VOL.1【Blu-ray】
- 仮面ライダーフォーゼ
何となく買ってたりするものもあったけど、フォーゼ メテオドライバーは本編観て欲しいってなった
欲しいと思わせるのが本編は上手かったし
今でも手元に置いてパチパチやってるわ(スパイクとフリーズとフラッシュがお気に入り)
バリズンソードも音声の魅力さに衝動買いしたけど、持って歩くの大変だった